お菓子がいっぱい - 御菓子御殿 恩納店のクチコミ
静岡ツウ ああさん 女性/40代
- 一人
北部に向かう途中に立ち寄りました。
広い店内にはお菓子がいっぱいで試食も出来ました。
個々にも売っていて詰め合わせも出来ました。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ああさんの他のクチコミ
-
ブルーシール・ビッグディップ 北谷店
沖縄県北谷町(中頭郡)/その他軽食・グルメ
北部へのドライブ途中に立ち寄れる58号線沿いにあります。 さすが沖縄生まれのお店で 南国フ...
-
国際通り
沖縄県那覇市/その他名所
いつも観光客でにぎわっている那覇のメインストリート 最近はドンキもできました。 アーケード...
-
ネット予約OK
まかいの牧場
静岡県富士宮市/BBQ/バーベキュー
広い敷地の牧場で馬、牛、ヒツジなどに出会えます。 お土産や軽食も充実していて、濃厚な牛乳の...
-
鐘庵有東坂店
静岡県静岡市清水区/うどん・そば
手頃な値段で気軽に立ち寄ります。サクラエビのかき揚げは別皿で提供してくれるので、サクサク感...
御菓子御殿 恩納店の新着クチコミ
-
立派な御殿のような建物 お土産・工場・食事も楽しめる
想像していたより施設が広いのに驚き。無料駐車場前には守礼門を彷彿させてくれるような門をくぐると、目の前に首里城のように煌びやかな建物がドーンと迫ってきます。店内入り口を入ると、天井から巨大な紅いもタルトを模ったシャンデリア(?)に見とれます。沖縄のお菓子を網羅しているだけでなく、紅いもタルトの製造工場を見学できるのも素晴らしい。二階には「美ら海」という名の展望レストランもあって、海側に面したカウンター席からの眺めは抜群。扱っているメニューも多く、食事には最適なレストランです。今回は食事目的ではなかったため、許可を得て店内の撮影を許可していただきました。次回、沖縄へ来た時にはこちらのレストランで、素敵な海景色を眺めながら食事してみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月6日
他9枚の写真をみる
-
タルト作り 子供にちょうど良い
家族旅行で利用。思い出作りとお土産を兼ねて、予め、御菓子御殿のサイトでタルト作りを予約。
工程が少なく、1時間以内で作業は終わり。焼き上がるまで1時間少々かかるので他のスポットへ移動しようか考えていたら、お店の1階からビーチに出られたので、砂浜でしばし砂遊び。お土産物を眺めて、海がよく見えるカフェで紅いもモンブランを頂いていたら、あっという間に焼き上がりの時間になっていた。
何回も利用する体験では無いかもしれないが、スイーツ好きや子供連れにはちょうど良い体験スポットだと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月29日
-
海を眺めながらのタルト体験 お店の裏のビーチが素敵
紅イモタルトの体験目的で訪問。2階の体験フロアは海を眺めながらの最高の雰囲気!テラスに出ることもできました。タルト生地を型にのばすのは、子どもでも簡単にできました。べにいもをきれいに絞り出すのは難しいですが、ちょっと量がまちまちだったり、絞り方がオリジナリティあふれちゃっても、すごく楽しかったです!箱に思い思いの絵やメッセージを書くのは、親子で夢中になり、素敵な思い出になりました。焼き上がりまでは裏のプライベートビーチみたいなちいさなビーチで、サンゴのかけらや貝殻、波打ち際のヤドカリなどを探索しました。店内は生産ラインも見られて、子どもも飽きずに楽しくお土産を購入。レストランでタコライスなどをいただいたりと、お菓子御殿を満喫しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月16日
-
海水浴も楽しめる
ソフトクリームとても美味しかったです。
裏に海があり海水浴も出来る。その際駐車場は使用できませんが。次回行きたいです。カフェも閉店していたので開いてる時行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月15日
-
オーシャンビューが素敵!
オーシャンビューを楽しみながらゆっくり食事が出来て大満足でした!観光地なのにお値段もお手頃、優しい味の定食で旅の疲れも癒せました。キッズメニューがちゃんとあるのもありがたかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月14日