遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ルパン7777777さんのクチコミ

  • 神河が贈る 極上の冬時間というイベントは、期待外れでした。

    2.0

    一人

    大阪から3時間ほどで行ける高原リゾート。
    神河が贈る 極上の冬時間というキャッチフレーズに惹かれて予約。
    送迎は予約制。
    イベント中は路線バス¥200が利用できます。
    建物は新しく、ツインのお部屋は内装、備品等新しく
    お部屋は暖めてあり、快適でした。
    眺望は中庭が見えるものの美しい山並みではなくてがっかかりでした。
    夕食は中庭のイルミネーションの中に設置された白いドームテント内でお鍋でした。
    時間を決めておいて席につくと既に鍋は煮過ぎた状態で鶏肉は固くなっていました。
    お出しは薄めで柚子が丸ごと入っていますが、お出しは柚子の風味がなくて
    柚子を刺して果汁をだすとはじめはおいしいのですが、後半苦味が出ました。
    春巻きが運ばれてきましたが、すぐ食べても冷たくておいしくない。
    テント内はストーブが無く、ひざ掛けのみで椅子に座布団もなく足元からジンジン冷えてきて、更に天井からぽたぽた水滴が落ちてきて鍋に入ってげんなり。
    ホット柚子酒を頼みましたがグラスがキンキンに冷えていてぬるかった。
    他のテントにはストーブがあるテントもありましたが、やはり水滴でテーブルも椅子も濡れていました。
    改善してほしいものです。
    イルミネーションはそれなりですが温度が下がらないと降雪機も作動されず、お子さんのスノーパークは使えませんでした。
    お風呂は大浴場と露天風呂、サウナは故障中でした。
    館内は暖房が効いているので作務衣は羽織が無し。丸襟でダサい感じでした。
    朝食は和洋バイキング、特に地料理もなく普通です。
    敷地内の森はあちこち工事中でした。
    ノルウエイの森のロケ地という事で散策した森は荒涼とした雰囲気。
    あまりてを加えられていない森です。
    リゾートホテルとは思えない中途半端な印象が残りました。

    • 行った時期:2016年12月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年2月5日
    ルパン7777777さんの峰山高原ホテルリラクシアへの投稿写真1
    • ルパン7777777さんの峰山高原ホテルリラクシアへの投稿写真2
    • ルパン7777777さんの峰山高原ホテルリラクシアへの投稿写真3
    • ルパン7777777さんの峰山高原ホテルリラクシアへの投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ルパン7777777さん

    ルパン7777777さん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

ルパン7777777さんの他のクチコミ

  • 口八丁 上新庄の写真1

    口八丁 上新庄

    大阪府大阪市東淀川区/居酒屋

    5.0

    最近金曜か土曜に上新庄駅近くの天然温泉に寄ってあったまり ビールで喉の渇きを癒し、こちらの...

  • 道の駅東浦ターミナルパークの写真4

    道の駅東浦ターミナルパーク

    兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    花の無い時期にはな桟敷を訪れて、ひろ〜いはな桟敷でゆっくりして ランチに東浦の道の駅に訪れ...

  • 明石焼 志田の写真2

    明石焼 志田

    兵庫県淡路市/その他軽食・グルメ

    4.0

    花の無い時期にはな桟敷を訪れて、明石焼きを食べてみたくて訪れました。 平日だったこともあり...

  • あわじ花さじきの写真1

    あわじ花さじき

    兵庫県淡路市/展望台・展望施設

    3.0

    花の咲き具合はインターネットのホームページで確認出来ます。 花が無い時期であることは、確認...

峰山高原ホテルリラクシアの新着クチコミ

  • スキー場、良い所と悪い所の差

    2.0

    家族

    良い所は立地とロケーション、今回はスキー場で使用さして頂きましたが、車も目の前に停めれました、(悪い点は聞くまで前に停めれる事さえ教えてもらえなかった)
    後は夜のロケーションと敷地内のイルミネーションや綺麗な所は高評価出来るのでは無いでしょうか、
    ですがそれ以外が酷いもので、まずは従業員さんですかね、殆どが外国人で、頑張っているとは思いますが、全て後手、サービスや優良情報は教育されていないのか、全てこちらが聞くまで対応が無かったです、他の口コミでも書かれていましたが、荷物などをはこぶサービスなどは無いですし、スキー場との連携がとれていないのか、サービス情報などは皆無です、価格と、ホテルの外観や立ち振る舞いに高い従業員の質を求めると嫌な気持ちになるので、気持ちの持ちようと、自らの情報が大切になってくると思います。
    食事については悪くは無いですが、まずは量は多いです明らかに子供は残す量と内容かと中学生以上は良いかと思いますが、小学生以下は違う内容の方が良いと個人的には思います。朝食はバイキングですが内容が少し薄すぎて2回、3回と取りに行く気には初めてなりませんでした。
    温泉は露天が良くこれに関しては良かったですね。
    お部屋に関しても言う事は無いですが、多分壁や床が薄いのか話し声や足音がうるさく聞こえるみたいです、1Fの場合は神経質な方はご用心かと。
    総合的に値段の割にと言う印象でした、立地が凄い良くゲレンデ前はここしか無いのでまた利用次第ですが、今のままでは日帰りか最低1泊にしたいですね、
    サービス等の情報の共有などをしっかりと教育して
    もう少し従業員の質の向上を切に願いたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年1月5日

    ビバさん

    ビバさん

    • 男性/30代
  • 良かったのですが…

    4.0

    家族

    バーベキューもお風呂もとても良かったのですが、受付時、名前を言うと不思議そうにパソコンを見たり、書類を見たり。挙げ句の果てに「何で予約されました?」と。予約が取れて無いのかと不安になりつつ待たされました。
    こちらはスマホの画面も、プリントした書類も持ってたし、結局なんだか分かりませんが、無事にバーベキュー&入浴出来ました。内容は良かったので、また利用したいくらいですが、受付が残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月20日

    ナキビスユウさん

    ナキビスユウさん

    • 女性/40代
  • 峰山高原に立つリゾートホテル

    3.0

    家族

    峰山高原で楽しめるアクティビティ充実したホテル
    大浴場もあって、サウナ・露天風呂もあります
    コース仕立ての夕食、ブッフェタイプの朝食
    備え付けのアニメティも充実
    10畳の和室は広く展望も美しく、wi-fi完備
    温泉ではないのと、食事がファミリー向けでプチチープな感じが気になりますが、高原ならではの空気感じられます
    峰山高原にはほとんどお店がなく、ここでゆったり過ごせるように工夫されているようです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月9日
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月10日

    他1枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代
  • 2泊で15万円ぐらいの部屋に泊まりました。スキーで

    1.0

    家族

    まず予約をしてから夕食の事で電話で問い合わせをしたら。女性の方がでてすごいためぐち。
    そして当日やはりその電話に出た女性スタッフがフロントでタメ口、部屋に入ってトイレに座ると便座冷たい。その事をフロントに伝えるとまた、タメ口の人が来ていい加減な対応、そして晩御飯の鍋めちゃくちゃまずい。そして朝ごはん、なんか食べさして腹一杯になったらええやろと言うバイキング。ちゃんと作れるスタッフがいないレストランです。なんか食わせとけばええやろ的な、、、2泊目も朝晩ええ加減なごはん。昼に食べた鎌倉みたいな、中で焼いてるピザはおいしかった。よるの鎌倉バーの男性スタッフも感じがいい人でした、総合的に運営スタッフ全てが素人です。このホテル!また数年後に行ってみよかなと。
    食事なしプランで。なんせスタッフ教育、調理スタッフ改善。客が来るからサービスどうでもええと言うスタイルは変えましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月3日

    ジミーさん

    ジミーさん

    • 男性/40代
  • 星空と雲を眺めて

    4.0

    カップル・夫婦

    西日本水害の後、兵庫県内で被害の大きかった宍粟市に隣接する、神河町 峰山高原のホテルリラクシアを訪れた。
    7月7日まで降り続いた大雨から3日しか経っていない事もあって心配していたが、3か所で道路を水が流れていたが
    大きなトラブルもなく到着しました。キャンセルも相次いだとの事ですが、宿泊客は5組12名、ホテルには悪いが
    我々にはのんびりとゆつたりと過ごせる最高の休日となりました。大浴場も貸切、食事もテーブル間隔を広く空け、他の人の会話も気にならず、下界より近く、大きく流れる雲に見とれ、夜には満天の星空を心行くまで堪能してきました。
    野生の鹿も歓迎の挨拶に現われ、大雨の後の所為か澄み切った大空と対話の出来た1日でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年7月13日

    武庫山のひげ親父さん

    武庫山のひげ親父さん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.