カズボ サーフアンドSUP
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
笠利町大字用安
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
カズボ サーフアンドSUPのクチコミ一覧
1 - 10件
(全30件中)
-
初めてのサップ体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてののサップ体験でしたが、一回も海に落ちることなく乗れました!当日、波が穏やかな場所へ変更してくださったり、とても丁寧な説明で、楽しい時間を過ごすことができました。景色も綺麗で、またしてみたいなと思いました!
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
海ガメちゃんとの遭遇に感動
初めてのSUP体験で最初2-3回は立たず海にダイブしてましたが、目線を遠くにすることで安定すると教えてもらい、それからは長時間立つことが出来ました!
その後のシュノーケリングでは海ガメに手に届きそうなぐらい接近し感動しました!
是非また奄美大島に来て体験したいです。- 行った時期:2025年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月17日
-
海ガメダイビング体験
近くで見る事が出来ました。その後も沖に進み熱帯魚も見せてもらい大変満足な時間でした。子供連れでしたが始終、子ども達にもお気遣いとお声がけを頂き大変感謝しております。シャワーもお借りでき、そのあとはハンバーガーを家族で食べ、口コミ通り美味しくて大正解、ありがとうございました。
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日
-
念願のサーフィン
昨年はSUPでお世話になりました。奄美の海とハンバーガー、アボカドと海老のサラダに魅せられて今年もお邪魔しました。若い頃、湘南の海で見かけたサーファーの姿、カラスだねなんて揶揄してましたが密かに憧れていた訳でこの年になりもう先がないと思い切ってサーフィンスクールにお願いしました。オーナーのお父様もナイスガイ、息子さんも今時のイケメンさん! 陸で歩くのもおぼつかないリタイア組に親切丁寧にご指導頂き、瞬間ではありますが波に乗れた感覚を覚えました。へっぴり腰でもカッコ悪くてもやってみたって満足感、ドボンと落ちて塩水の洗礼は覚悟でね。
- 行った時期:2025年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月25日
-
最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
久々のサーフィンで中々乗れなかったのですが、的確なアドバイスを頂き気持ち良く乗れました!
ありがとうございました。
また、奄美に行くことがあったら是非寄らせて頂きます!- 行った時期:2025年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
奄美の海でのSUP体験&知識と経験に裏付けられた質の高い指導
じゃらんnetで遊び体験済み
奄美大島の澄み渡る海で、人生初のSUPを体験しました。水上スポーツに不慣れなこともあり、当初は安定して立てるのか、適切にパドルを操れるのかと懸念がありました。しかし、その不安はすぐに払拭されることになります。なぜなら、オーナー兼インストラクターの方が、理論と実践の両面から綿密に指導をしてくださったからです。
この方は、ハワイでの活動を経て培われた高度な技術と知識を持ち、初心者であっても安心してSUPを楽しめるよう、体系的かつ丁寧にレクチャーしてくださいました。一つひとつの動作に理論的な裏付けがあり、単なるレジャーではなく、SUPの奥深さを学ぶことができました。
さらに、このオーナーの息子さんは、サップサーフィンのジュニア世界大会で2連覇を達成し、全日本SUPAやウイングフォイルスラロームにおいてもチャンピオンの座に輝くなど、卓越した実績を持つ人物。この環境の中で育まれた指導力と経験が、私たちの体験を一層価値あるものにしてくれました。
漕ぎながら、「このエリアではウミガメに遭遇することもあります」と教えていただき、その瞬間から海上での探索が始まりました。穏やかな水面を進むうちに、実際にウミガメが姿を現し、その優雅な泳ぎを目の当たりにしたときの感動は筆舌に尽くしがたいものがあります。奄美の透明度の高い海の中を静かに進む時間は、非日常的で心を満たすひとときでした。
初心者でも安心して楽しめる指導力、理論に基づいたアプローチ、そして奄美の壮大な自然この全てが融合したSUP体験は、単なるアクティビティ以上の価値を持つものでした。次回はSUPだけでなく、サーフィンにも挑戦し、さらに海との一体感を深めたいと考えています。都会の喧騒から離れて、穏やかな海の上で過ごす時間は、まさに心を解放するひととき。自然の雄大さを感じながら、自分自身と向き合うことができる贅沢な経験でした。奄美でSUPやサーフィンを検討されている方には、ぜひおすすめしたい特別な体験です。- 行った時期:2025年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月9日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
SUP体験しました!
じゃらんnetで遊び体験済み
とても楽しかったです!
ボードの乗り方、立ち方、パドルの使い方、そしてSUPの歴史まで丁寧に説明してくださいました。
1,2回海に落ちましたが、それも楽しかったです!ウミガメにもたくさん会えました。また機会があったら行かせていただきたいです。本当にありがとうございました!!!
2時間があっというまでした!- 行った時期:2025年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月9日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
supもウミガメもバーガーも最高でした!
夫婦で一緒に歳を重ねても出来る海のスポーツを探していて、旦那さんが奄美でsupを習得したいと言い出し迷わずこちらを予約しました。期待どおりで、私は立ち上がる事出来ないと思って居たのでスタンドアップが出来た時は、感動的でした。
アメリカ帰りの紳士なオーナーが本格的に、海に入る前から丁寧にレクチャーして下さり、supの歴史、細かい海でのポイントと安心して海に怖がらず入れました。バランスを崩して何度かジャポンとしましたが、怖気つくことなくチャレンジ出来ました。褒め上手で感謝です。ウミガメスポットにも連れて行って貰え可愛い亀さんにもきゅんとしました。
海上がりのバーガーもめちゃくちゃ美味しくて最高でした。次回奄美に行く時も、絶対お世話になりたいと思います。
supはちゃんと教わるのが良いですね。本当にありがとうございました♪- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月17日
-
SAP 夫婦で初めての体験
じゃらんnetで遊び体験済み
SAPを初めて体験をしました。とてもオーナーさんが親切丁寧にレクチャ−して頂き本当に楽しかったです。ただ、SAPを体験するのではなく、教室形式で教えて頂き次回の体験をする事に対して本当に役に立つと思います。次回奄美に行った時にはSAPをもう一度やってみたいです。オーナーさんはサファーらしくとても紳士でした。奄美に行ったらkazboでSAP体験をお勧めします。初めての方々でも本当に分かりやすく教えてくださり楽しめます。本当に楽しい思い出に成りました。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ウミガメシュノーケル
じゃらんnetで遊び体験済み
せっかく奄美大島に行くならウミガメを見てみたい!という気持ちで参加しました。
時間内に1匹でも見れたらいいな、と思ってましたが
なんとウミガメ5匹以上見れて大大大満足です!透き通った海と綺麗な色の魚、大小様々なウミガメを見ることができました。
インストラクターさんも気さくで優しい方でした。
自分達の体力が続くまで全力でサポートしてくれます!
空港から出ているバスからも行くことができます。
シャワーも温水です。
また朝早くピーチに乗って遊びに行きたいです(^^)- 行った時期:2024年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月13日