ダイビングショップ ネイティブシー奄美
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
龍郷町(大島郡)
-
芦徳
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ダイビングショップ ネイティブシー奄美のクチコミ一覧
1 - 10件
(全31件中)
-
素晴らしい珊瑚礁に連れて行ってくれる
じゃらんnetで遊び体験済み
集合は2階の事務所です。駐車場から行くと2階が有ることが分からず、1階で待ちぼうけになります。
丁寧な説明から始まります。マスクの付け方が間違っていたことに初めて気付きました。
シュノーケルポイントに移動中、イルカの群れに遭い間近で見ることが出来ました。
シュノーケリングは打田原の沖。
ある程度自由にも泳げ、ニモなどポイントに案内してくれました。素晴らしい珊瑚礁でした。
写真と動画を終了後に貰え、良い思い出になりました。
ただ、船が床に座るタイプでなのがマイナスポイント。- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
可愛いやん♪
令和6年最後の日、ウミガメシュノーケリングに参加しました。南国だから暖かろうとの予想を見事に裏切り、この日は好天でしたがやや寒く、ウェットスーツの下にインナーを着込んでのトライとなりました。海に入った瞬間はその冷たさに震えたものの、一旦顔を漬けてしまえば目に入る海中の景色に魅了され、寒さなんて何処へやら。色鮮やかなサカナたちや不思議な形のサンゴに目を奪われていると、インストラクターさんから『カメがいますよ』と声が掛かりました。見れば甲長50センチくらいの可愛いカメさん。距離は2メーター前後くらい。ヒトを怖がる様子も無く、海藻を一生懸命モクモク食べています。うぁ、めっちゃ可愛いやん♪そして、『別のカメも探してみましょうか』と、インストラクターさんから言われ、ツァーメンバーと一緒に海中に目を凝らしましたが、見つけたのはやっぱりインストラクターさん。流石だなぁと感心しました。楽しい時間というのはすぐ終わるもの。最初から最後まで不安を抱かせることなく過ごさせて下さったインストラクターさんに感謝です。ありがとうございました。また参加出来れば嬉しいです。
- 行った時期:2024年12月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月3日
-
体験ダイビング 家族の思い出になります
じゃらんnetで遊び体験済み
初心者の娘と参加しました。インストラクターの説明がわかりやすく、必要以上に緊張せず取り組めました。更衣室などの設備はやや年季が入った感じですが、広さは充分でした。海中ではサンゴや熱帯魚をたくさん見られ、写真やビデオを撮影してデータをすぐもらえたので、ホテルで見返すことができて楽しかったです。娘はまたダイビングしたいと話してました。良い思い出ができて感謝しております。
- 行った時期:2024年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
浜から直接入いりました。
内海の静かなところでゆっくり潜れました。
2回目だったのですが前回はボートから入りました- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月18日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ウミガメと泳げました!
小3の娘とシュノーケルに挑戦しました。車で数分のシュノーケルポイントまで移動します。沖の方へ行くのは正直とても怖かったのですが、インストラクターさんに丁寧に呼吸法を教えていただき、常に浮き輪にもつかまることができ、あとは波がほとんどないポイントが選ばれていたので、小さい子どもでも安心してシュノーケルを楽しめました。なによりシュノーケルを始めてすぐに「ウミガメさんいましたよ!」と感動の報告が。そのあと3匹もウミガメさんに遭遇でき、写真も撮っていただきました。防水のケースがあれば、動画にして撮影しながらシュノーケルを楽しめておすすめです。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月6日
-
何頭も見ることができた!
じゃらんnetで遊び体験済み
3/27ツアーに参加し、鯨が奄美で見れるのもギリギリと言う話も聞いていたので見れないかもと思いつつ参加しましたが、しっかりと何頭ものぐじらを見ることができ家族6人で感動しました!
ただ結構揺れるため酔い止めは必須。風もあるため寒さ対策も必要です。
船長さんも面白く楽しい時間を過ごせて良い思い出になりました!- 行った時期:2023年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年4月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
すごくいい思い出になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と2人で、初奄美大島旅行でした。この時期にしか体験できない特別なアクティビティをしたいと申し込みました。まさかこんなにたくさんのクジラが見えるとは思わず、とても感激and楽しかったです!スタッフさんたちも面白く、一生懸命クジラを追ってくれました。お値段以上の価値があったように思います^ ^他の友人に話したら、羨ましがっていました!次回も旅行で訪れる際は、ぜひまたお願いしたいと思います!
- 行った時期:2023年3月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
自然界にいるクジラの迫力
じゃらんnetで遊び体験済み
感動です。3月末のホエールウオッチングに参加しました。クジラが見えるピークは過ぎていたので、最初のうちは見つからず、見られないかもと思っていました。そのうち、スタッフの方が事務所なのか他の船の仲間なのかとやり取りして見つけてくれて、帰るまでの時間に何度もクジラのブローとペダンクルアーチ、フルークダウンという行動が見られました。なかなか写真にはおさめられませんでしたが、水族館ではないクジラの迫力に感動しました。海が苦手な高齢の母も喜んでいました。娘たちも連れてくればよかったです。また今度は娘や夫と来たいと思いました。またこちらのネイティブシー奄美さんにお願いしたいです!
- 行った時期:2024年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
見れたけど残念で他でやり直した
ウミガメは見れたけど、撮って下さった写真がウミガメとか海ばっかりで人が写っているのが1、2枚でした。しかも顔を水面に上げているものだったので体しか写っておらず…せっかくの体験なのにそんな写真しかなかったので、別の日に他のところでもう一度潜り直しました。
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2024年4月13日
-
クジラを見たくて
じゃらんnetで遊び体験済み
一人で奄美に行きホエールウォッチングに参加しました。
一人参加は、肩身が狭く不安でしたが
スタッフの方のクジラを見せたい気持ちが伝わってきました。
時間いっぱいクジラを見つけて 最初は、見つからずいたのに見られたら次々と凄いいっぱいのクジラに出会えてよかったです- 行った時期:2024年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。