下呂温泉合掌村 飛騨工房
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
森
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
絵画・版画体験
-
クラフト・工芸
-
紙漉き
-
下呂温泉合掌村 飛騨工房のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全25件中)
-
絵付け
絵付けをネットで予約して体験1の900円のコースで申し込んだにもかかわらず、お店の方の説明が不親切で900円の陶器じゃあない所まで進めて来て、ここからお選び下さいと言われるがままに考えて見れば体験2や3の1100〜1300円のお皿を選んで、会計でクーポン割引しても5千円以上になっていて、送料もネットでは4人の絵付けだったら1000円なのに支払いは1200円になってました。旦那の誕生日で遊びに来たのでゴタゴタしたくなく家族でたのしめたから良かったですが、ネットでの金額をなおされた方がいいのでは?
- 行った時期:2018年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月21日
-
下呂温泉合掌村 飛騨工房の2018年07月の口コミ
陶器の絵付け体験、ロクロ体験、和紙の絵漉き体験ができます。歳を取ったら体験しようかなと思います。この建物の隣には「かえるの館」があり、面白いお土産にもなるかも。また昔ながらのパチンコもある。
- 行った時期:2018年7月22日
- 投稿日:2018年7月28日
-
陶器の絵付けや和紙の絵漉きが体験できます
陶器の絵付けや和紙の絵漉き、ロクロを使った器作りが体験できます。器作りは要予約です。それぞれが1時間弱かかりますので、それだけを目的にして合掌村に訪問しないと厳しそうです。
工房の付近には、地元学校の生徒さんたちが絵付けをした皿が、たくさん飾られていました。- 行った時期:2018年5月1日
- 投稿日:2018年5月12日
-
1300円の体験3を2人で利用、2600円のところ1000円クーポンを使用し1600円だったので
じゃらんnetで遊び体験済み
1人800円だから良し
と思っていたが
※合掌村への入場料は別途(大人800円、小人400円)が必要です。
を見落としていたので
ホテルで購入した割引入場券700円を入れれば結局1人1500円でした
残念!
でも愉しく絵付け体験出来ましたよ〜
結局下呂に来てこちらに入場したのは3回目でしたけど- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月17日
-
絵付け体験楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
お皿やマグカップ、徳利、お猪口など選んで絵付け体験をしました。
郵送で1ヶ月半くらいで届くそうなので焼き上がりが楽しみです。旅の良い思い出になりました。
あと、長いローラー滑り台がスピードもあり子ども達がもう一度!と楽しんでいました。坂を登った上に滑り台があり、100円入れるとレバーが回転して滑ることができるので100円玉の準備を忘れずに!- 行った時期:2017年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月26日
-
お子様連れでもお勧め
下呂温泉合掌村の中にある体験工房です。皿や湯呑み茶碗などの陶器や
和紙に絵付け体験が出来、楽しむことが出来ます。合掌村ではこの工房と
しらさぎ座の影絵ショーは小さなお子様連れでもお勧め出来ると思います。- 行った時期:2017年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月12日
-
自分だけの陶器ができます
下呂温泉へ行ったときに立ち寄りました。
絵付けをして自分だけの陶器ができます。
あまりうまくできませんでしたが完成していいもんだなと思いました。
家族連れで来ている人が多かったように思います
子供がもう少し大きくなったらまた来ようと思います。
- 行った時期:2016年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
-
しらさぎ座の影絵、圧巻です。
じゃらんnetで遊び体験済み
見た目と値段で、期待せずに通ってしまう方も多いと思いますが、いってみると、とてもあの値段では見られない内容だと思います。お忙しくなっても、これからも、続けていただけたらいいな…とおもいます。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月12日
-
子連れにオススメ
道具が全て揃っており、子供と簡単に楽しめました。陶器も種類があり、どれに絵付けるかなど、親子で会話を楽しみながら出来るのも良い点ではないかと思います。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月2日
-
ろくろ体験が素晴らしい
夫婦で下呂温泉に旅行に行った時に立ち寄りました。下呂温泉合掌村の中にある飛騨工房には、いろいろな体験が出来るようになっていて、今回はろくろ体験をしました。教えてくれる人が楽しい方で、とても良かったです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月31日