大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテル
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
豊田旧菅間田
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの概要
所在地を確認する

亀山湖畔でリトリートの休日。

足湯ボートでリラックス。


アウトドア&リゾートをイメージした中庭。

湖畔のネイチャーガイドを体験、自然を満喫。

ランチのSPFかつ丼

親子丼が当館で一番の名物です(君津市は養鶏が有名な地域のため)

木更津サーモン丼、こちらは仕入れが少なく予約必須です。

空き時間は温泉に入ったり、新型ハンモックで寛いだり、自由にお過ごしいただけます。

ヨガ会場のホテル中庭から湖面を見渡す
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルについて
都心からわずか70分、千葉県最後の秘境「奥房総」房総半島のほぼ中央に位置し、リトリートの聖地として有名な亀山湖畔に佇む温泉旅館。ヨガリトリートや自然体験、温泉リトリート(湯治、養生、療養)の拠点としては最適な奥深い大自然は、まさに関東随一、千葉県に残された最後の秘境エリア。隣の養老渓谷と並び「日本一遅い紅葉の場所」としても知られる。マザー牧場や鴨川シーワールドなど南房総の主要な観光地や内房または外房にもアクセスがよく、観光拠点に最適な場所と言えます。またここ亀山には釣りやボート遊び、サイクリングやテニス、ランニング、キャンプやBBQと大自然中で楽しむレジャーがたくさんございます。
亀山温泉ホテルは創業昭和25年、昭和レトロの雰囲気をそのままに亀山湖を一望できる高台に佇む14室の湯宿です。
全室レイクビュー、大自然の静寂に包まれた当館では都会の喧騒を忘れのんびりゆっくりお過ごしいただけることでしょう。自慢は毎分600リットル自噴するチョコレート色の天然温泉。アルカリ泉でお肌にピリピリこない優しい泉質と、美肌成分メタケイ酸を多く含む美肌の湯としても知られています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
受付時間:8:00〜20:00 |
---|---|
所在地 | 〒292-0523 千葉県君津市豊田旧菅間田65番地 地図 |
交通アクセス | (1)東京湾アクアライン経由木更津東ICより県道24号線鴨川方面 40分 |
大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの遊び・体験プラン
-
1日プラン【広域ネイチャーガイド!】…大自然でリフレッシュとヒーリングを♪〜ファミリー・女性におすすめ〜
・観光ガイドブックには載っていないような奥房総の秘密のスポットをご案内!
・まだ知られていない千葉の自然の魅力を直接、感じてみませんか。
・半日プランと1日プランをご用意!お好きなプランをお選び下さい自然体験
お一人
11,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
半日プラン【広域ネイチャーガイド!】…大自然でリフレッシュとヒーリングを♪〜ファミリー・女性におすすめ〜
・観光ガイドブックには載っていないような奥房総の秘密のスポットをご案内!
・まだ知られていない千葉の自然の魅力を直接、感じてみませんか。
・半日プランと1日プランをご用意!お好きなプランをお選び下さい自然体験
お一人
6,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【3大特典付!】女性にオススメ!温泉ランチ&ヨガで癒される千葉亀山湖1DAYリトリート♪♪
身近な千葉県で、温泉とヨガと美味しいランチに癒される日帰り1DAYリトリート、初めての方でもできる簡単なヨガや亀山湖散策、レイクセラピーに癒される休日。
心もカラダもリフレッシュのショートトリップを♪その他風呂・スパ・サロン
大人
7,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 75%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 0%
- 40代 60%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 0%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルのクチコミ
-
自然の中でゆったり過ごせました
亀山湖周辺をネイチャーガイドさんと共に散策しました。
途中、水仙がある近くに自生しているニラがあり葉の見た目が似ているので匂いを嗅いだりしながらその違いを説明をしていただきました。亀山湖の中にある水天宮の鳥居を陸にある丸い石穴から覗くと見え方が変わり写真を撮って楽しみました。食事は親子丼を頂きました。今回は1人で来たので目でも味でもしっかり味わいながら美味しく頂きました。チョコレート色した温泉は湯上がりつるつるです。
自宅に帰ってふと鏡を見た時に艶が良くなっていたので温泉の効果か!と思い嬉しくなりました。ヨガの場所はホテルの芝生とテニスコートを選べこの日は日当たりの良い大きいテニスコートに移動して行いました。開放感もありこの日は風も穏やかで雲一つない晴天だったので仰向けで青い空をただ眺めるだけでも癒されます。最後にオリジナルスイーツを頂き大満足です。2回目以降は散策のコースを変えたり等と出来るみたいなので何回行っても新しい発見があり楽しめそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年12月14日
-
湖面を渡る風を感じてヨガ
植物園の園長やヨガセラピストの経験を有するインストラクターがガイドをしてくれます。
まずは亀山湖周辺を軽く散歩。亀山湖の成り立ちのほか、ここの大自然に生息する植物や鳥を観察しつつ、キクラゲと地衣類の違いの話、落葉樹とその根元に芽吹く常緑樹の生育サイクルの究極の姿たる極相林の話、、、などミニ・ネイチャーガイドツアー。路傍でもいだザクロをほおばりながら話をうかがいます。こういう話は大好きなのでもっとうかがいたかったところ。桜、モミジがたくさん植えられていたので、季節が季節なら素晴らしい景色が楽しめそうです。今日は、モミジの紅葉はまだまだでした。
そしてランチ。親子丼をいただきました。乗った卵黄の濃厚さがたまらない。おばちゃん曰く、8月にはここの窓から花火が見物でき、それはそれは壮観だとのこと。
食後は散歩など自由時間を経て13:30からヨガ。湖面に面したホテルの芝生にて。呼吸重視のゆったりポーズ。しかし何と言っても、シャバアーサナ、単に仰向けに寝るポーズ、が最高。半眼で空をぼやっと見ていると、イワシ雲の形を変えながら動いていくそのゆったりとした時の流れに同調しながら、湖面を吹く風を感じる。この日は気温27度と高めだったのにも関わらず湖面を吹く風が爽やか。
45分ほどヨガの後、温泉。褐色〜黒のヨード系の塩泉。ファーストコンタクトはちりちりと熱いが、我慢してつかっていると、ヨガによって代謝高まったゆえか、発汗止まらず。癖になる。
15時、ホテルのオリジナルのナッツ系焦がしマシュマロ入りシェーク(コースに込み)をいただきながらチェックアウト。大満足の半日でした。帰りの道すがら久留里城に寄ろうとしたものの、通行止めなのか天守閣にたどりつけず、残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月9日
-
アットホームなホテル
以前、日帰り温泉で利用させていただき、今回は宿泊も利用させていただきました。アットホームな雰囲気のホテルです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年11月9日
大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテル(ダイシゼンノセイジャクトテンネンジフンオンセンヲタノシムユヤド カメヤマオンセンホテル) |
---|---|
所在地 |
〒292-0523 千葉県君津市豊田旧菅間田65番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)東京湾アクアライン経由木更津東ICより県道24号線鴨川方面 40分 |
営業期間 |
受付時間:8:00〜20:00 |
料金・値段 |
6,000円〜 |
駐車場 | 無料駐車場50台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0439-39-2121 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000183685 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルに関するよくある質問
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルのおすすめプラン/チケットは?
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの営業時間/期間は?
-
- 受付時間:8:00〜20:00
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの料金・値段は?
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの料金・値段は6,000円〜です。
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの交通アクセスは?
-
- (1)東京湾アクアライン経由木更津東ICより県道24号線鴨川方面 40分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの年齢層は?
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテルの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。