ながめの館光雲閣
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
二本松市
-
岳温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ながめの館光雲閣のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全60件中)
-
お蕎麦は美味しかったのですが・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉、蕎麦のどちらもよかったのですが、12時半頃食べに行くとサラダのブロッコリーやおにぎりがほぼないという状態でした。私たちは3つのおにぎりを確保し何とか食べたのですが、それ以上は食べられず。その後に来た家族は、同じ料金を払っているのに食べられなかったようです。予約していったのに、とても残念でした。
- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月24日
-
素敵なお風呂と景色に満足!
子供の頃に行ったことがあったのでここに決めました。
平日でしたので混みあってなく、きれいなお風呂でのんびりできました。露天風呂から景色もとても素敵でした。よくを言えば、紅葉していれなよかったなああ。です。お風呂で一緒だったお孫さんとおばあちゃん。二本松市にお住まいでよく来られると言ってました。うらやましいなあ。- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月22日
-
福島の旅
じゃらんnetで遊び体験済み
食事つきの温泉が入れるプランの中で、リーズナブルで気軽に参加できました。祝日でしたが比較的すいていて、食事も大変満足できました。おにぎりは自分で選んで具を詰めるので、楽しかったです。お腹いっぱいになりました。温泉は雨のため露天風呂が利用できませんでしたが、泉質がよく入浴後も温泉の香りがしばらく体についていました。
- 行った時期:2019年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月25日
-
感謝
平日の利用ということもあり、そこまでの混雑もなく、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
また露天風呂から見える眺めも絶景で、身も心も癒されました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月18日
-
絶景
屋外風呂から見る景色はとても絶景で綺麗でした。お湯加減もちょうど良くとても気持ちがよかったです。設備もしっかりしていました
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月11日
-
平日はゆっくりできて、最高
じゃらんnetで遊び体験済み
平日利用しました。利用者が少ない日に当たったせいか、とてものんびり、ゆったりと過ごすことができました。昼食のメニューが以前と変わってしまいました。以前のメニューのバリエーションがとてもよかったので、カレー、牛丼を復活させていただけたら最高なのですが。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月10日
-
お腹一杯
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉はそこそこですが、ランチのおにぎりバイキングには、参りました。お腹一杯にして、身もお腹も満足の1日ありがとう。
- 行った時期:2019年4月30日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月7日
-
美肌の湯と美味しい蕎麦を満喫♪
名前の通りながめの良い高台に建つお宿でした。
白い湯の花が浮かんで美肌効果が期待出来る女性に嬉しい泉質です。
露天風呂からのながめが清々しく、のんびりと湯浴みを楽しめました。
昼食は、天ぷら蕎麦(冷)を選択。
美味しい蕎麦だけでも満足でしたが、更にサラダ、おにぎり、香の物、お茶、コーヒーがバイキング式で頂け大満足です。
平日のせいか混み合うことも無くゆっくり過ごせました。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日
-
蕎麦が美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらん遊び、体験で予約してから行ったのですが、チェックインというか手続きする時、少し待たされました。ただ、ここに限らず、他のホテル、旅館も体験予約で行くと待たされるので気にしてませんが…。
温泉は想像よりちょっと小さいなーって感じました。大浴場はぬるめと熱いのがあり、熱い方に入ったのですが、そんなに熱くなかったです。そのかわり、露天はすごく熱く気持ちよかった。ツルツルになるような感じではなかったですが、大変温まりました。
お昼は合鴨付け汁蕎麦にして、お食事処に行ったのですが、なかなか店員の方が出て来てくれなかった。
ただ、蕎麦はすごく美味しかった。人それぞれ蕎麦の好みはあると思いますが、久々のヒットでした。更科の様な白っぽい蕎麦で程よいコシと喉越し…私の好きな蕎麦でした。会津から取り寄せてると書いてましたが、どこから取り寄せてるのか聞いてみたいくらいです。蕎麦処山形でも、なかなか出会えない様な蕎麦でした。
冷たい蕎麦を熱々の鴨汁につけて…鴨も美味しかった。ただ鴨汁は、当然、少し塩っぱいので、蕎麦湯が欲しいなーと思いました。飲み干す事が出来ません。
温泉は普通かなと思ったのですが、蕎麦が美味しかったので星4つにさせて頂きました。また、必ず行きたいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月24日
-
乳白色の湯がとても良い
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日に夫婦で利用しました
温泉は乳白色で高湯温泉ほどは臭いがきつくなく、とても良い感じでした
1時前に昼食会場に入りましたが、人手が足りない様子でコーヒーカップの準備がされていないとか、焼きおにぎりが終了しているとかありましたが、自由にサラダやおにぎり、漬物が利用できるのはグッド。
そば自体はそうでもありませんが・・・
また、展望室からの眺望は絶景でした。紅葉だったら、最高だったと思います。- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月22日