南平台温泉ホテル
- エリア
-
-
栃木
-
馬頭・茂木・益子・真岡
-
那珂川町(那須郡)
-
小口
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
南平台温泉ホテルのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全110件中)
-
演芸は◎です。
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂は内風呂+露店風呂。アルカリ単純泉。泥パックも良い。スキンケアグッズ持参要。セットの昼食はいろいろ選べてボリュームあり◎。午後から演芸鑑賞。昭和の雰囲気ありこれも◎。いい時間を過ごしました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月13日
-
子供が帰りたがらない温泉!
じゃらんnetで遊び体験済み
星の見える丘農園でのブドウ狩りの後で、こちらに寄りました。
以前に日曜日の日中に来た時は大混雑で、食事をする場所を見つけるのも大変でしたが、今回(土曜日の日中)は程良く席が空いていて、ストレス無く過ごせました。
温泉には小さなタコ型のおもちゃがたくさんあって、子供達が浮かべたり、集めたり、並べたりして、いつまでも遊んでいました。
お湯がとても良く、しかも、温度が程良い(多少ぬるめが好み)ため、私もゆっくり温泉に入って子供達が遊んでいるのを眺めていました。
そういえば、その最中に「泥パック」の無料サービスを見つけたのて、試してみました。
初めは半信半疑でしたが、やってみたら、顔の汚れなどが取れたと実感できるほどでした。
他にもキッズコーナーがあり、また子供が遊び続けることに…(笑)
以上の様な感じで大好評だったのでまた行きたいと思っています。- 行った時期:2018年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月9日
-
南平台温泉ホテル
じゃらんnetで遊び体験済み
建物は古いが温泉が良く、特に露天風呂が気持ち良かった。泥パックがあり、家内も喜んでいました。お昼ご飯を食べてから畳の上でゆっくり昼寝もできて楽しい時間を過ごせました。
- 行った時期:2018年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月4日
-
なめらか温泉でまったり、お昼も満足、観劇で非日常を体験。充実の一日です。お手頃値段です。
じゃらんnetで遊び体験済み
なめらかで、泉質が良く、美人になる温泉と昔から聞いており、いつか行きたいと思っていましたが、今回初めて行きました。タオルは有料でしたので、持参しました。下駄箱は100円ですが、戻ってきました。荷物は無料ロッカーを利用しました。施設は古いですが、とても心地よい温泉でした。泥パックが置いてあり、ためしてみました。お肌に良さそう。露天風呂も気持ちよく入れました。昼食は予約席が確保してあり、助かりました。土曜日に行ったのですが、とても混んでいました。お昼は選択肢がたくさんありました。女性二人で行ったのですが、ミニカレー付きラーメンと、豚生姜焼き定食を注文。量が多いけど二人でシェアして大満足でした。味は濃いめでした。飲み物もついていました。良心的です。午後は、お芝居を観ました。こちらも予約席がとってあり、良い席でよく見えました。こういうお芝居は初めてでしたが、面白かったです。前半はシリアスなお芝居でした。中休みにコーヒーやおつまみや果物、デザート、ゆで卵、その他いろいろなものの販売がありました。演者に渡すレイ(花飾り)も販売しており、びっくりしました。後半は踊りやパフォーマンスで、おひねりやお札を渡す方がたくさんいらして、初めての世界を体験しました。衣装や身のこなしが素敵でした。終わってからもう一度お風呂に入ってきました。けっこう遅い時間まで入り放題のようです。また行きたいです。
- 行った時期:2018年6月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月12日
-
リピーター 3回目です
じゃらんnetで遊び体験済み
観音の湯に主人と二人で出かけました。
三度目の来館です。
施設は古いですが、温泉は肌がスベスベになります。露天風呂のところに顔の泥パックがあり顔パックできます。
食事バージョンアップしていました。麺類+ミニ丼+ジュースまたは定食+ジュースです。
温泉も食事も大満足でした。また、行きたいです。- 行った時期:2018年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月10日
-
お芝居付きで一日楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
今回はポイントとクーポンがあったので、お芝居も観てみました。
たまにはこういうのもいいですね。
みなさん観た方がいいですよー。
馬頭温泉には何度か来たことがあるのですが、とてもいいお湯です。
リーズナブルな料金ですが、施設はそれなり。
少しお高めでもホテルの方のお風呂に入れるプランがあったらいいなと思います。
食事はごはんと麺類のセットでしたが、ネットの案内よりもたくさんの種類があって美味しかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月29日
-
久々の観音の湯
じゃらんnetで遊び体験済み
地震の被害で橋が流され観音の湯も温泉施設がダメージを受けたと聞いていたので、どのように再開されたか楽しみにして行きました。
入り口が移動し景色がよく寝ころんでゆっくりできる方の温泉は閉鎖されていました。
とろっとろ感の強い美人の湯とその先の露天風呂はシャワーの設備と自由に使える 泥パック がありそれを楽しみにきてる方も見られた。露天風呂から以前は遠くの景色を生垣から少しだけ眺められたが、今は数年の間に樹々も成長ししっかり囲まれてしまっていた。
平日のため、或いはお芝居をメインにした団体がさっさと入浴を済ませてひとりになってしまった。もっともっと来てほしいなーと贅沢な時間を過ごしました。
今回はお食事がセットでしたが、味付けは思っていたより??美味しかった。
帰りに外周を歩いて見ましたが、東日本大震災の爪痕が未だ建物に残っていて以前の姿に修復することは容易ではない!と感じた。- 行った時期:2018年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月24日
-
初めての南平台温泉(観音の湯)
じゃらんnetで遊び体験済み
ここは初めて利用しました。来る途中、喜連川の道の駅に寄り楽しめました。温泉はアルカリ性でとろとろした泉質で、いい温泉でした。食事付きプランで麺類とご飯類、ドリンク付きで満足出来ました。またぜひ来たいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年5月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月21日
-
広い温泉となっているホテル
広い温泉となっているホテルです。1日の疲れを取りたい人はここに行ってゆっくり過ごしましょう。気分よくなります。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年4月21日
-
温泉最高
とろっとろっのお湯。温泉好きにはたまらない宿です。笑顔の接客で癒されます。館内、部屋とも清潔感が有り気持ち良く過ごせました。またお世話になります。
- 行った時期:2018年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年3月29日