大原温泉湯元京の民宿大原の里
- エリア
-
-
京都
-
大原・鞍馬・貴船
-
京都市左京区
-
大原草生町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
大原温泉湯元京の民宿大原の里周辺宿からの現地情報
大原温泉湯元京の民宿大原の里について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件(全17件中)
-
旅するマメしば
投稿時期:2024年10月19日旅するマメしば、かなり増えました!
が、調べてみるとまだまだ先は長いです(笑)。
当宿の場所柄、東北や北海道、九州方面のキャラが全然ありません。頑張って集めたいと思います!
#民宿大原の里
#大原温泉
#味噌庵
#味噌鍋
#ご当地
#旅するマメしば大きい写真をみる
【味噌屋の元祖味噌鍋】40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
-
素朴な畳の和室(おまかせ部屋)
¥14,600(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
-
ぼたん焼肉(いのしし肉)その後
投稿時期:2024年09月23日先日開始しました「ボタン焼肉」ですが、数組のお客様にご賞味いただいております。
主な感想としては、
・思っていたよりぼたん肉に癖がない
・タレが美味い
・塩と食べるのが一番好き
・ご飯がすすむ
・鍋とセットなので大食いのかたでも満腹になる
等です。
説明に表記していない秘密もいくつかありますので、いつかお話出来たらなと思います。
ボタン焼肉(味噌鍋セット)は小食のお客様には量が多いですので、たくさん食べるお客様とお越し下さい。
まだまだこれからのメニューなのでまた新しい感想があれば上げていきます。
#民宿大原の里
#大原温泉
#味噌鍋
#ぼたん肉
#ぼたん焼肉大きい写真をみる
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
月見団子
投稿時期:2024年09月17日月見団子を飾りました!
#民宿大原の里
#大原温泉
#露天五右衛門風呂
#味噌庵
#月見団子
#中秋の名月大きい写真をみる
【味噌屋の元祖味噌鍋】40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
-
素朴な畳の和室(おまかせ部屋)
¥14,600(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
-
サバの味噌煮 素麺
投稿時期:2024年08月09日本日から「サバの味噌煮素麺」を始めました!
当宿の朝食や日帰り温泉で人気のサバの味噌煮を冷たい素麺で一緒に食べていただけるようにしました。
100年以上味噌屋も運営する当宿の特製ブレンドの味噌数種類でじっくり煮込んだサバの味噌煮。
それをほぐしてタレに入れて食べるもよし、素麺にそのまま載せて食べるもよし。いろいろな食べ方でどうぞ。白ご飯もあります!
暑い季節に涼しい大原で温泉とサバの味噌煮素麺。
ゆっくりお寛ぎください。
#民宿大原の里
#大原温泉
#日帰り温泉
#サバの味噌煮
#素麺
#味噌庵
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000183668/activity/l00005982B/?ccnt=planList-in&rootCd=3&screenId=OUW2210&dateUndecided=1大きい写真をみる
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
白みそアイス
投稿時期:2024年07月28日当宿は100年ほど味噌屋も運営しています。
その味噌を使った「白みそアイス」も長年人気です。
少しキャラメルっぽい味になっています。
#民宿大原の里
#大原温泉
#味噌庵
#白みそアイス
#アイス大きい写真をみる
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
旅するマメしば沖縄
投稿時期:2024年07月26日旅するマメしば、沖縄バージョンコンプリートしました(笑)
#旅する豆しば
#民宿大原の里
#大原温泉
#京都大原大きい写真をみる
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
涼しい
投稿時期:2024年07月25日大原は京都市内より涼しいと言われています。
自然の涼を感じていただくには当宿の露天五右衛門風呂が心地良いです。
機会があれば是非お越し下さいませ。(日帰り温泉は週末営業となっております。)
#民宿大原の里
#露天五右衛門風呂
#京都大原
#大原温泉
#日帰り温泉大きい写真をみる
【味噌屋の元祖味噌鍋】40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
-
素朴な畳の和室(おまかせ部屋)
¥14,600(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
-
冷やしハモ鍋
投稿時期:2024年07月23日暑い季節に冷たいお鍋はどうですか?
冷やしハモ鍋。
夏野菜とハモを使った冷や汁です。
夏限定メニューです。
別注文で鮎の塩焼きもございます。
#民宿大原の里
#大原温泉
#ハモ
#冷やし
#鱧大きい写真をみる
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
スイカ
投稿時期:2024年07月21日農家さんから大量のスイカをいただきましたので、ご宿泊のお客様にお出ししています。無くなり次第終了いたします。
#民宿
#大原の里
#大原温泉
#スイカ
#京都大原大きい写真をみる
【味噌屋の元祖味噌鍋】40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
-
素朴な畳の和室(おまかせ部屋)
¥14,600(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-
-
旅するマメしば
投稿時期:2024年07月18日旅するマメしば、を集めています!まだまだこれからです😄
#旅する豆しば
#民宿大原の里
#大原温泉
#京都大原大きい写真をみる
【味噌屋の元祖味噌鍋】40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
-
素朴な畳の和室(おまかせ部屋)
¥14,600(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 味噌作りを続けて100年。名物の味噌鍋が自慢の昔ながらの田舎にある古い民宿でございます。
-