船橋競馬場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
船橋競馬場のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全53件中)
-
東京ツウ kさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
千葉ツウ KOさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ふらっと立ち寄って仕事を忘れられる空間です。
車で行くと渋滞が激しすぎるので注意して下さい。
オススメです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
船橋市は、JRAと公営の競馬場とふたつある、ギャンブルの街(笑)です。じぶんがいつもいくのは中山ですが、船橋のおじさんくささも捨てがたいですね。鉄火場という感じ。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
船橋ららぽーとの向かいにあります。昔はオートレース場がありましたが廃止され少しさみしくなりましたが競馬場内に場外車券売り場が開設されました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千葉県には、中央競馬の中山競馬場のほかに、地方競馬の船橋競馬場があります。中山競馬場ほど立派ではありませんが、それなりに設備は整っており、かつ地方競馬ののどかさも少し味わえます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お約束の船橋競馬場である。馬。されど馬。馬なくして立ち尽くしたままの人生と呼ばれるレースの倒れることのないドミノに対することはできない。その昔、やはり古きよき昭和のころ馬は倒れることなんかないと高貴な動物と信じられていた。まだ誰にでも似ている面影宿す幻が動物の命に乗らないと存在しないものだと知られていなかった頃の話だ。芝の緑と走る馬??????の見事さ。筋肉の美しさで馬の右に出るものはない。究極の形。ひとに勝ると信じられていた偽物の世界。- 行った時期:2016年4月1日
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
イベントを盛りだくさんの競馬場で、船橋競馬場駅からも五分程度の近い競馬場です、平日も開催されますが、たまに敷地でフリマの開催もあります- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京成線・船橋競馬場駅の近くにあります。
(レース開催時は入場料100円が必要です)
レース場の規模は小さめですが、観戦スタンドやパドックなどがしっかり整備されていて、手軽にギャンブル気分を味わえるので近所にお住まいの競馬ファンの方にオススメかと思います。
(競馬場の歴史や有名馬の道具などを展示した資料館も併設されています)- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
近くの歩道橋からたまに馬が見えます。会場も賑わっています。一言申し上げるならば、たまに南船橋の駅を通ると獣臭いです。多分馬ですね。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい