富岩運河環水公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富岩運河環水公園のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全698件中)
-
- 一人
スマホのナビで駅から向かいました。
世界一綺麗なスタバに行こうと張り切って歩き出しましたが、道は暗く昼間もかなり歩いていたのもあって、途中でくじけそうになりました。でも、タクシーに乗るのは勿体ないと頑張りました。体育館を抜けたら見えてきました。
夜景は写真の通りで、向こう岸にみえるスタバが緑の小道の隣で幻想的。
頑張って行きたいと思いましたが、かなり遠く感じて足も限界だったので…写メだけ撮ってまた駅に…- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際に立ち寄りました。水を基調にした公園で、糸電話のある展望塔・天門橋や綺麗なスタバがあったりと、見ごたえのある公園でした。あと、少し離れた場所にある中島閘門にも行きましたが、パナマ運河のような水のエレベーターになっていて、とても面白かったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月1日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
とにかくゆったりのんびりするのには最高の公園です。
芝生がとってもきれいです。世界一で有名なスタバもありましたよ。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月31日
りん太郎さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらは夜のライトアップが有名です。近くのスターバックスやレストランからもこのライトアップが一望できます。
地元の方曰く、デートスポットとして有名だそうです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
世界一のスタバに選ばれた事があるスタバがある公園。
富山に行くと、必ず行ってます。
ゆったり散歩ができ、日常を忘れられるのでお薦めです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
行く前にスターバックスが奇麗との情報がありましたが、周辺全体が大変奇麗でびっくりしました。運河の広さと建物とのバランス、水辺に映り込む周辺の景色と照明、周辺スパースの起伏や広がりのバランスが非常に良い。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お散歩やデートにおススメです。
富山駅からも徒歩で行けるし車でも駐車場ありで利用しやすいです。
昼間の公園もいいですが夜もイルミネーションがステキです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅からは歩いて10分ほど。ホテルのチェックインまで時間があったので車でそのままいきましたが無料の駐車場があるので便利でした。GWの昼過ぎで10分ほど待ったら止められました。公園内は綺麗に整備されているので日中のお散歩も気持ちが良かったし夜のライトアップも見に行きましたがとても綺麗でした。天門橋の上には糸電話もあります。- 行った時期:2018年5月3日
- 投稿日:2018年5月25日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
富山に夕方着の旅行でホテルに入る前に、どこか楽しめるところがないかと探したのがここでした。
当日は雨模様でしたが、「こういった公園が地元にもあったらなぁ」と、思わず思ってしまうようなきれいな公園でした。広々としていて空も広く、心が安らぎます。雲の隙間から夕日が水面に映える瞬間も見ることができました。
公園は「とやま都市MIRAI計画」という都市計画に基づいて作られたそうで、美術館やスターバックス・コーヒー、レストランなどの施設も充分しています。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい