御菓子御殿 恩納店のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全179件中)
-
- 家族
いつもは読谷村にある本店に行くのですが、ついこちらの店にも寄ってしまいました。
こちらは、お店の横から階段で海に出ることが出来ます。
ドライブの間にほっとひといきできます。- 行った時期:2011年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み小さい子たちも多かったですが、こちらは中高生の子供と体験しました。
普段ケーキ作りなど経験していないため、子供たちは紅芋を絞りだすことも難しそうでした。
タルトが出来上がるまでの時間は、目の前の海で魚を眺めて過ごしました
タルトを入れる箱に子供たちは、祖父母宛ににメッセージを、私はお留守番の主人にメッセージを書き
お土産として渡しました。とても喜んでいました。- 行った時期:2016年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
紫芋のタルトを中心にここにくればたくさんのお土産が買えます。裏におりていくと海もみれます。ドライブの途中に立ち寄ることが多いです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろんなお菓子を遠慮なく味見できて、子供は大喜びでした。私も、紅芋タルトの甘さを確認できて、好みのものを買えました。御殿前のデッカい紅芋タルトオブジェには笑いました。- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何度も訪れています。
ここの紅芋タルトが大好きで、行くたびに製造過程を見学しています。
いろんなお菓子の試食も多く、お土産を買う参考になります。軽食を食べることができるところもあります。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
店内では紅芋タルトが作られてるのを見ることができ、色々と試食も用意されています。目の前がビーチなので綺麗な海を眺める事も出来ます!- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
春休みに孫と一緒に紅芋タルトを作るのに参加しました。
分かりやすく説明してもらって、楽しく作る事が出来ました。
沖縄旅行がいい思い出になりました。- 行った時期:2016年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沖縄といえば紅芋タルト☆
定番のものはもちろん、その他たくさんのお菓子があり、ケーキやアイスなどの種類も豊富です。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沖縄では、御菓子御殿が、あちこちにあるみたいです。中には本当にたくさんの御菓子、お土産品があり、楽しくなります。試食も出来るし、少し多く買うと、丈夫なバッグを付けてくれるので便利です。- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月25日
大分ツウ おっかしゃんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産買うならここで十分だと思います。また、地下に食事処もあり、海風を感じながら食べられるテラス席は最高でした!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい