遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かおさんさんのクチコミ

  • 2歳子連れで絵付け体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2歳のこどもでも、絵付け体験楽しめました!
    色ごとに筆を水で洗って、色が混ざらないように見守る必要がありましたが、次はこっちの色。次は、こっちといいながら、楽しんでいました。
    許可をいただき、ストローや、スポンジ、ゴム印など持参して、スタンプみたいにやらせたのですが、結局、筆が1番やりやすそうでした。
    水とスポンジで洗い流せば、またすぐ、やり直しできるので、親の感覚で、この色合いは嫌と思ったら、こっそり洗って、こっちもやってみよと言って、おすすめの色を手前に置き、使って欲しくない色は、見えない所に隠して、やらせました(笑)
    最後に記念写真も撮っていただき、記念になりました。
    絵付けの場合は、約1ヶ月で完成するそうです。
    (直接取りに行くことokでした。)
    BGMが流れ、子連れでも温かく迎えていただき、
    また、利用したいと思いました。

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月9日

    かおさんさん

    かおさんさん

    • 女性/30代

かおさんさんの他のクチコミ

益子陶芸倶楽部の新着クチコミ

  • 思い出の家族5人陶芸

    4.0

    家族

    子供の頃、父が益子焼きの陶芸体験をさせてくれた事を思い出し、家族で陶芸することに。指導してくれたお店の方はとても簡単そうにロクロを操作するのに、いざやるとなかなか上手いこと行かず。ガタガタになっても、作りたい物を言えば何度でもアシストしてくれるので助かりました。1人3キロの粘土で作り上げた作品は、持ち帰りたいものばかりで、1人2個とはなかなか行かず、予算を大きくオーバーして注文。3、4ヶ月に自宅配送とのこと。届くのがとても楽しみ♪アシストしてくれたお兄さんお姉さんありがとうございました♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月25日

    ふくまゆさん

    ふくまゆさん

    • 女性/40代
  • 良い体験が出来ました

    5.0

    友達同士

    25年新年早々に人生初めての陶芸教室を体験しました。冬季で平日でもあったため私たちだけしか生徒はいませんでしたが、若い先生が初老の私たちに初歩から丁寧に教えて頂きました。ろくろ回しは大変面白い体験であり、先生の指導もあり何とか幾つかの陶器を仕上げることが出来ました。数か月後に陶器が自宅に送付してもらえるのを楽しみにしています。今回の計画の段階では、翌日の益子カントリーでゴルフがメインイベントでしたが、この日の陶芸の方がメインイベントになるほど楽しい体験をさせてもらい、陶芸の先生には大変感謝しています。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月10日

    ケンさん

    ケンさん

    • 男性/60代
  • とても親切でした

    5.0

    カップル・夫婦

    益子焼作りは初めての体験でしたがわかりやすく教えてくださりとても楽しかったです!きれいなお皿も作れました!
    出来上がりが楽しみです。
    場所も素敵で猫ちゃんも可愛かったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月5日

    もえさん

    もえさん

    • 女性/10代
  • 初めてろくろでの作陶とても楽しかったです

    5.0

    カップル・夫婦

    初めてろくろで作陶しましたが先生方がわかりやすく教えてくださり、作りたかった小鉢をイメージ通り2つ作れました。何個も作り何個か失敗もしましたがそれはそれで一緒に行った相方と大笑いしながら盛り上がり楽しい思い出になりました。
    何が作りたいか希望を伝えたら最初はベースを作ってくださりどうやって立ち上げていくかわかりやすかったです。
    釉薬も色んな色があって選ぶのが楽しいです。
    完成して届くまではかなり時間がかかるそうですが
    忘れた頃に届くのも旅の思い出のふりかえりができてよいのではないかと思います。
    エプロンを貸してくださり、履き替えのサンダルもご用意して
    くださっています。私は念のために雨具のズボンを持って行き
    履きました。何箇所か泥を飛ばしたので持って行って良かったです。作業時間の終わり頃に先生が写真を撮って下さったのも
    手が泥だらけなので助かりました。すごく良い写真となり
    ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月4日

    みきちゃんさん

    みきちゃんさん

    • 女性/50代
  • 楽しめました!

    5.0

    家族

    ずっとやってみたかったろくろなので、念願叶いました!レクチャーも子どもへの気遣いなど細やかで、親子連れでも安心です。こちらの確認不足だったにも関わらず、スタッフの方に色々とご配慮頂いてしまい、最後はタクシーの手配までしてくださり申し訳なかったですが、本当に有り難かったです。ありがとうございます!ろくろは難しく、センスも必要というのを痛感しましたが、丁寧なご指導のおかげで楽しく体験できました。また是非伺いたいと思います^ ^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月3日

    コヤマさん

    コヤマさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.