てっちゃん工房
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市東灘区
-
向洋町西
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
てっちゃん工房のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全55件中)
-
おいしいかまぼこ2つ!
じゃらんnetで遊び体験済み
かまぼこが好き体験申し込みをするようになりました。子供だけでなく大人も明らか好む体験です。母も楽しくなりました。 30分後に自分で作ったかまぼこ2つを受けた。先生が作ったのは、まさに試食しました。家に帰ってきて夕食時のビールと一緒に食べるとより美味しかったです。
- 行った時期:2018年3月8日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月9日
-
2回目の利用です。楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
半年くらい前に一度親子で参加しました。娘がとても気に入りまた行くことに。
説明も丁寧なので、初心者でも楽しめます。出来上がったかまぼこやちくわもよりすり身を使っているため、かなりおいしいです。
しかも工場直売所でしか購入できない限定品がおいしく、試食販売してるのも魅力です。- 行った時期:2018年2月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月20日
-
ちくわやかまぼこ作りの体験ができます
六甲アイランドにある施設。カネテツデリカフーズが運営するもので、かまぼこやちくわ作りが有料で体験できます。昔懐かしい「てっちゃん」のポスターや看板の展示も楽しいです。
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月21日
-
子供も大喜び
じゃらんnetで遊び体験済み
4歳の子連れで参加。小一時間ほどでかまぼことちくわを作りました。4歳の娘も熱心に私の作業を見て楽しんでました。
かまぼこは板の上で自由な形を作っても良いとのことで、娘の依頼で猫を作りました。ほかの皆さんも上手にされてました。
焼きあがりまでに、工場でしか売っていない製品の購入もできますし、試食もたくさんできました。
焼き立てのちくわを食べたのですが、美味しかったです。- 行った時期:2017年12月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月11日
-
想像以上の楽しさ。
先日、知人にかまぼこ作り体験のチケットを譲っていただいたので、家族で行ってきました。生地を棒に巻きつけてちくわを作ったり、イラストを描いてオリジナルのかまぼこを作ったりと、想像以上に楽しめました。自分で作ったものは持ち帰れるので、家で食べることもでき、非常に満足でした。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月8日
-
私でも楽しめました。
竹輪とかまぼこ作り覚悟してましたが、結構大変でした。でも、教えて下さる方達でフォローして下さるし、大変ですけど楽しく作る事が出来ました。焼き上がりを待つ間の試食も美味しかったです。
- 行った時期:2017年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月6日
-
試食も
試食もできます。明石は練り物もおいしいです。かまぼこを作ることができます。てっちゃんとも写真が撮れてとても楽しいですよ。
- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月14日
-
可愛らしい
可愛らしい建物です。かまぼこもたくさんあって、てっちゃんと写真も撮れます。出来立てのかまぼこは最高ですね。小学生でも楽しみます。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月10日
-
かまぼこ
かまぼこをつくる所や職人さんの技も見られます。自分で作ることも可能なのでとても人気があります予約していけます。小さい子供でも参加できます。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2017年10月10日
-
試食も楽しみのひとつ
じゃらんnetで遊び体験済み
かまぼこで工作さながら色々な形を作ることや、職人さん気分でちくわの巻き付けもできる楽しい体験です。
また、焼き上げまでの時間に工場限定のものも含む試食が次々登場。わくわくした気分で過ごせる1時間半でした。
お子さま連れの方が多かったですが、大人だけでも興味深く楽しめると思います。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月28日