美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
馬瀬西村
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全140件中)
-
種類が豊富。
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉と食事付きで、かなりお得だと感じました。一日中居られる場所です。宿泊も出来るようなので、次は宿泊もしてみたいと思います。
- 行った時期:2017年11月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月15日
-
食事が美味しかったです♪
じゃらんnetで遊び体験済み
紅葉の時期に 岐阜に行く機会を頂き今回、ふるさと割引を利用させて頂くことが 出来ましたm(__)m。道中の景色♪綺麗な川のせせらぎ♪初めての下呂市にテンションは、MAXでした。飛彈牛のすき焼き定食を頂き お肉も柔らかく♪更にテンションが上がりました。美味しくいただきました(^人^)。楽しみにしていた温泉、熱い温泉が苦手なのですが。温度差のある複数の湯船、とても嬉しかったです♪ゆっくり満喫させていただけました♪露天風呂からの景気も 爽快、紅葉もいい感じ\(^^)/申し分ない経験をさせて頂きました。ありがとうございましたm(__)m。
- 行った時期:2017年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月4日
-
いいよ
人気の施設 宿泊も安い 特に日帰り入浴する人は多い 風呂の種類はいっぱいある 食堂の料理も美味しい!
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月12日
-
ホテルに併設の日帰り入浴施設
ホテル美輝の里の日帰り入浴で汗を流した受付ロビー明るく広い種類も多く、風呂も広く明るく気持ちよい同様施設利用時常に思うが効能湯質等は無頓着な自分、継続的利用での効能だと思うから、とにかくかいた汗を流しゆっくり出来れば満足だ、小高い所にあるから、ほぼ360℃見晴らしが良く周りの山々の緑が新鮮で心地よい時間が過ごせた、
- 行った時期:2017年7月15日
- 投稿日:2017年7月18日
-
1日過ごせる!
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉好きにはたまりません。
湯船につからないタイプの風呂?などもあり、1時間以上入ってられます。
スタッフの対応も丁寧で、料理も美味しくリーズナブルでした。
二階に畳の大部屋が有り横になる方もおられ、ゆっくり1日家族と過ごせます。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月14日
-
家族で
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で利用させて頂きました。
クーポン利用で安く行けましたが、正規の値段だとちょっと…感じです。
食事をするところが暗いです。- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月6日
-
泉質は下呂温泉と同レベル、お気に入りの温泉です
泉質は下呂温泉とよく似ていて同レベル、2つの露天風呂、寝湯、釜風呂、箱蒸し風呂など、ゆっくりと楽しめます。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月3日
-
ひろくてゆったり 外湯もほっこり
高山祭りへの途中で寄りました。広々とした脱衣所とお風呂でゆっくりできました。外湯は林に面していて気持ちよかったです。脱衣所の鏡前に馬油がありハンドクリームとして使ったところすべすべになりました。スタッフもとても親切です。
- 行った時期:2017年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月24日
-
ホテル美輝
日帰り入浴ができます。
700円でした。
非常にひろいお風呂で快適でした。
宿泊もできるそうです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月17日
-
食事とセットがお得
この美輝の里にも色々な温泉が有りますが、露天風呂が一番。温泉に浸りながら山の景色と青空を見ているとリラックス出来ます。
そして温泉とセットになった食事がお手頃な価格で美味しくお勧めです。
何回も来ていますが、日頃の疲れを癒すのにはいいところです。- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月10日