もっとゆっくりしたかった - OPAM(大分県立美術館)のクチコミ
お宿ツウ Michi君さん 男性/60代
- カップル・夫婦
四国から国道フェリーで佐賀関に上がり訪れました。
国道からの案内が途中で消えてうろたえました。
主目的は、福田平八郎展を見るためでしたが、
広すぎて、どこの階でしているのかわかりんくかったが、
あまり混んでいなかったのと会場も広くて、見やすくて、少し有機的な室内で、
写真も撮れる作品も多くて久しぶりにとても良かったです。
同時開催のコレクション展や、他の催しもあり、
時間が無かったのがとても残念でした。
次回は、ゆっくり訪れたく思います。
- 行った時期:2024年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
Michi君さんの他のクチコミ
-
くれたけイン岡山
岡山県岡山・玉野
出張で利用しました。 ハッピーアワーも朝食もありがたかったです。 夕食は、近くのスーパーで...
-
ネット予約OK
吉備高原リゾートホテル
岡山県吉備中央町(加賀郡)/ブルーベリー狩り
10月の半ばで少し寒かったけど、駐車場も無料で、館内にレストランやスーパー代わりのコンビニも有...
-
長太 竹原
広島県竹原市/うどん・そば
帰省の途中に利用しました。 お昼には少し早めでしたが、お店はお客さんが多めなので、不思議に...
-
施無畏寺
和歌山県湯浅町(有田郡)/その他神社・神宮・寺院
明恵上人ゆかりのお寺と聞き伺いました。 車を止めるところが狭かったのですが、 風格のあるお...
OPAM(大分県立美術館)の新着クチコミ
-
限定展示会にて
テルマエ展というイベントを見に行きました。
綺麗な展示会場ですね。
少し広すぎるかなとも思いましたが、展示物によってはこれくらいのスペースが必要になるんでしょうかね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月11日
-
無料で快適空間
巨大オブジェがさわれたりしてよかった。上の方まで行く価値あり。あの空間は珍しいのでは?ランチもあるっぽいのでまた行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年10月5日
-
カフェもあり、大分の魅力たっぷりの美術館
別府大学の卒展が開催されていました。学生さんの力作揃いで楽しめました。2階にるカフェも興味深かったのですがまた、次回の楽しみに、展示コーナーでカボスの固形香水をかって帰りました。大分に行ったらまた行きたいところの一つです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月15日
-
ちょっと立ち寄り
建物が気になり、立ち寄ってみた。
1Fでは別府大生の卒展が行われていてじっくり堪能。
2Fにはカフェもあったが時間的に寄らず・・・
また2Fからは道路迎いの商業複合ビルに渡ることもできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月15日
-
映えます
建物が見たくて行きました。
あちこち写真を撮っていると、ボランティアガイドの方が声をかけて、説明してくださいました。
本来は午後からしかやっていないところをサービスしてくださって感謝です。
建築家の思いを聞いたり、開口部がの開閉動画とか見せていただいたりして、写真もたくさん撮ることができました。
日田杉の天井や紙管のパーティション、写真映えするところがいっぱいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月8日