遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くれさかの森陶芸工房の概要

所在地を確認する

工房からの白根山、草津温泉_くれさかの森陶芸工房

工房からの白根山、草津温泉

充実の電動ロクロ_くれさかの森陶芸工房

充実の電動ロクロ

50人程入れる広々とした気持ちの良い空間で、世界に一つの手びねり作品ができます。_くれさかの森陶芸工房

50人程入れる広々とした気持ちの良い空間で、世界に一つの手びねり作品ができます。

新緑の中の教室、工房_くれさかの森陶芸工房

新緑の中の教室、工房

工房前景_くれさかの森陶芸工房

工房前景

50人程入れる広々とした気持ちの良い空間で、世界に一つの手びねり作品ができます。_くれさかの森陶芸工房

50人程入れる広々とした気持ちの良い空間で、世界に一つの手びねり作品ができます。

すべて釉薬はオリジナル自家製釉薬で、作品一つに付11種類の中からお好きな釉薬を選べます。_くれさかの森陶芸工房

すべて釉薬はオリジナル自家製釉薬で、作品一つに付11種類の中からお好きな釉薬を選べます。

形と模様の完成です。ココまで約2時間です。
後は色付け指定をして、仕上げは先生が行って下さります。_くれさかの森陶芸工房

形と模様の完成です。ココまで約2時間です。 後は色付け指定をして、仕上げは先生が行って下さります。

つけた模様に色がつき完成後郵送頂けます_くれさかの森陶芸工房

つけた模様に色がつき完成後郵送頂けます

熱心なロクロ!_くれさかの森陶芸工房

熱心なロクロ!

  • 工房からの白根山、草津温泉_くれさかの森陶芸工房
  • 充実の電動ロクロ_くれさかの森陶芸工房
  • 50人程入れる広々とした気持ちの良い空間で、世界に一つの手びねり作品ができます。_くれさかの森陶芸工房
  • 新緑の中の教室、工房_くれさかの森陶芸工房
  • 工房前景_くれさかの森陶芸工房
  • 50人程入れる広々とした気持ちの良い空間で、世界に一つの手びねり作品ができます。_くれさかの森陶芸工房
  • すべて釉薬はオリジナル自家製釉薬で、作品一つに付11種類の中からお好きな釉薬を選べます。_くれさかの森陶芸工房
  • 形と模様の完成です。ココまで約2時間です。
後は色付け指定をして、仕上げは先生が行って下さります。_くれさかの森陶芸工房
  • つけた模様に色がつき完成後郵送頂けます_くれさかの森陶芸工房
  • 熱心なロクロ!_くれさかの森陶芸工房
  • 評価分布

    満足
    61%
    やや満足
    14%
    普通
    5%
    やや不満
    3%
    不満
    17%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    3.9

    友達

    5.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

くれさかの森陶芸工房について

くれさかの森は標高1,000m、美しい山々や深い森の息吹を感じながら、土という無形物に自らの手で命を吹き込む陶芸の世界を、初めてでも、優しく丁寧な指導により、気軽に体験できます。

初作品でも、小さいお子様でも、個性のある使える物ができるよう指導いたします。

家族旅行、社員旅行、の思い出に54名様まで可能な施設です。

精神的な充実感、土を触る心地よさ、そしてこの世に一つしかない物を作る喜びに、 きっと満足 されることでしょう。

*(コロナ期は、お届けが大変遅くなってしまいご迷惑をお掛けしましたが、現在は焼き上がりの作品を1月から3ヶ月以内にお届けしております。)

陶芸体験教室、会員制陶芸クラブ、陶芸研修、陶芸作品制作、展示販売

【大学並みの設備】
登り窯、穴窯、ガス窯、灯油窯、電気窯5機、真空ドレン機3機、セラローラー、ポットミル2機などを完備

【大自然の中での作陶】 
 白根山などの美しい山々や深い森の息吹を感じながら作陶できます。

【優しく丁寧、しかも本格的な指導】
 全く初めてでもオリジナルの使えるものができます。

【充実の電動ロクロ体験】
 ゆったりしたスペースのロクロ場で、お好みのコースが選べます。

【選べる陶土と釉薬】
 釉薬はオリジナル調合、手びねり板づくりは各自白土、赤土のお好きな方を選べます。(団体は除く)

【オリジナル模様が付けられる】
 引っ掻いたり押し付けたり、線で絵や字も書けます。

【模様に彩色も】
 色の薄い釉薬の場合、青、緑、茶、ピンクで模様に色が付けられます。

【交通案内】
関越自動車道・渋川伊香保ICより車/約1時間
特急草津号・上野ー長野原草津口駅/2時間30分
長野原草津口駅より車/約20分
草津町より車/約20分
四万温泉より車/約40分 
北軽井沢より車/約40分 中軽井沢より車/約1時間


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:30  4月〜12月(木曜定休) 1月〜3月(不定休) 予約制(当日予約でも可)
所在地 〒377-1311  群馬県吾妻郡中之条町赤岩1369-42 地図

くれさかの森陶芸工房の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

くれさかの森陶芸工房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 5%
  • 1〜2時間 68%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 77%
  • やや空き 4%
  • 普通 12%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 34%
  • 30代 22%
  • 40代 29%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 4%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 46%
  • 13歳以上 35%

くれさかの森陶芸工房のクチコミ

  • とにかく楽しかった!

    5.0

    カップル・夫婦

    バレンタインに特別なことがしたいと思い、以前から興味のあった陶芸に挑戦しました!
    冬で雪が心配でしたが、きちんと除雪してあり安心して向かえました。天気も良く途中の景色が最高でした!
    ご主人の人柄がとても良く、当日に確認の電話とどこから向かうのか、その道の雪の状況を伝えてくれました。到着するときれいな工房に設備、丁寧な説明とワクワクが止まりませんでした。
    体験中も、丁寧に説明しながらしっかりと自分で作る体験をさせてもらえ、最後には美味しいコーヒーも淹れて下さいました。とても楽しく作品を作り、一つ選べず結局2人とも追加料金を払い2つの作品を仕上げて頂くことにしました。
    仕上がりがとても楽しみです!
    また機会があれば手捻りでの作品も作ってみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月15日

    みどりさん

    みどりさん

    • 女性/30代
  • 最高の時間を過ごせました◎

    5.0

    カップル・夫婦

    今年の1月中頃にカップルで訪問。
    初めての電動ろくろでしたが非常に楽しかったです!
    【良かった】
    ◆スタッフさんが親切&面白い
    初心者の2人に対して非常に丁寧かつ親切に指導いただきました。
    ミスしても「大丈夫」、良い動きをすると「良いねぇ」と褒めてもらえました。
    会話のところどころにユーモアを入れてくれるのでずっと楽しくろくろを体験できました。
    動画・写真撮影にも寛容で、自分のスマホを預ければかなり良いものを撮ってくださいます。(スマホを触るときに毎回手を洗ってくださる心遣いも嬉しかったです)
    【気づき】
    冬場に車で訪問したが、工房までの路面が多々凍結しているため、注意が必要です。
    ただ駐車スペースなどかなり広くしてくださっているので、運転に気をつければ問題ないかと思います。
    楽しくろくろをしてみたい方にはぜひおすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月2日

    みやざわさん

    みやざわさん

    • 男性/20代
  • 大変楽しい時間でした^ ^

    5.0

    家族

    11月19日に家族4人で電動ろくろの体験をしました。
    失敗しそうになっても先生がそっと手助けして頂き、四苦八苦しながらも、充実したとても楽しい時間でした。
    当分この体験談で家族の時間が盛り上がりそうです。
    作品が届くのを楽しみにしています。
    ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月20日

    あいがえさん

    あいがえさん

    • 女性/60代

くれさかの森陶芸工房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 くれさかの森陶芸工房(クレサカノモリトウゲイコウボウ)
所在地 〒377-1311 群馬県吾妻郡中之条町赤岩1369-42

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:30  4月〜12月(木曜定休) 1月〜3月(不定休) 予約制(当日予約でも可)
料金・値段 3,200円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 12台
大型観光バスも駐車できます。
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー なし
レンタル備品 あり
エプロン(無料)
売店 あり
ギャラリーあります。
食事の持ち込み OK
外にも白根山を眺めながら食事出来るテーブルがあります
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://kuresaka.net/
施設コード guide000000183059

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

くれさかの森陶芸工房に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    遊工房 てとての写真1

    遊工房 てとて

    4.8 7件

    草津バスターミナルから湯畑に向かう路地の入口にある素敵なお店です。 ひょうたんの手芸なんて...by セドバンさん

  • 熊と猫さんの草津ガラス蔵への投稿写真1

    草津ガラス蔵

    • 王道
    4.0 343件

    小さくて可愛いガラス細工が沢山あって、孫に小鳥のガラス細工を買いました! 沢山組み合わせて...by ママぴょんさん

  • ネット予約OK
    陶工房美土里の洞の写真1

    陶工房美土里の洞

    • 王道
    3.2 53件

     とてもきめ細かく丁寧に説明していただきました。なかなか難しく全てのポイントを飲み込むこと...by ましろさん

  • じじちゃんさんの暮坂陶芸研修センターへの投稿写真1

    暮坂陶芸研修センター

    5.0 5件

    広々したくれさかの森で、家族4人で体験陶芸を楽しみました。陶芸作家の方が土のこね方、ロクロ...by Nさん

くれさかの森陶芸工房周辺のおすすめ観光スポット

  • わかぶーさんの湯本家への投稿写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約3.3km

    湯本家

    中之条町(吾妻郡)赤岩/歴史的建造物

    4.0 14件

    昔ながらの趣ある外観が素敵です。写真映えするスポットですのでおすすめです。風情があって素晴...by わかぶーさん

  • じじちゃんさんの暮坂陶芸研修センターへの投稿写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    暮坂陶芸研修センター

    中之条町(吾妻郡)赤岩/陶芸教室・陶芸体験

    5.0 5件

    広々したくれさかの森で、家族4人で体験陶芸を楽しみました。陶芸作家の方が土のこね方、ロクロ...by Nさん

  • hekokimanさんの赤岩地区重要伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約3.2km

    赤岩地区重要伝統的建造物群保存地区

    中之条町(吾妻郡)赤岩/町並み

    4.1 6件

    時間が余り無かったので、ふれあいの家という案内所件売店の所に車を停め、湯本家だけ見て来まし...by 鬼瓦三十郎さん

  • ネット予約OK

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    くれさかの森キャンプ場mamori

    中之条町(吾妻郡)赤岩/キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (0件)

くれさかの森陶芸工房周辺でおすすめのグルメ

  • しのりんさんの柏屋カフェへの投稿写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約14.6km

    柏屋カフェ

    中之条町(吾妻郡)四万/カフェ

    4.1 209件

    お昼時には行列ができて、なかなかは入れませんでしたが、午前中早めに行って、特製プリンとベイ...by さらさらさんごさん

  • ひまわりの天使さんのそば処けやきへの投稿写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約15.8km

    そば処けやき

    中之条町(吾妻郡)五反田/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 42件

    妻と2人で伺いましたが蕎麦も美味しく天婦羅もさくさくで大変に満足のしました。接客も丁寧で優...by いさくんさん

  • 波平さんの中島屋への投稿写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約14.6km

    中島屋

    中之条町(吾妻郡)四万/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 25件

    とっても気さくで感じの良い接客に美味しいお蕎麦。落ち着きます!専用の駐車場はないので、近く...by 波平さん

  • esmさんのあがつま農協沢田直売所への投稿写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約14.4km

    あがつま農協沢田直売所

    中之条町(吾妻郡)折田/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    カップタイプの チーズケーキも 製造の住所はコチラ。 近隣のスーパーにも普通に販売している...by esmさん

くれさかの森陶芸工房周辺で開催されるイベント

  • 四万あかりの写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約14.6km

    四万あかり

    中之条町(吾妻郡)四万

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    四万温泉を流れる清流、四万川沿いに、竹を用いたイルミネーションが展開されます。標高700mの高...

  • 草津温泉のドレスコードは浴衣でしょ! 浴衣de街歩きの写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約5.9km

    草津温泉のドレスコードは浴衣でしょ! 浴衣de街歩き

    草津町(吾妻郡)草津

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    草津温泉街を“浴衣”でそぞろ歩くと、キャンペーン参加店舗で特典が受けられます。飲食店や土産...

  • 熱乃湯 「湯もみと踊り」ショーの写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約5.9km

    熱乃湯 「湯もみと踊り」ショー

    草津町(吾妻郡)草津

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    大正ロマン風の外観が特徴の「熱乃湯」では、湯もみ娘たちによる草津伝統の湯もみと踊りを再現す...

  • 西の河原公園ライティングの写真1

    くれさかの森陶芸工房からの目安距離
    約6.6km

    西の河原公園ライティング

    草津町(吾妻郡)草津

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    草津温泉の湯畑と並ぶ人気の観光スポット、西の河原公園が夜間にライトアップされます。園内の各...

くれさかの森陶芸工房周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.