鹿覗キセキノ湯つるや
- エリア
-
-
群馬
-
四万・吾妻・川原湯
-
中之条町(吾妻郡)
-
四万
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
こぐまさんのクチコミ
-
特に岩盤浴がおすすめ
日帰りで利用、露天風呂、大浴場、サウナ、岩盤浴が、2時間で何種類でも楽しめます。全部利用しましたが、特に岩盤浴が最高、そこまで暑すぎなくて、横になって眠ってしまいそうでした。2組限定なので、どこも空いてないということはなく、どこから入るか迷うくらいです。
ただ四万温泉は、何度か訪れていますが、こちらの奥地までは、初めてで狭くて、びっくり、宿から国道に出る道もとても狭く、えーここ行くのって感じの道でした。運転不慣れな方はちと怖いかも。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月25日
こぐまさんの他のクチコミ
-
道の駅 かさま
茨城県笠間市/その他ショッピング
外で売られているモンブランは、並びましたが、そこまで美味しいのは美味しいですが。平日でした...
-
ネット予約OK
水の郷さわら
千葉県香取市/クルーズ・クルージング
リニューアルをして、農産物直売所は広くなりました。会計も手前と奥と2カ所あります。卵焼きが...
-
CASA DI LOLLO
千葉県柏市/パスタ・ピザ
はじめて行きました。看板がでていますが、見落とすとわかりにくいです。そして看板の刺す方向に...
-
ホテルマークワンCNT
千葉県印西
今回初めて宿泊しました。レディースフロアで、とっても安心、お風呂にもフロア内の階段から行け...
鹿覗キセキノ湯つるやの新着クチコミ
-
お風呂は良かった
初めてお伺いしましたが…フロントに着いたら携帯電話で通話しながら接客されました。一度電話をおくとか他のスタッフに対応してもらうとか出来なかったのでしょうか…
『一枠二組限定ですので、 空きがあればそれぞれのお風呂を順番にお楽しみいただける湯めぐりが可能です。』
とありましたが…
宿泊客の方は利用できる様な看板があり私達以外に3組8名も居ました。同枠の方達は説明を聞いてなかったのか鍵を閉めているのにも関わらず岩盤浴でゆっくり寝ていたらガチャガチャとやられてゆっくり過ごせませんでした。
タイミング良ければ完全貸切で利用出来るのでしょうが、タイミング悪いとのんびりゆっくり過ごす事は出来ません。
『サウナ、岩盤浴用の不織布作務衣のご用意はございます。 』
下に敷くバスタオルは置いてありましたが、不織布作務衣は置いてなかったと思います。
また帰る際にお土産を購入しようとフロントで待って居ましたが中々来ず、ちょうどお祭り?的なのがあった様で…やっと来たと思ったら宿泊客と間違えられ「会計は最後のお帰りの際でいいですか?」と。
お祭りのが大事だったのか分かりませんが…とにかくお風呂以外は不快な想いをしました。
高級旅館とあり楽しみにしていた分、残念な気持ちになりました。
また、全てのお風呂利用後に毎回自分の服に着替えてからの移動は面倒臭く感じました。ガウンみたいなのが有れば良かったと思います。
休憩室にフリードリンク(水)や本などがあった点は良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月20日
-
岩盤浴が最高でした
母が四万温泉初めてで、今回はこちらの日帰り温泉を利用しましたが、天気悪く雨の中の露天風呂ちょっと寂しかったけど、露天風呂、サウナ、大浴場、岩盤浴と4種類全部満喫、2時間の時間制限だったので、岩盤浴で寝そうになってしまい、寝たら時間切れだと思って、途中で諦めました。でも1番岩盤浴が気持ちよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月26日
-
気持ちよくゆっくり過ごせました!!
日帰り入浴をいたしました
今年は降雪が少ないので露天風呂からの雪見風呂は出来ませんでしたが、天候にも恵まれ、綺麗な山あいの景色を見ることができました。
露天風呂、内風呂、サウナ、岩盤浴と施設内はとても清潔で掃除が行き届いることに感激しました。ご従業員の方達のご対応も素晴らしく、今回利用できて大満足しています。無料の飲み物が設置されており、湯上りにいただけ有り難かったです。今回は日帰り利用でしたが次回は宿泊したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月24日
-
2組限定は良いのだけれど
温泉好きな小学生の息子と私(母)で利用。露天風呂はもみじの葉がちょうど良く色付き、11月にしては暖かい日でぬるめの湯を堪能しました。
内湯は差し込む日差しで湯の中のゴミがよ〜く見えてゾッとしましたが、シャンプーとコンディショナーは最高です。購入したかったけどお値段がかなりお高く諦めました。
そして何よりビックリしたのは、内湯と岩盤浴の部屋が隣り同士で声が筒抜けだったこと。息子と内湯でそこそこ大きな声で会話をしていたので、もう一組のお客さんにご迷惑をおかけしたのではないかと…。この場を借りてごめんなさい。皆さま、お気をつけあそばせ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月13日
-
最高!
高級旅館で日帰り温泉を楽しみました!
露天風呂、内湯、サウナ、岩盤浴 全て2時間貸切りです!
四万温泉はとっても良い湯です!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年7月26日
