平井観光農園
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
八女市
-
吉田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
トマト狩り
-
果物・野菜狩り
-
芋掘り
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
平井観光農園のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件
(全324件中)
-
スタッフの方が親切でした。
いちごだけでなくトマト狩りもさせて貰えました。子供連れで行ったので、いちごとって椅子に座らせてもらい食べたのですが、コーヒーやスナップエンドウの試食まで頂き、お土産も買って帰りました。またぜひ行きたいです
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年3月12日
-
イチゴは美味しかったですが
受付はこちらですと言われ待っていたが、誰も来る気配がなかったため再度声をかけて来てくれました
予約していたにも関わらず、名簿に名前がないと言われ飛び込みで来たような言い方をされ不愉快でした
名前と予約時間を伝えましたが、無い無いとずっと言ってました
結局、枠外に名前記載していたため気付かなかったようです
イチゴは美味しかったので良かったですが、トマトはイマイチでした- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月10日
-
朝一で行きました!
じゃらんnetで遊び体験済み
1月上旬、オープンと共にイチゴ狩りさせてもらいました。
外は寒かったですが、ハウスの中は暖かく、いちごも美味しかったです。
ハウスに入った瞬間、甘い香りがしてワクワクします。
品種名が書いてなくて少し分かりにくかったですが、いちごは美味しかったです。
休憩所も沢山あり、ゆっくり食べられました。2時間があっという間です。
練乳持ち込み可ですが、ハウスで売っている練乳はスーパーのものと値段も変わらなかったので、現地購入しても良いかもです。
SNSもされてて、参考になる情報が多いなと思いました。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月9日
-
お腹いっぱい大満足!
昨年に続き2回目の訪問でした。
トマト&イチゴ両方食べれる「ミックス狩り」
のリピーターです。
トマトも種類が豊富で、摘みたてのトマトは絶品です。
但し、トマトの後にイチゴと順番が決まってるので
最初にトマトを食べ過ぎるとイチゴが食べれなくなるので、
バランスに注意です。(笑)
イチゴも種類が豊富で、あまおう・紅ほっぺ・かおり野・よつぼし・さがほのか・とちおとめ・とよのか 他 食べ比べ出来ます。
私のお気に入りはあまおうで、大粒のイチゴを存分に食べて至福の60分でした。- 行った時期:2019年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月6日
-
イチゴ、美味しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
私達は、広川インターでおり行きましたが、近くまで行った時にイチゴの表示があれば解かりやすいかなと、思いました、
トマト&イチゴとれたてを食べ、堪能しました、そして、美味しいお茶といもスナップエンドウサービスでいただき、おもわず、買って帰り、とても美味しかったです、ありがとうございました。- 行った時期:2019年2月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月24日
-
いちごの種類が豊富
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の午前中に行きましたがお客さんはまあまあいました。
ハウスがいくつかあって、今回は3つのハウスを回れました。いちごの種類は10種類程度であまおうがメインでしたが、市場にはなかなか出回っていない珍しいいちごもあって、粒が大きいいちごが多くてとても美味しかったです。
休憩スペースでお茶も無料で飲めました。
トイレが簡易トイレしかなかったので小さいお子さんやお年寄りの方は使いにくいかもしれません。
駐車場はハウスの敷地内にありました。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月20日
-
追い出されました
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごは熟していない品種が多いです。先っぽだけを食べて、へた付近は廃棄してしまう食べ方がオススメです。へた付近は熟してないので、白いままです。
手入れされたイチゴと言うよりは、植えっぱなしのイチゴです。
自分で狩ったイチゴを購入してお土産には出来ません。お土産のイチゴはすでにパック詰めされたイチゴの購入しかないとの事ですが、10時すぎには2個しか残っていませんでした。
休憩の場所と説明された所で、イチゴ狩り途中に座って少し休憩をしていたところ、ここは休憩場所ではありません!イチゴ狩りが終わった人が休憩する場所ですと怒られました。席が空いてたので、少し休憩したかっただけなのですが…
時間が余っていましたが、帰りました。帰るときも、ありがとうございましたとも言われませんでした。
常連客には焼き芋や野菜を配っていましたが。
もう二度と行きません。ちゃんとお金も払っているので、気持ち良く過ごしたいものです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月18日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りで初めていきました!たくさんの品種が食べられて大満足です。いちご好きにはたまりません。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
-
おいしいあまおう
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で訪問、ミニトマトといちご狩りのプランを利用しました。まずは、トマトハウスに案内され実食、子供はトマトがなっているのを見て興奮していました。トマトも甘くておいしい。そのあとイチゴハウスへ、1つ目のハウスはいろんな品種がありましたが青くて小ぶりが多め。スタッフの方が奥のハウスのあまおうがおすすめとのことで、次のハウスへ。おおっ!地面にいちごが生えてる。かがんでいちごをとるタイプのハウスで、大きなあまおうがやまのようにある!ある!ある!大きいのがたくさん、どれを食べてもすごく甘い。今年のいちご狩りで一番おいしかった。いちご狩りのあとは緑茶と農園でとれたスナップエンドウ、お芋のサービスがあり、こちらもおいしかったです、おすすめです。
- 行った時期:2018年1月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月10日
-
初めていちご狩り体験行きました!!
じゃらんnetで遊び体験済み
一人での参加だったのですが、スタッフの方も親切で一人でいろんな種類のイチゴをお腹いっぱい食べました!!練乳要らないぐらい甘いです!!次は家族と行きたいです!!
- 行った時期:2019年2月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月8日