東京都庁舎展望室
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都庁舎展望室の口コミ一覧
1 - 10件 (全2,219件中)
-
- 一人
都庁ラーメン頂きました!
海苔に都庁の文字があり良い記念になるかも(≧∇≦)
値段も流石に良心的で眺望も良くお勧めです。
味も醤油ラーメンでボリューミー。
お腹も気持ちも満足です。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月19日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
あの高層階からの景色を無料で見られるのはお得だと思う。降りてからもオリンピックのメダル等も見られて得した気分。全国観光資料などもあり、役に立つなと思った。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月13日
この口コミは参考になりましたか?8はい -
- 一人
展望台のある第一庁舎には36階に職員食堂があります。
最近セキュリティが厳しくなりましたが、素直に「職員食堂の利用」と紙を書いて提出すれば利用できます。
2業者がそれぞれ特色のあるメニューを用意してるのと、なにより高層階の眺めからそこそこお安い昼食は
コスパが良さ目です。
夜は居酒屋都庁となりますが、5時までに入らないと入れてもらえないのでご注意を。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年12月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
冬の澄んだ空気の中、高層ビルからドーンと富士山が見たいなぁと訪れましたが、遠くは霞んでしまい、案内看板に記載された方向見ても、なんとなくそれらしきしか見えず、また高層ゆえに、低い太陽でまぶしすぎて、長時間景色を楽しむ気にもなれず。仕事で高層のオフィスに行く事もあり、慣れてしてしまったのか、あまり高いとも思えず期待外れ。無料が救いでした。- 行った時期:2021年12月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい
-
- 友達同士
お土産物が安くで買えた!お菓子の期限が迫っていたから、すぐ食べるならラッキーだった。
自分用に買って食べた!
天気も良くなって、新宿のビルを眺めるだけで幸せな気分になる。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年8月9日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
天気の良い日は東京全体が良く見えます。また夕方からの夜景もきれい、全国の土産品の売場もあるので、それを見るのも楽しい。ピアノの生演奏もあり良かった。- 行った時期:2019年9月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
左右どちらの建物も無料で見ることができた。高層の建物なのでその眺めは最高で、新宿の景色が一望できた。人気のスポットなので並ばないとエレベーターまでたどり着かないが、並ぶだけの価値はあった。東京は、国際都市だけに、世界のいろいろな国の人と思われる人たちも多かった。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年4月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夜景を観に行きました。私が行ったときは比較的すいており、ゆっくり観ることができました。日中だとまた違った表情を見せるのかな?と思います。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月24日
maimaiさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
草間彌生さんペイントのピアノは存在感がものすごく、
摩天楼に妙にしっくりきていて素敵でした。
ピアニストの連れとこのピアノを弾く目的で訪れました。
ピアノを弾く方達が並んでてけっこう人気でしたが、二十分程待ちで弾けました。
ギャラリーの人達や他の演奏者の人達との一体感も楽しく、
充実した時間を楽しめました。
また訪れようと思います。- 行った時期:2019年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月14日
この口コミは参考になりましたか?4はい