くれさかの森陶芸工房
- エリア
-
-
群馬
-
草津・尻焼・花敷
-
中之条町(吾妻郡)
-
赤岩
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
くれさかの森陶芸工房のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全93件中)
-
無事に届きました
昨年10月に家族と陶芸体験を行いました。
とても親切に教えて下さり、初めてでしたが作品もとても良く出来たので、茶碗とマグカップ、皿2枚を焼き上げてもらうことにしました。3ヶ月位かかりますとの事でしたが、なかなか届かず…。約1年後に無事に届きました。その間に1度連絡をいただいたので、気長に待っていました。もう少し早く届くと良いなという点で☆を−1で!環境や先生は大変素晴らしかったですよ。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月10日
-
届く気配がない
2020年12月に訪問し、楽しく体験できました。
届くのを楽しみにしていましたが、言われた期間では届かず、連絡をしてみたらまだ少しかかりそうとのこと。
連絡をすると返事は来ますが、物は一向に届く気配なし。こちらから連絡をしないと現状の報告もありません。
いまだに体験を受付しているようですが、焼く時間はないのでしょうか?
物が手元に届くまで責任をもって対応をしてもらいたいです。- 行った時期:2020年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2021年9月22日
-
先生大好きー!!
彼氏と1ヶ月記念日で夫婦茶碗を作ることになりお邪魔しました!
通行止めもあり、、、
少し遅刻してしまうことを電話にて伝えたところ丁寧に説明してくれた上待っててくれました!
到着してからも
終始丁寧だし優しいし!
リピート確定(*^^*)
とても素敵な経験が出来ました!ありがとうございました!
またよろしくお願い致します!- 行った時期:2021年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月21日
-
ゆみさんのクチコミ
昨年末に陶芸体験させていただき、仕上がったものは3ヶ月後くらいに発送と言われましたが5月になりもう少しで届けられるとの連絡がありましたが、もうすぐ9月になろうとしてる今現在、まだ届いてません。連絡も一切ありません。
1万以上支払っているのでこのまま無かったことになるのではと心配してます。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月27日
-
親切な方でした。
電動ロクロコースで陶芸品を2個ずつ作りました。
場所はとても山で駐車場も雑草がすごくて大自然感がすごかったです。草津だけれど草津とは遠いなと体感思いました。
早めに着いてしまったのですがいいですよ〜と言ってくれて優しい方だなと思いました。
夏場だったのですが山な事もあり室内は窓が空いている状態で、エプロンを服の上から着て作業をするのでムシムシするなぁと体感思いました。足をガニ股のような形にして作業をするのでスカートやショートパンツ等はやめた方がいいかと思います。作業場の雰囲気はThe職人の職場といった感じでした。
説明も丁寧で塗装色のお手本がとても綺麗だったのが覚えています。写真や動画も撮っていただいて彼との思い出に残ったのでとても良かったです。
説明された時は年末には届くとのお話でした、が、いまだに届きません。お一人でお忙しいのかなぁと思いますが…- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年2月26日
-
ロクロにハマりました♪
以前、夫婦で電動ロクロのコースを体験させてもらった際、親切な先生と大自然に囲まれた立地が気に入り、再訪しました。
前回は初めてだったので、2つ使ってどちらかを焼いてもらうコースを選択しましたが、やっとコツがつかめてきた…!というところで終わってしまったので、今回は思い切って3〜4品作れるプレミアムコースを選択してみました。2時間程度で茶碗とカップとおかず用のお皿2枚が作れました!
この時はお客さんが私たち夫婦以外おらず、ほぼマンツーマンで丁寧に教えてもらえたお陰で、最後の方はかなりロクロに慣れて、自分で作ったとは思えない素敵なお皿ができて、大満足です(^ ^)
アルコール消毒や換気などの感染対策もしてましたし、そもそも人がいなかったので、この時期のレジャーには最適でした。
焼き上がった食器でご飯を食べるのが楽しみです!また来ます♪- 行った時期:2021年1月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年1月22日
-
コロナ禍には最適な場所でした!
普段はリモートで仕事をしてるので、自然に囲まれた環境でつくれる場所を探していました!
ぴったりの環境で、先生もほのぼのとされてて心も体もリフレッシュでき癒しの時間になりました
家族におそろいでプレゼントしたかったので4つ作れるプレミアムコースにしましたが
優しく丁寧に教えていただき全て失敗することなく綺麗につくれました♪
コロナ禍でリフレッシュする場所が少なくなってきましたが
こちらは密にならないのでおすすめですよ!- 行った時期:2021年1月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年1月22日
-
念願のゴースト体験ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸は初めてで上手にできるか不安でしたが、丁寧に教えてもらえて、素敵なお茶碗ができました!
私たちの要望も聞いてくれて良かったです。
映画ゴーストに憧れたと話をしたら、記念撮影でそれっぽい写真も撮ってもらえて嬉しかったです。そのほかにも作成途中にたくさん写真動画を撮ってくれて、エアドロで送ってもらえていい思い出になりました。
草津湯畑からは車で少しかかりましたが、優しくて面白くてここで陶芸ができて本当に良かったと思いました。
とてもおすすめです!- 行った時期:2020年12月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年12月26日
-
とても親切でした
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦で行って来ました。場所も携帯にショートメールをくれて細かく教えてくれましたので迷わずに着きました。
他の口コミにもありましたが、作成中、写真・動画を撮ってくれました。
開始時間も早めについたので、連絡したら対応してくれました。
作成後も仕上がった時の色、その他着色も出来るのでオリジナル感がすごくあります。
とても、癒された時間を過ごす事が出来ました!- 行った時期:2020年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月16日
-
家族で行ってきましたー
2020.1.27に体験してきました。
場所はナビで行けますが山をどんどん登っていきます。ほんとにあるのかなとちょっと心配でしたが。到着して一番奥の高台にある建物が陶芸教室です。エプロンも用意してありますが自分で持っていくのもいいと思います。ただ、泥汚れっぽくなります。
まずはロクロの使い方から教えていただき失敗しても先生が助けてくれるので一安心!作成中は、先生が動画、写真を撮ってくれます。最後にAirDropで送ってくれます!とりあえず二つくれます。でその二つ目も、追加料金を払えば焼いて一緒に送ってくれるとのこと。せっかく作ったものなので、私たちも購入!
いまだ、送られては来ないのですが、首を長ーくして、まっているところです。- 行った時期:2020年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月5日