南平台温泉ホテル
- エリア
-
-
栃木
-
馬頭・茂木・益子・真岡
-
那珂川町(那須郡)
-
小口
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
その他風呂・スパ・サロン
-
mikoさんのクチコミ
-
温泉でのんびり
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日の11時過ぎに到着しました。思ってたより混雑してなくて良かったです。本当にヌルヌルの温泉で何度も顔につけました。温度がぬるめなので長く入っていられました。露天入り口に泥パックがあったので顔にぬりたくって楽しみました。休憩所ではお得なランチセットをいただきました。みそラーメンにミニ親子丼とドリンクも付いて食べ過ぎました。少し休んでから温泉に再チャレンジです。帰りは五十肩も軽くなり体中ポカポカとして幸せな一日となりました。
- 行った時期:2018年11月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月26日
mikoさんの他のクチコミ
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
今回の部屋はいつものツインですがタワー館18階だったのですこし景色が良かったです。すぐに開放...
-
塩原温泉 伊東園ホテル塩原
栃木県塩原
今回早めに予約したので部屋が自由に選べてお得に泊まれました。しかし1階の和洋室はドアを開け...
-
ブランヴェール那須 ジュラシック温泉ホテル
栃木県那須・板室
那須街道から車で入って少し入口がわかりずらかった。駐車場では恐竜が 鳴きながら迎えてくれま...
-
ネット予約OK
嶋村観光果樹園
茨城県石岡市/みかん狩り
ナビに住所を入れたがリンゴ園に着かず電話で連絡したら丁寧に教えてくれました。連休ということ...
南平台温泉ホテルの新着クチコミ
-
次は母も連れてまた伺います!
ランチとドリンク付きの温泉体験をして来ました。
馬頭温泉郷の泉質は最高で、主人も子供達もツルツルピカピカになりました!(土曜日でしたが、女湯は空いていました。男湯はやや混んでいた様です。)
ランチは唐揚げ定食を食べましたが、大きい唐揚げが5個も入っていて、やわらかくとっても美味しかったです。
土曜日開催しているビンゴ大会にも参加させていただきました。子供がお菓子セットをGETして大変喜んでおりました。
優しい施設の皆さんと地元のお客さん方、そして馬頭温泉の泉質に癒された1日でした。
子供達もまた行きたいと騒いでおります(笑)
次回は母も連れて行きたいと思います。
楽しく素敵な思い出を、ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月6日
-
温泉最高
温泉はヌルヌルしていてよく効きそう
露天風呂も気持ちいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年3月31日
よししさん
-
混み合ってます
土日は、大変混み合い、休憩場所に座る場所が探せません。私は予約なので席をとっておいてもらえましたが、少しや-な雰囲気でした。何人か障害者の方も、ご家族でいらっしゃるようです。私は若いですが、膝の手術をして膝が悪いので椅子が良いのですけど、床の座布団の席をご用意していただき案内していただきました。とにかく、土日は混み合っているので、ゆっくり入浴されたい方は、平日がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月15日
-
久しぶりの南平台温泉
久しぶりに行って、満喫しました。お気に入りの泉質です。室内は、マーサージ機と仮眠室の場所が交換されていました。
冬なので露天風呂は寒かったですが、内風呂で良く暖まってから露天風呂に入りました。気持ち良かったです。
また来たいと思います。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月15日
-
元祖美人の湯 最高のツルツル湯
馬頭温泉郷南平台温泉ホテル観音湯で日帰り温泉を利用。飲泉可(無料)。食事可。安価で最高の美人の湯を堪能出来ます。露天風呂、そして泥パックも。難点はE.Vがありません。結構な階段を下ります。手すりが片方のみ。肢体不自由ある方のご利用は事前に確認を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月26日
