タカマル鮮魚店4号店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
タカマル鮮魚店4号店
所在地を確認する

タカマル3得桶盛り

タカマル3得桶盛り

タカマル3得桶盛り

メニュー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
タカマル鮮魚店4号店について
鮮魚がいっぱいのタカマル定食や赤丼、黒丼等のランチやテイクアウトのお弁当やお寿司、お刺身の盛り合わせまで新鮮な魚介類をご提供しております。ランチは、刺身盛沢山のタカマル定食や赤丼黒丼の定食屋さん。ディナーは美味しい刺身とこだわり日本酒の鮮魚酒場。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:11:00〜23:30 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-24 GSプラザ1階 地図 |
交通アクセス | (1)小滝橋通りの北百人町交差点に位置し、JR新宿駅西口より徒歩12分、JR大久保駅より徒歩5分、都営大江戸線東新宿駅より徒歩7分、西武新宿駅より徒歩7分、地下鉄丸の内線西新宿駅より徒歩7分です。関東バス、都営バスの南通りバス停の目の前です |
タカマル鮮魚店4号店のクチコミ
-
新宿でこの鮮度とは!
雰囲気はかなり庶民的で明るくわいわいです。
味は確かで、刺身も貝盛りも鮮度抜群で大満足でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
タカマル鮮魚店4号店
はっきり言って雰囲気重視の人にはイマイチかと思いますが、ここは味で勝負!特にランチは非常にお得だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
結構お得な海鮮居酒屋
タカマル鮮魚店にいって参りました。お店のおすすめタカマル三得桶盛2980円をオーダー。なんでも二人でも食べきれない量が出てくるそうです。三つの桶盛で構成され、ひとつめは蟹とホタテ貝のサラダ、二つ目はマグロの刺盛、三つ目はウニとイクラのこぼれ巻き寿司でひととおりのコースになっている感じです。二人で2980円であればかなりお得ではないでしょうか。マグロが美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
タカマル鮮魚店4号店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | タカマル鮮魚店4号店(タカマルセンギョテンヨンゴウテン) |
---|---|
所在地 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-24 GSプラザ1階
|
交通アクセス | (1)小滝橋通りの北百人町交差点に位置し、JR新宿駅西口より徒歩12分、JR大久保駅より徒歩5分、都営大江戸線東新宿駅より徒歩7分、西武新宿駅より徒歩7分、地下鉄丸の内線西新宿駅より徒歩7分です。関東バス、都営バスの南通りバス停の目の前です |
営業期間 | 営業時間:11:00〜23:30 定休日:無休 |
料金 | その他:ランチ:タカマル定食1000円、赤丼980円、黒丼980円。 夜:平均予算3500円(税抜) |
その他 | その他:昼飲みも可能 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-5937-4650 |
ホームページ | http://www.takamaru-inc.com/shops#fourth |
最近の編集者 |
|
タカマル鮮魚店4号店に関するよくある質問
-
- タカマル鮮魚店4号店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜23:30
- 定休日:無休
-
- タカマル鮮魚店4号店の交通アクセスは?
-
- (1)小滝橋通りの北百人町交差点に位置し、JR新宿駅西口より徒歩12分、JR大久保駅より徒歩5分、都営大江戸線東新宿駅より徒歩7分、西武新宿駅より徒歩7分、地下鉄丸の内線西新宿駅より徒歩7分です。関東バス、都営バスの南通りバス停の目の前です
-
- タカマル鮮魚店4号店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 着物レンタルVASARA新宿駅前店 - 約540m (徒歩約7分)
- 小田急電鉄 - 約780m (徒歩約10分)
- SOMPO美術館 - 約560m (徒歩約7分)
- 京王百貨店新宿店 - 約820m (徒歩約11分)
-
- タカマル鮮魚店4号店の年齢層は?
-
- タカマル鮮魚店4号店の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- タカマル鮮魚店4号店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- タカマル鮮魚店4号店の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
タカマル鮮魚店4号店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 75%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%