美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
馬瀬西村
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全139件中)
-
ゆったりと入れる温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
一人で利用しました。昼食付きプランで『けいちゃん定食』を堪能しました。お風呂は泉質もよく、いろいろな浴槽を堪能できました。天気も良く露天風呂は特に気持ちがよかったです。脱衣場に併設された畳の休憩スペースで横になりながら、のんびりできたのもとてもよかったです。レストランの料理もどれもおいしそうでしたし、また行きたくなる施設でした。とても満足でした。
- 行った時期:2023年1月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
久しぶりの美輝の里
福岡県在住のため、なかなか訪れることができませんが、久しぶりに美輝の里を訪問しました。
行きは、郡上八幡からせせらぎ街道経由で紅葉の中見事な秋を満喫しながらの旅でした。
到着後、すぐにとろとろの温泉に入り旅の疲れを取りました。
夕食は、飛騨牛尽くしで地酒をたしなみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができました。- 行った時期:2022年11月22日
- 投稿日:2023年1月11日
-
お部屋はとても綺麗ですが…
お部屋はとても綺麗ですが、スタッフの方の対応が残念です。布団敷きに鍵をいきなり開けて、ドアをあけるのは、びっくりしました。翌朝も、朝食後に着替えていたら、また外から鍵を開けてドアを開けて入ろうとしてきたので、さすがに信じられませんでした。
まず、チェックアウトしたかどうか、ちゃんと確認するべきだと思います。
困ったのは、他の宿泊客の部屋からきこえる、ふすまorトイレの引き戸を閉める「ゴンッ」の音です。
この音が深夜まで続き、全然寝付けませんでした。
戸当りを静かにするクッションテープを貼るとか、
静かに眠れる対策をして欲しいです。
あと、部屋にカメムシが2匹いました。
宿のお部屋が綺麗なのに、カメムシを外に出すのに苦労しました。ハエタタキが女性浴場にあったので、なんとか出せました。
お風呂は内湯は種類も豊富で、旅行誌でみた露天も温かくまさにヌルスベで、とても良かったです。
もうひとつの露天は、落ち着けるぬるめのお湯ですが、傷んだ花びらが浮かんでいました。
不衛生なので、アミなどで取ってほしいです。
虫の死骸も片付けてほしいです。
定期的な清掃が必要だと思います。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2022年11月13日
-
山道の紅葉が最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
2度目の美輝の里の温泉でした。昔と変わらない温泉で懐かしかったです。平日だったため、温泉を独り占め、ぬるめのお風呂なので長く入ることができました。サウナが気持ちよく、ボディーシャワーもよかったです。お昼ご飯は、あらかじめ時間指定してあったためか、すぐに出てきました。鶏ちゃん定食は、郷土料理でおいしかったです。温泉後の飛騨牛乳は、おいしかった。オレンジのフルーツ牛乳も懐かしい味でした。
道は、山道をひたすら運転しますが、とにかく紅葉が美しく、今まで見た紅葉の中で一番きれい、山々がオレンジ色、黄色、赤、グラデーションになって続きます。ほんとこの時期がおすすめです。やはり山奥なので、近ければいいですが・・・
楽しい日帰り温泉となりました。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
子連れにいい
じゃらんnetで遊び体験済み
ぬるめのお風呂もあり、小さな子連れにいいです。露天風呂も自然の中にあってリフレッシュできました。
ご飯も美味しいですが、提供にすごく時間(40分くらい)がかかり、子供が嫌になってました。
メニューが決まってるなら時間を指定させて先に作っていて欲しいです。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月20日
-
ダムカレーを求めて
じゃらんnetで遊び体験済み
ダムカレーがおいしかったです。
館内も綺麗でゆっくり過ごせました。
温泉も良かったです。
山奥にあるのがアクセスしにくいですね。- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2022年10月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
温泉 いい湯
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉の湯はテュルテュルしててとても良かった。けいちゃん定食がセットになっていたのでレストランで注文したが、食事がなかなか出てこず、30分以上待ちました。まあその日はたまたま花火大会があったらしく 忙しかったのか?味はまあ良い
- 行った時期:2022年8月27日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
たくさんのお風呂で満喫しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
高山から大阪へ帰る途中に寄りました。たくさんのお風呂がありゆっくり入ることができました。前の人の口コミでリンスインシャンプーと書かれていたのでトリートメントを持参できたので良かったです。お風呂から上がってソウルフードの鶏ちゃん定食を食べました。席はありましたが混んでいたみたいで提供までかなり待ちました。素朴な味でとても美味しかったです。小鉢がサラダ2つだったので煮物とかの方が良かったです。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
近場で満足でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのポイント利用で行ってきました。
30年ぶりの訪問です。
お風呂がたくさんあり、露天風呂も楽しめました。
脱衣所もゆとりがあり、綺麗でした。
食事もご飯がとてもおいしくておかわり無料でした。
コスパもいいのでリピートありでした。
売店で購入したとうもろこし、美味しかったです。- 行った時期:2022年9月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いろいろな種類のお風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂の種類が多いので普段はあまり長湯しないのですが、いろいろ楽しんでいて長湯になりました。露天も気持ちいいです。唯一の不満はリンスインシャンプーなことです。トリートメントは持参した方がいいです。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。