ダイビングショップ SeaFree
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
うるま市
-
石川伊波
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ダイビングショップ SeaFreeの口コミ一覧
1 - 10件 (全503件中)
-
- 友達同士
真栄田岬の青の洞窟に行って来ました!
ボートで行きましたが楽で良かったです。
偶然ですがボートから亀を見ることも出来てラッキーでした!- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月30日
-
- 家族
遊び体験済み沖縄でシュノーケルをしたことはありましたが、青の洞窟に行ったことはなかったので、今回体験してみました。
真栄田岬から船着き場まで送迎してくれるし、洞窟のそばまで船で行けるのは、とても楽でした。でも船代が高い。
3歳は浮き輪に乗り、6歳、8歳は泳ぎながら洞窟を目指しました。たくさんの魚が見れたのは楽しかったようです。洞窟は暗いのでちょっと恐さもあった様子。
青の洞窟と言っても、沖縄の海は大抵青くて綺麗なので、わざわざ洞窟に行かなくても良かったなと正直思いました。こればっかりは体験して見ないとわからないですね。
洞窟の後の魚のえさやりは子供達は喜んでやっていました。3歳は浮き輪に乗っているので、海の中がほとんど見れていないので、フロートの方が良かったなーと思いました。餌やりは、近くに魚が寄って来るので、ようやく楽しめた感じです。
主人が借りたカメラで写真や動画を色々撮ってくれましたが、どれもイマイチ。スタッフさんが撮ってくれた写真もブレていたり、どこを撮ってるのか分からないものでまともな写真はゼロでした。波に揺られて撮るのは大変なのですね。
次回、シュノーケリングをする際は他のお店で頼もうと思います。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月26日
-
- 家族
遊び体験済み初めてですが、泳げない2人、スタッフとても親切対応してくれました。大満足でした。子どもも”もう一回やりたい”って。- 行った時期:2023年8月25日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月26日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
2歳8ヶ月、小学生の子供と青の洞窟のシュノーケリングに参加しました。
大人と小学生の息子はライフジャケットのようなものを掴んで引っ張って連れて行ってもらうのですが
そのライフジャケットのようなものに更に
2歳の子供が乗った浮き輪が繋がっています。
波もかなりあり、普通にしていても顔に水がかかり浮き輪が転覆しそうになりました。
もし転覆してもすぐには助けられない距離にガイドさんはいて、
「洞窟まで行けば波は落ち着くよ」と怖くて大泣きする娘に特に対策はなく、
結局旦那が2歳娘を抱っこで連れていくこととなりました。
そのため旦那はシュノーケリングは全く出来ず、
娘もうきわに乗ってるのみで、シュノーケリングはできませんでした。特にメガネなどはなく、ただただ乗っているだけ。
怖い怖いーと泣きながら魚も見ることもできず、浮き輪にのっているだけでした。
もし興味本位で浮き輪の上から覗いたらバランスを崩し転覆する可能性もあると思います。
終わった時に浮き輪は空気がだいぶ抜けていたし、色々考えるとゾッとしました。
他のショップは年齢制限があるものが多い中、1歳から安心!と書いてあるのに疑問を持たずに連れていったことに反省しました。
ガイドさんと船の運転手さんはいい方でしたが他の方は挨拶などなく怖い印象です。
またウエットスーツはスタッフさんの前で着替えるので、女性の方は見られても大丈夫な格好がオススメです!- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月27日
-
- その他
遊び体験済み一歳の子供も、参加可能で、浮き輪で、泣かなければ一緒に、洞窟に行けます。泣いてしまうと、船でママと、待機になる様です。今回は、無事一緒に参加。眞栄田岬のルール?が、変わったらしく船で眞栄田岬に行く事を、前日に告げられて、追加料金が、1人1000円ずつになりました。だけど、みんなで行けて、満足でした。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年4月19日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
遊び体験済み天候に左右されるアクティビティなので、ようやく三度目の沖縄旅行で参加できました。他に参加がとても多く、洞窟内も混雑していました。途中とても深いところがあったので、やっぱり個人で来るのは無理でしたね。ちょっとウェットスーツが古いでしたが、楽しかったです。- 行った時期:2022年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月6日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 友達同士
遊び体験済み撮影もしてもらい楽しく過ごすことができました。ただSDカードを持って来てなかったのでその場で1500円をデータ料として支払ったけど、SDカードを貰えなかったのは?てなったかな。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月5日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
10歳以下の子供がダイビングできるのはここだけかもしれないです
- 家族
遊び体験済み色々と探してもシーウオークすら10歳以上と書かれていて、ホテルのアクティビティもむずかしかったのですが、
ココはできました。
ダイビングは酸素ボンベ13キロがあるので、子供がちゃんと泳げるかは少し、疑義がありますが、チャレンジはできます。口から息を吸い、鼻から出す。耳抜き等、、、いろんなハードルがあるので、そこで嫌になっちゃう子もたくさんいるかもしれませんが、ここで楽しい。とおもえたら、これからリピーターになるのかもしれません。
シュノーケルはたくさんあっても、ダイビングはないので、チャレンジはぜひしてもらいたいなと、
社員さんもきさくなので、そこら辺は安心できるとおもいます。- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
遊び体験済み子供に教えてから行こうとする方は、やめたほうがいいです!いやになっちゃったらもうだめなので・・・
アウトソーシングするに越したことはありません。笑
今回は、うちは初めて行きましたが、シュノーケルの口呼吸すらできない小学2年生が最終的には楽しくなり、シュノーケルセット買えというまでになりました。
代表のスタッフさんに任せて安心というかんじでしょうか。
選ぶときに、金額もあるのかもしれませんが、まぁこれぐらい払ってもいいんじゃないかと思えるないようではありました。
小さい子供さんがいる方は、ナカナカ10歳以上とか制限があり探すのも大変かと思いますが、もし、レンタカーがあり行けるのであれば、SDカードをもって、参加してもいいかもしれません。- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
遊び体験済み4歳の息子をつれて初めてのシュノーケリング体験をしました。綺麗な海とたくさんの魚を見せてあげることができてとてもよかったです。大人も夢中になってとても良い経験ができました。インストラクターの方も優しく教えてくれたので小さい子供連れでも安心できます。水中の写真もいい感じでした☆沖縄に行ったらまた体験したいです。ありがとうございました。- 行った時期:2022年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月2日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。