美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
馬瀬西村
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全136件中)
-
1日過ごせる!
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉好きにはたまりません。
湯船につからないタイプの風呂?などもあり、1時間以上入ってられます。
スタッフの対応も丁寧で、料理も美味しくリーズナブルでした。
二階に畳の大部屋が有り横になる方もおられ、ゆっくり1日家族と過ごせます。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月14日
-
家族で
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で利用させて頂きました。
クーポン利用で安く行けましたが、正規の値段だとちょっと…感じです。
食事をするところが暗いです。- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月6日
-
泉質は下呂温泉と同レベル、お気に入りの温泉です
泉質は下呂温泉とよく似ていて同レベル、2つの露天風呂、寝湯、釜風呂、箱蒸し風呂など、ゆっくりと楽しめます。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月3日
-
ひろくてゆったり 外湯もほっこり
高山祭りへの途中で寄りました。広々とした脱衣所とお風呂でゆっくりできました。外湯は林に面していて気持ちよかったです。脱衣所の鏡前に馬油がありハンドクリームとして使ったところすべすべになりました。スタッフもとても親切です。
- 行った時期:2017年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月24日
-
ホテル美輝
日帰り入浴ができます。
700円でした。
非常にひろいお風呂で快適でした。
宿泊もできるそうです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月17日
-
食事とセットがお得
この美輝の里にも色々な温泉が有りますが、露天風呂が一番。温泉に浸りながら山の景色と青空を見ているとリラックス出来ます。
そして温泉とセットになった食事がお手頃な価格で美味しくお勧めです。
何回も来ていますが、日頃の疲れを癒すのにはいいところです。- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月10日
-
景色最高
じゃらんnetで遊び体験済み
道は不安でした。かなり山奥です。雪もあり、ちょっと怖かった。目の前を通り過ぎました。わかりずらかった。でも日曜日でしたが、空いていました。露天風呂は貸切 って感じ、景色最高だしよかったです。空いているのは、最近のお客様は高山に行くからだって(地元の人 情報)。食事:ご飯おかわり無料で、ついつい食べ過ぎてしまいました。
- 行った時期:2017年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年3月28日
-
仲間達と旅行
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフが皆さん感じの良い応対でした。
クーポン券利用で思いがけない料金でランチに各種温泉、岩盤浴、サウナを堪能させていただきました。
ヘアーブラシ、ドライヤーは、勿論、化粧水、クリームなどもありました。
畳部屋の休憩所もあり有り得ない料金で充分癒されました。
3月8日の雪が少しちらつく水曜平日で、お客さんの少ない日で申し訳ない程の当たり日でした!- 行った時期:2017年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年3月13日
-
山間の充実した温泉施設
飛騨金山から山手へ入り、ダムの山道をしばらく走ると この「スパー美輝」に到着します。
ホテルの施設もあるのですが、日帰りでゆっくり食事をし お湯に入るのを楽しみに度々利用いたします。
珍しいのは木の香り漂う箱蒸し風呂があることです。木箱の上の穴から頭だけ出し蒸気で蒸す訳ですが、木箱の上に頭が並んでいる姿は 何やら昔の「???」みたいですが、私としては結構好きで楽しんでいます。他にも色々なお風呂があり、食事と入浴券セットがおすすめです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月17日
-
眺めがいい!
じゃらんnetで遊び体験済み
山の中腹あたり?なかなか高い所でしたが、山々の色とりどりの眺め最高でした(^-^)温泉の種類も沢山あって、ゆっくり癒されます(^-^)食事は、食堂で普通に美味しくいただきました(^-^)メニューが少ない気はしましたが、、自然に癒される温泉ですね。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月3日