観光ネットワーク奄美
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
名瀬幸町
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
マングローブカヤック・カヌー
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
りんさんのクチコミ
-
世界遺産の自然に触れられます。
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさんがとても詳しく教えていただけるので楽しめました。金作原はもちろん奄美全体にも詳しいのでいろいろ聞いてみるのもいいかも。ヒカゲヘゴが空に生えてとても美しいです。あと、固有種もいっぱいあり、鳥のさえずりも聞こえて癒されました。虫もいるので長袖、長ズボン、虫よけスプレー持参で。山の中なので日差しは少ないので日焼けは大丈夫でした。
お店に集合したら車はその場に置いて受付。車は店の方が運転して移動されました。行ったときがGWで混んでいたというのもあり、お店の駐車場が結構いっぱいになって詰めて駐車されていました。遅く戻るグループの車が自分たちの車の前にあり、すぐに出られなかったのが残念でした。でも、街を散策できてよかったです。繁忙期、名瀬のホテル泊なら車をホテルに置いて送迎してもらうか、急ぎならすぐ車が出せるよう手前に置いてもらうようお願いした方がいいです。混んでない時期なら大丈夫だったかと思いますがそこだけ要注意です。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月19日
りんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
マングローブ茶屋
鹿児島県奄美市/その他レジャー・体験
予約時間より早く受付に行きましたが、順次スタートしているようなので早めに行ってもすぐ催行で...
-
ネット予約OK
奄美ガイド「太古の森」
鹿児島県奄美市/マングローブカヤック・カヌー
アマミノクロウサギ9匹、アマミイシカワガエル6匹、リュウキュウコノハズク1匹、ネズミみたいな...
-
ネット予約OK
お陽様農園
愛知県田原市/いちご狩り
行く価値あります。すごいところは、いつも食べているスーパーの倍のサイズ(市場には出回らない...
-
矢島体験交流館
新潟県佐渡市/体験観光
たらい舟に乗ることできます。予約なしです。いくつか佐渡の島には乗り場はありますがこちらが一...
観光ネットワーク奄美の新着クチコミ
-
金作原に入れてよかった!
金作原には、ガイドさんなしでは入れないことになっているので、世界遺産の一つである自然に触れられて良かったです。
ガイドさんと一緒に歩いたおかげで、普通に歩いていたら通り過ぎてしまうような植物や生き物について知ることができました。
ワラビのような形からあの葉っぱが広がるなんて、神秘的です。
あいにくの雨でしたが、傘を貸していただけて、助かりした。かなり寒かったし、くつの仲間でびしょびしょになりましたが、山は天気が変わりやすいので仕方ないですね。天気のいい時にもう一度行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月30日
-
シニア夫婦旅
シニア夫婦旅で、行きました。ガイドさんに案内してもらいながらの観光をしました。
往復約90分の散策ツアーでした。シニアでも大丈夫な歩く距離でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月4日
-
11月はそこそこ寒いので準備を
観光ネットワークの事務所に集合。一組遅れてきました。奄美大島は縦に長いので遅れないようきをつけましょう!車を、少し離れた所定の場所に移動してもらいバンで金作原まで1時間。途中トイレにいきました。
雨は大丈夫でしたが、風が強く気温は20度近くあっても肌寒く長袖1枚+半袖にウィンドブレーカーでも手が冷えました。ヒートテックでもいいかも。
帰宅するときもソテツのカイガラムシ被害や新しい温泉の話など奄美大島のアレコレを聞けて楽しかったです。
朴訥にお話しされるガイドさんですが、熱心で興味深く参考になりました。
平坦な道なので同行した80歳近くの友人も問題なかったようです。 おすすめですー
ツアーはゆっくりと植物や金作原の成り立ちを聞きながら、写真も撮りながら往復1時間。寒さからトカゲやカエルはいなかったですが楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月30日
-
奄美をより深く好きになりました。
車でゲートまで行き歩く距離も、負担が少ないので参加しやすいツアーでした。個人では入れない所なので、貴重な体験をさせて頂きました。
説明を聞きながら見る植物や鳥は、奄美を深く知るきっかけになります。音に耳を澄ませ自然を身体全体で感じる体験は、ここでしか味わえない場所です。ガイドの方の豊富な知識にも驚かされます。ぜひツアーに参加する事をオススメします。奄美がより好きになりますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月18日
-
何回でも行きたいツアー
コロナで海外へ行けなくなってから国内旅行に目覚めました。奄美大島はのんびりする場所として年に数回出かけていますが、4,5日滞在してぼけーっとするスケジュールでもこのツアーは毎回必ず参加します。
原生林のなかへふみこんだ瞬間に空気感がかわり、別世界!!です。絶対におすすめです。いついっても心と身体にしみるツアーです。晴れの日、曇りの日もよいですが、予約した日が雨だった人はラッキーかも!!雨の日って木々の緑が普段以上にきれいで、いきいきしていて、最高ですよ!木々が生い茂っているので、雨はそんなにおちてこないので、楽しめますよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月18日