伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
富戸
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと周辺宿からの現地情報
伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーとについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 6件(全6件中)
-
☆桜のトンネル☆
投稿時期:2025年03月26日夢海月スタッフの中山千恵子でございます。
今朝、伊豆高原の桜並木を通ってきました(*^▽^*)
木々にはピンク色の蕾がいっぱいになっていました。
中には5分咲きの木もありました。
きっとそこだけ、太陽の光がたくさん当たっているのでしょう!
開花始まった木もいくつかありましたよ☆
伊豆高原桜並木は、春の芸術と言っても嘘ではないです。
全長3000mの桜並木が華やかに色づき、
絶好のフォトスポットとして人気です。
ソメイヨシノが魅せる“桜のトンネル”が伊豆の春を彩り、
満開時期には多くのお客様で賑わいます。
桜のトンネルの下を歩くのは、春ならではの贅沢な時間。
陽光に照らされた桜の花びらが風に舞う様子は、とても幻想的です。
また、写真好きの方には「桜のアーチ」ができるポイントがおすすめ。
桜並木の中央付近では、頭上を埋め尽くすように桜が広がり、
絶好のフォトスポットになっています。
ニッポニア高原宿夢海月
0557-51-2772
https://yumemizuki.com/
【スタンダード】海望む露天風呂付客室で伊豆金目鯛懐石&伊豆ヘルシー朝膳★無料貸切露天★じゃらん限定
-
カップルに大人気★海望むオリエンタル半露天風呂付客室12畳禁煙
¥23,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む半露天風呂付き客室 8〜12畳+広縁3畳+パウダー3畳/禁煙
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む露天風呂付き角和室・満月/8.5畳+パウダー3畳/禁煙
¥25,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
・車で4分
- 補足
- お土産や地場野菜、ドラム缶バーベキューもやっています
-
-
【紹介】テラスが使えて海が見えるお部屋
投稿時期:2024年12月18日皆さん!こんにちは!
今回ご紹介するお部屋「ラージテラスツイン」というお部屋です。
最大定員:2〜3名(お部屋によります)
広さ :31u
様式 :ツインタイプ
相模湾が一望できます。
1uの広めのお部屋と、テラスからは太平洋と伊豆大島が望めるオーシャンビュー。
テラスはわんちゃんと一緒でも十分な広さがあります。
海を眺めながらのリゾートステイがお楽しみいただけます
当施設は、レストランを完備しており、わんちゃんも一緒にお食事を楽しむことが出来ます。
皆様のお越しをお待ちしております【ペット可】【食事なしプラン】過ごし方自由なシンプルステイで伊豆旅を楽しむ
-
【ペット可】<ホテル客室>スタンダードツイン(禁煙)
¥7,370(税込)~ /人(2名利用時)
-
【ペット可】<ホテル客室>モダン和室(禁煙)
¥8,190(税込)~ /人(2名利用時)
-
【ペット可】温泉・ドッグラン付コテージ(5名用)
¥14,450(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ
- 宿からのアクセス
-
・車で4分
- 補足
-
-
温泉宿・ホテル総選挙2024
投稿時期:2024年12月04日ラグジュアリー部門で 全国&中部エリア 第1位 を受賞しました!
多くの皆様からのご投票とご支持に心より感謝申し上げます。
当ホテルがお届けするのは、心がふっと軽くなるような安らぎと非日常を彩るラグジュアリー&スロウ。
海沿いならではの温泉「硫酸塩泉」は、肌を包み込むような優しさで日々の疲れを解きほぐし、心身をリフレッシュします。
贅沢なひとときを彩る温泉スタイル:
・大浴場:広々とした空間でのびのびと癒されるひととき。
・ 貸切露天風呂:プライベート空間で静寂を満喫。
・ 露天風呂付き客室:自分だけの特別な時間を、好きなだけ満喫する贅沢な湯浴み。
さらに、水盤テラスでは、時間ごとに移ろう自然の美しさがあなたを迎えます。
澄み切った冬の空気が映し出す水面は、まるで絵画のように美しく、ここで過ごす瞬間が特別な思い出となることでしょう。
一年の疲れを癒しに、ぜひ亀の井ホテル伊豆高原へお越しください。
投稿した宿
亀の井ホテル 伊豆高原
- 宿からのアクセス
-
・車で5分
- 補足
-
☆伊東と言えば干物!☆
投稿時期:2024年10月22日夢海月スタッフの中山千恵子でございます。
伊東市の道の駅カラフルな建物で直ぐに発見!!
「マリンタウン」の中にある、お土産にぴったりな干物を紹介☆
伊豆の味をお持ち帰り。熟練された職人が作る伊東の干物は、
「うまい!」の一言。種類が多くて迷っちゃうかも?
人気で言うと「金目鯛」ですが、おすすめはやっぱり
「アジのひもの」です。
伊東と言えば昭和?もっと??昔から「アジのひもの」を食べてきました。
朝の食事に、お酒のつまみにもなると言われています(^^)
熟練された職人が一枚一枚ていねいにひらき、
駿河湾の海洋深層水とその水から作った自家製の塩で漬けこみ、
干し上げています。
マリタウンの中にある「伊豆中」
電話:0557-35-3511
マリンタウン
住所:〒414-0002静岡県伊東市湯川571-19
ニッポニア高原宿夢海月
0557-51-2772
https://yumemizuki.com/
【スタンダード】海望む露天風呂付客室で伊豆金目鯛懐石&伊豆ヘルシー朝膳★無料貸切露天★じゃらん限定
-
カップルに大人気★海望むオリエンタル半露天風呂付客室12畳禁煙
¥23,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む半露天風呂付き客室 8〜12畳+広縁3畳+パウダー3畳/禁煙
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む露天風呂付き角和室・満月/8.5畳+パウダー3畳/禁煙
¥25,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
・車で4分
- 補足
- お土産や地場野菜、ドラム缶バーベキューもやっています
-
-
〓本日のまかない〓キッチン雅さんのお弁当
投稿時期:2024年10月11日本日の眺め
午前中は秋晴れでしたが
午後からこの通り曇りでした。
面倒くさいは成長を遅らせる。
といいつつも今日のお昼は
お弁当を買って来て済ませました。
久しぶりに近所の小さなお弁当屋さん
「キッチン雅」
酒屋さん隣のわずか2坪くらいの
お弁当屋さんです。
日替わりの蓮根の挟み揚げ弁当を
こういうのはコンビニやスーパーの
お弁当には無い。
そして嬉しいかな
一個がかなり大きい
又面倒くさい時は
買いに行こうかと…
では又【rakuyado -楽宿-】伊豆で楽しむ創作アジアン料理&相模湾一望の露天風呂<朝夕部屋食>
-
スタンダードダブル【風】【空】海を望む半露天風呂付
¥20,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
メゾネットツイン【音】海を望む半露天風呂付
¥24,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
メゾネットダブル【海】海を望む半露天風呂付
¥24,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で9分
約500m
- 補足
-
-
☆お土産にいかがでしょうか☆
投稿時期:2024年08月16日夢海月スタッフの中山千恵子でございます。
私も大好きな、美味しい「伊豆一の蔵」を紹介します。(*^^)v
私のおススメは蔵蒸しまんじゅうです!!
厚さ8ミリにこだわった“皮”と、甘すぎず風味を生かした“餡”。
北海道産の餡は、つぶ餡とこし餡をブレンドし、独特の風味を追求。
蒸しあがった時のふっくら感、パクリと頬ばった時の心地よい弾力感、
噛んだ時の歯切れのよさ、そして餡とのバランス。
伊豆一の蔵で一番人気の、蒸したて饅頭です。
本当に柔らくて、一気に3つは楽勝に食べれます(^^)
蔵蒸しまんじゅう
伊豆名物 蔵蒸し万十和三盆
10個入 ¥1,242 (税込)
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1105-44
TEL:0557-55-0500
営業時間:8:30〜18:00
定休日:年中無休
ニッポニア高原宿夢海月
0557-51-2772
moondream2@msn.com
【スタンダード】海望む露天風呂付客室で伊豆金目鯛懐石&伊豆ヘルシー朝膳★無料貸切露天★じゃらん限定
-
カップルに大人気★海望むオリエンタル半露天風呂付客室12畳禁煙
¥23,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む半露天風呂付き客室 8〜12畳+広縁3畳+パウダー3畳/禁煙
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む露天風呂付き角和室・満月/8.5畳+パウダー3畳/禁煙
¥25,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
・車で4分
- 補足
- お土産や地場野菜、ドラム缶バーベキューもやっています
-