天然温泉平和島
- エリア
- 
							- 
										東京
- 
										蒲田・大森・羽田周辺
- 
										大田区
- 
										平和島
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										風呂・スパ・サロン
- 
										その他風呂・スパ・サロン
 
- 
										
天然温泉平和島のクチコミ一覧
1 - 10件
(全174件中)
- 
							
								いまいち 温泉、食事、休憩所はいいです。 
 スタッフの対応悪いです。料金多くとられますので気をつけてください。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月17日
 
- 
							
								意外でした 入場料をニ回とられてしまいました。 
 ちょっとその対応に納得できませんでした。
 前と変わりましたね。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月17日
 
- 
							
								スタッフの対応悪いです クアハウス平和島の頃から知ってるが、だんだん質が悪くなってる。 
 脱衣場の清潔感がなくなった。濡れたタオルを返すシステムもよくない。
 靴の鍵を預けて必ず料金は前払いのわりに、帰るときにまた払わされたりする。
 旅行者は絶えないだろうからなんてことないんだろうけど、リピーターは減ると思う。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月19日
 
- 
							
								ミポりんさんのクチコミ 前もって予約していたら深夜に羽田空港に到着してもバスで送迎して貰えるのは有難いのですが…温泉に到着したらスタッフの接客態度が悪過ぎて驚きました!!笑顔は一切無く上から的な態度に唖然としました!!30分程の滞在で\4500は高過ぎます!!2度と行く事はありません!!ただ…バスの運転手さんだけは大変親切で感じの良い方でした☆ - 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月5日
 
- 
							
								スタッフの方のサービス 数年前から定期的に利用させて頂いております。 
 広い温泉と美味しいお食事、豊富な種類の漫画など、温泉施設としては他より費用対効果が高いと思います。ただし、スタッフの方によってサービスレベルに差があります。
 先日連休で時間もあったので、はじめて朝まで利用させて頂きました。朝8時までとのことで、温泉に入ってバスの時間に合わせてリラックスルームでゆったりしていたところ男性スタッフに「もう閉店時間ですよ」と言われました。「えっ、8時ですよね?」まだ閉店まで10分ありました。仕方ないので荷物を取りにいったら、先程の男性スタッフとすれ違ったのですが、「ありがとうございます」の一言もなく無視でした。
 朝風呂は節約しているのか昨日までの泡風呂はストップ、廊下に立っている他の男性スタッフはお客に聞こえるように「あと何名です」と早く帰れ感を出してきます。閉館時間より早く出ていってほしいならいっそその時間(7時50分?)を閉店時間にすればいいのでは?不快でした。
 今後は違う温泉施設を利用します。
 ありがとうございました。- 行った時期:2021年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月18日
 
- 
							
								温泉は良いがマッサージが酷い 初めて平和島温泉を利用しました。一緒に行った人がマッサージに行きたがったので、私は特に疲れていなかったですが付き合いでタイ古式マッサージのお試し4,400円コースを館内端末から二人同時刻予約しました。 
 女性が担当してくれたのですが、筋や筋肉の知識が全くないのか、やみくもに縦横無尽に揉んだり押したりしている感じです。パートさんなのでしょうか、、
 普通、左足をやってから→右足をやる時って左右対象に同じところをやると思うのですが、何回やっても左右微妙に違うところを揉んでいて、何がしたいのか分からず戸惑いました。このあたりまでは「だいぶ下手な人に当たったな、運が悪かった」くらいで諦めた気持ちでいました。
 すると途中、脇の横の骨のあたりを力いっぱいしつこく指圧され、痛みのあまりこれ以上ないほど顔が歪み歯を食いしばり、痛さで身体がビクッと跳ねたため、さすがに脇は途中でやめてもらいました。
 温泉そのものは種類も多くて良かったのですが、マッサージはおすすめできないです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月26日
 
- 
							
								30分で退館 会社帰りにアカスリ目当てで利用、入浴アカスリ入浴で3・4時間ぐらいで考えていた、19時過ぎに入館後すぐにアカスリ受付に行く、すでにアカスリの受付終了、次は22時から、入口か入館受付でわかるようにしとけよ、入館しないから。 - 行った時期:2018年4月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月25日
 
- 
							
								食事処 麻婆豆腐小丼はできないが、麻婆豆腐定食ならできると意味不明の対応。 
 店員さんに厨房に聞いてもらったら、やらない、と言われたそう。
 コメントも対応も酷いね。- 行った時期:2021年10月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月9日
 
- 
							
								食事処 マジで酷い、、、二度と行かない。 
 お願いしたら断られ、食べれない物があったので、抜いてもらう様頼んだら、忘れられ、、、
 なんなんですか、この食事処?- 行った時期:2021年10月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月9日
 
- 
							
								寒い 広くて寒い。2019年のリニューアル後訪れました。 
 リニューアル前にも利用していて、洗い場が寒い点改善されたかと期待していましたが、変わらず。
 洗い場の温度に対して、どの湯船も温度が低すぎて、サウナ利用者以外は寒いと思う。
 泉質も…以前は黒湯でしたが、今はほとんど色の付いてないお湯ですが、どうして?…- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月4日
 

 
									
									
								 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	