佐賀競馬場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふれあい動物園 - 佐賀競馬場のクチコミ
福岡ツウ みいさん 女性/40代
- カップル・夫婦
11月佐賀競馬場でイベントがあってました。入場も無料でふれあい動物園があり、とても大人しくて可愛いポニーやヤギ、うさぎなどが来ててふれあうことができました。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みいさんの他のクチコミ
佐賀競馬場の新着クチコミ
-
夏は夕方開催してます
1日目は佐賀競馬。この日は暑さ対策のため1レース15:20発走〜11レース20:40発走となっています。競馬場内の食堂「龍ラーメン」でラーメンを頂きました。人が多すぎることも無く、ゆったりしていて、パドックも売り場からすぐ見に行けます。予想屋さんもいて、地方競馬の雰囲気を味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月13日
- 投稿日:2025年9月16日
-
佐賀競馬場
大型駐車場もありますよ。観光バスも駐車可能。
鳥栖駅から、43番線神崎行きで、競馬場前で降りて徒歩3分。片道300円。
公務員の出入り、外国人の出入りを、禁止している法律があります。
子連れで、来ているファミリー層もいます。
12時15分から1R、10時30分から開場。
出店も、いくつか出ていて、昼食には、困りません。
ファミリーで、ご飯を競馬場で買って、食事をしている家族もいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月28日
-
ローカル競馬を楽しみました。
初の地方競馬場です。
1階は改装中でした。
入場料は現金100円投入方式
2階に指定席売り場(自販機)がありました。
有料席500円
ロイヤル席2000円
奮発してロイヤルに入りましたが大したことはありません。
自販機のジュースが無料な点ぐらい。
500円の有料席で十分です。
小倉競馬場と比較するとお客さんは、おじさんがメインで
若年層・女性客は少なめです。
中には子連れ客も見かけました。かき氷を食べて楽しんでいる様子。
入場門横のラーメンは本格的な豚骨ラーメンでギャンブル場レベルではなかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月26日
-
地方競馬
初めて、佐賀競馬場に行きました。それなりに楽しむことができてよかったです。ローカルな感じが、魅力的だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月13日
-
大分行く途中
なぜかしら、福岡から大分に行く途中、馬券を買いに佐賀に寄りました。私が決めたわけでないので、何とも言えませんが、地方競馬場に寄れるのは、案外と楽しかったです。馬券は中央競馬より難しいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月7日