南平台温泉ホテル
- エリア
-
-
栃木
-
馬頭・茂木・益子・真岡
-
那珂川町(那須郡)
-
小口
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
南平台温泉ホテルのクチコミ一覧
1 - 10件
(全110件中)
-
温泉最高
温泉はヌルヌルしていてよく効きそう
露天風呂も気持ちいいです。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年3月31日
-
混み合ってます
じゃらんnetで遊び体験済み
土日は、大変混み合い、休憩場所に座る場所が探せません。私は予約なので席をとっておいてもらえましたが、少しや-な雰囲気でした。何人か障害者の方も、ご家族でいらっしゃるようです。私は若いですが、膝の手術をして膝が悪いので椅子が良いのですけど、床の座布団の席をご用意していただき案内していただきました。とにかく、土日は混み合っているので、ゆっくり入浴されたい方は、平日がおすすめです。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月15日
-
久しぶりの南平台温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに行って、満喫しました。お気に入りの泉質です。室内は、マーサージ機と仮眠室の場所が交換されていました。
冬なので露天風呂は寒かったですが、内風呂で良く暖まってから露天風呂に入りました。気持ち良かったです。
また来たいと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
元祖美人の湯 最高のツルツル湯
馬頭温泉郷南平台温泉ホテル観音湯で日帰り温泉を利用。飲泉可(無料)。食事可。安価で最高の美人の湯を堪能出来ます。露天風呂、そして泥パックも。難点はE.Vがありません。結構な階段を下ります。手すりが片方のみ。肢体不自由ある方のご利用は事前に確認を。
- 行った時期:2024年11月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月26日
-
時間帯で料金がお得に
施設は、古くても綺麗に掃除が行き届いており、気持ちが良いです。お湯もさらっとしていて、肌に気持ちが良かったです。
職員さんも、優しく愛想が良かったので、また行きたいです。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年10月3日
-
泥パックですべすべ
以前利用し好きな泉質だったので近くへ来たらまた利用してみたいと思っていました。今回日替りで観音湯を利用しましたが、しっとり肌に纏わりつくお湯はさすが美人の湯という感じで露天風呂では泥パックも楽しめ更にすべすべになりました。当日はたこの湯で露天風呂に、たこのおもちゃがたくさん浮いていて可愛いので子供がとても喜んでいました。受付の方の対応もアットホームでまた利用したくなる所です。
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月16日
-
初体験!泥パック(無料)さらに美しく!
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日に行ってきました。馬頭温泉。オープン時間まで、ホテルのロビーで休ませてもらいました。南平台ホテルさんは御料理自慢の宿みたいですね!おみやげ処には陶芸品がならびます。最近、おっちゃんは陶芸が好きになりつつあります。ちなみに、美術センスはゼロです。体験ものに参加する回数が増えてきました。上手くいかないてもイイ!話がそれました。温泉に戻します。ロビーで贅沢な時間を過ごし、いざホテルの向かいにある温泉施設へ。すでに地元のレギュラーメンバーが・・・おっちゃんは方言で見破りました。心地良い栃木弁。お風呂に行かずの座談会。余裕を感じます。普通はまず風呂ですよね。たぶん、遠路遙々きたおっちゃんに一番風呂をプレゼントしてくれるのかと思ったたら、三番手でした!お湯はツルツルのアルカリ泉。これ、即イイお湯だとわかります。鼻歌がでるほどの温泉です。今日も歌います、ドリフターズの名曲のイイ湯だな!幸せいっぱい!露天風呂の入口に、今回の楽しみの泥パック。綺麗になりたいお年頃。なんかソフトクリームの炭バージョンみたいな感じ。美味しそう!顔だけに使用できます。初・初・初は興奮しますね。冷たくて気持ちイイ!初体験は気持ちイイ。お湯に浸かり5分間。パリパリになってきたら、ぬるま湯で流します。おっちゃん、イイ男に変身!美容男子として、これは癖になりますね。お風呂出たら乾いた喉を潤してからランチを頂きます。お料理、評判イイんですよね!おっちゃんは唐揚げ定食。地元のレギュラーメンバーは生姜焼きを3日連続で食べてるらしい。今の時期、タケノコで景気がイイらしい。札束握りしめて温泉に来ているリッチ集団のようだ。唐揚げ定食はボリューム満点。熱々でした。チャーハンの人もいれば、蕎麦大盛りの人もいる。ここは何食べても旨いと思う。スタッフも気が利くし、好感しかない。土曜日のイベントのビンゴ大会は圧巻だった。札束握りしめた人々が、リーチを叫ぶ!栃木のラスベガスかと思うぐらい。腹を抱えて笑いました。ここには、一攫千金の夢がある!そんな温泉でした。
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆっくりと、1日ゆっくりできる日帰り温泉が楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
充電200Vが1機あります。私が利用した時は、日帰り温泉の施設の方に、充電を利用することを言って、利用させてもらいました。チャデモとトヨタに対応してます。一応、スマホでQRコード読み取って、クレジットカード払いのもあるので、利用はできるかと思います。温泉は、内風呂と露天風呂があり、両方とも5人位でしたら、ゆっくりできるかなという感じです。近所の方が多い感じはしますが、利用しやすかったです。休憩所は、食堂も併設されてるので、1日ゆっくりできます。また、メニューも、リーズナブルで、ボリュームもあり、大満足間違いなしです。今回は、ランチ付きのプランでしたが、とても満足できました。昼食が終わった後にも、温泉を楽しんだりして、1日のんびりと3〜4時間位いたと思いますが、居心地の良い休憩所でした。
- 行った時期:2024年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆっくり出来る日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポン・ポイントを使い格安に利用する事が出来ました。日々色々なイベントを開催していて、行った日がじゃんけん大会をやっており参加した所、最後まで残り賞品を頂け嬉しかったです。ゆっくり温泉につかり、美味しい昼食を頂き満足した日を過ごす事が出来ました。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年3月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
日帰り温泉の定番
じゃらんnetで遊び体験済み
隣の県からドライブがてら、馬頭温泉に行く機会が多く、最近は貯まったポイントやクーポンを利用して、割安にゆっくり温泉・食事の出来る南平台温泉ホテルの観音湯が定番となりリピートしてます。施設の老朽化は仕方ありませんが温泉・食事ともいつも満足してます。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。