イチゴハウスこもの園
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
菰野町(三重郡)
-
神森
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
イチゴハウスこもの園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全86件中)
-
いろんなイチゴが食べ比べできます。
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの種類は4種類でした。40分の制限時間ですが、一気に食べて15分くらいでお腹がいっぱいになりました。正直味の違いはよくわかりませんでしたが、なんか得した気分でした。
- 行った時期:2021年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月4日
-
満足です
4月2日に行ってきました。受付のおじさま達もフレンドリーに声を掛けて頂き、気持ち良く迎えてもらいました。説明もわかりやすくハウスも案内してもらって中に入ると数種類の品種がわかりやすく案内されていていました。好みもあるのでどれとは言えませんが、どれも美味しく味の違いも分かり、酸味、甘味と美味しく頂きました。実はここにお邪魔するのも5.6年ぶり2回目ですが、変わらず良い印象で楽しく、美味しく良い時を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月2日
-
すごい受付
いままでにあんな酷いめに合ったことがなく冗談かと思いました。 やめてもらって構わんよと平然といわれるわ、本当に腹がたちました。今考えてもしんじられません。こもの園二度と行きません、
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月27日
-
6種類楽しめるから飽きない!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの種類が多く、制限時間たっぷり楽しむことができました。ハウスも広い為午後からでも甘くて赤いいちごがちゃんと楽しめそうです。受付の方もとても親切でまた行きたいと思えるハウスでした!
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月11日
-
今年も最高です
去年とても美味しかったので、今年も楽しみにしていました。
イチゴの種類が、去年の5種類から6種類に増えていて、とてもお得感がありました。
いろいろ食べ比べができ、本当に贅沢な時間でした。
又来年も利用させて頂きます。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月16日
-
田舎感凄くいい!
じゃらんnetで遊び体験済み
田んぼの真ん中にあるような凄く静かな場所!
いちご食べ比べしながらお腹いっぱいになるまで食べてきましたー!!- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月31日
-
今年初めてのいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの種類が多くて満足。食べ比べができるのでどのいちご派か楽しめる。味も甘くて美味しかった。練乳もかけ放題なのでお得だと思う。
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月19日
-
早すぎたのかな
12月末に伺いました。
時期早々でしたか、、
まだ甘さも今ひとつ、粒の大きさも今ひとつでした。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月6日
-
美味しかったです
平日のお昼に予約したので、他のお客様もまだ少なく、貸切状態でした。
今までに行ったところは、せいぜい2種類だったので、5種類の食べ比べができるなんて嬉しくなりました。
よく食べるものや初めて聞く品種もあり、贅沢な時間でした。
来年も又予約して、イチゴ狩り楽しみたいと思っています。- 行った時期:2020年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月21日
-
何種類かのイチゴが食べられるのが魅力!
1月の平日に行った為、貸し切り状態でのイチゴ狩り。
子ども連れだったので、他の人に迷惑かけることなくイチゴ狩りを楽しめました。
4種類程のイチゴを食べられるので、食べ比べできるのも魅力。
ハウスも何棟かあるので、そこもポイントです。
ただ、家族連れは公園や遊具などの遊び場所がないのでもしかしたら少し物足りない面はあるかも。
イチゴ狩りだけを楽しむには十分なスポットです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月17日