大江戸温泉物語 君津の森
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
法木
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
大江戸温泉物語 君津の森のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全85件中)
-
解放的な露天風呂と海鮮のランチ・ビュッフェ!
じゃらんnetで遊び体験済み
大江戸温泉物語 君津の森には、何度もお世話になっています。
森の中の解放的な露天風呂で、空を見上げながらのゆったりとした寝湯は最高です。
ランチ・ビュッフェでは、千葉の新鮮な海鮮などをおいしく食べられて満足です。
あと、新型コロナが流行る前には行なわれていた、正月の餅つきイベントとかも復活されたら、子どもたちがすごい喜んでいたので、もっと活気が出て楽しいかもしれませんね。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
改善されていました。
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ前は、年に数回程度ですが、家族で日帰り入浴&ランチバイキングに行っていました。
途中で、ランチの料理が残念な感じになり、足が遠のいたところコロナ渦に…。
今回、5・6年ぶりに伺いましたが、お料理の種類が増えて、コンディションの良い状態で提供されていました!
この感じなら、友人や他の家族を誘ってリピートしたいと、思いました。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
種類が豊富
じゃらんnetで遊び体験済み
常に補充をしてくれていたので、無くなることもなく食べたい物が食べれました。デザートも和洋中あり楽しめます。ソフトクリームは味がうすくてちょっと残念でした。お値段を考慮すると十分満足な品数です。全種類は食べれ切れませんでした。また利用したいと思います!
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
デイユースでお得感ありあり
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の朝イチにお風呂とランチに伺いました。天気も小雨で紅葉客も少なめ?日帰り地元のシニアな方々がのんびりと訪れるそんなお風呂です。午後になれば宿泊客が来館して賑やかになるのでしょう。ランチブッフェは美味しいうえに都会の落ち着きのないブッフェとはひと味違います。この値段でこの内容なら大満足。しいてあげるならフロント近くのお土産コーナーにもう少し活気が欲しいかな
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
コスパが良い
じゃらんnetで遊び体験済み
行った日は平日利用でお風呂は空いていました。
風呂→食事→リクライニングチェアーで漫画読んだりゆっくり→風呂→帰宅とのんびりゆっくりさせてもらいました。
天然温泉でないのは残念ですし、食事も凄く豪華と言う訳では有りませんが値段を考えるとかなり良いと思います。
近かったら頻繁に行きたいなと思える所でした。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
そりゃ安いよね…。
じゃらんnetで遊び体験済み
大江戸温泉物語は今は無き浦安万華郷に対しては大分好印象を持っていました。
その系統で少なくとも「大江戸温泉物語」のブランドを掲げる以上は浦安万華郷の温泉スパ部分が無いレベルを期待していたのですが、その一方で価格設定がタオルの貸し出しが含まれていないと考慮してもあまりに浦安万華郷比で安いというのがある種の懸念材料ではあった(立地(地価)の関係で安価に出来るのもあるとか、そう言うのも勿論ありうる話ですが)のですが、限定ポイント消化をかねて母親と二人で利用してみました。
片道で自分の場合は2時間近く(土日祝なので仕方なし)かかったのですが…現地(「君津の森」の名に違わない森林に囲まれた場所で二人で最初唖然としました)に着いて外観の時点で「なんか、(浦安万華郷に比べてあまりにも)ショボくね…?」と思いつつも、肝心なのは温泉なので入ってみた所でまた唖然としてしまいました。
あまりにも規模が小さい上に、土日祝で人がそれなりにいるのも相まって、ゆっくりすることなどほとんど出来ませんでした。
そもそも、髭剃りなどのアメニティは浦安万華郷同様に用意されているのは良いのですが、完全に浴室の洗い場で剃ることを前提としておらず、まさかの脱衣場の洗面台で髭剃りを利用するハメに。
お風呂がそもそも客が少人数でも無ければゆったり出来そうなものでは無く、それでもって髭剃りは浴室で出来ず…2時間程かけて向かったにもかかわらず、まさかの入浴時間は(体洗い除いて)20分もなかったのでは無いでしょうか。
自分は烏の行水の気があるので元々長時間入浴はあまりしないのですが、それでも20分も入浴していなかった時間でさえも無理矢理「ここまで来たんだから…」みたいなもので浸かっていたもので、それが無ければ10分は入っていたかどうか…と言うくらいにあんまりなものでした。
むしろ、その後母親の上がりを待つために使った休憩スペースで横になっていた時間の方が入浴よりも長かったと思います。
母親はそれなりの時間は入っていましたが、それでもやはりどこか「大江戸温泉物語」のブランドから浦安万華郷のそれを期待していたのか、直球で言ったりはしなかったもののやはり不満げなのは隠せず…と言った案配でした。
まあ、この設備じゃそりゃこの価格設定になるよね…と納得はしました。二度目はないですね。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月9日
-
ジャグジーが残念
普通のお風呂とサウナ、露天風呂、ジャグジー
4種類なのにジャグジー風呂が使えなくてとても残念。
アメニティは豊富でよかったです。
お風呂に大きな虫が浮いていて残念。
脱衣場の暑さが半端なく、エアコンがきいていないようでした。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月31日
-
日帰り入浴
家族4人で利用しました。お風呂も混み過ぎずお風呂も気持ちよかったです。2階に休憩スペースがあり子供も少し遊べる場所があり時間を持て余す事なく過ごせました。とても良かったです(^^)
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月28日
-
お安い
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて伺いました。家を出て3時間(渋滞あり)かかりましたが、食事も種類豊富で昼から甘海老やカツオのお刺身も食べれてびっくりです。前日に品川の大手ホテルのビッフェ を4千円で食べて来ましたが、そちらより種類が多かったです。
お風呂は少し熱めでしたが、低温サウナが良かったです。
3時過ぎると、宿泊客で混み合ってきますので、早めに入った方が良いですね。家が近かったら、毎月行きたいです。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
近場で
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもポイント消化の為に利用させて頂いているのですが、お食事も美味しくて、お風呂も気持ちよく、フロントや食堂にいらっしゃる方も明るく親切で良いです。
しいて言えば、毎回挨拶をするのですがお風呂場清掃の方は挨拶を絶対してくれません笑- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。