大江戸温泉物語 君津の森
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
法木
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
その他風呂・スパ・サロン
-
大江戸温泉物語 君津の森のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全88件中)
-
子どもとゆっくり
じゃらんnetで遊び体験済み
食事がバイキングでおいしかった!
お風呂はイマイチで残念な感じがしましたが、2階が休み処になっていて、広くてゆっくりできた。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月6日
-
トマト狩りの帰りに寄りました
じゃらんnetで遊び体験済み
ビワのソフトクリームが美味しかった。
飲み物はたくさんの種類がありました。
平日なのに混んでいました- 行った時期:2017年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月6日
-
タオルを忘れずに持っていきましょう
じゃらんnetで遊び体験済み
入浴セットとありますが、タオル等は自分で持っていかないとレンタル料がかかります。
食べ物の種類は豊富で、デザート類もたくさんありました。- 行った時期:2017年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月5日
-
静かでゆっくりできます
君津ICから車で30分くらいの森の中にポツンとあります。
お風呂とブッフェがセットになったプランがあります。
お風呂は種類がそれほどありませんがいいお湯です。
ビッフェはアラ汁やお刺身などもあってそこそこ豪華で美味しいです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年4月26日
-
ゆっくりのんびり
広くはないですが、雰囲気のよい内湯と露天風呂でゆっくりのんびり過ごすことができます。
二階には、休憩室や昔ながらの温泉施設にあるようなゲームセンターや無料で遊べる卓球台もあり、お風呂上がりにもまたのんびり休むことができました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月15日
-
リピータ
とにかくここは風呂よりもバイキングが良い!ランチバイキングもやっているし、でている料理は全部美味しかった。
- 行った時期:2016年7月5日
- 投稿日:2017年1月6日
-
くつろげます
日帰り温泉で利用させていただきました。館内には休憩できるスペースなどがたくさんあり、くつろげました。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年11月8日
-
ゆっくりはできた
じゃらんnetで遊び体験済み
バイキングでたくさん食べられて満足。トマトがあったり前の方がケーキもあったり内容は良かったですが安くて助かりました。無料で卓球をしてお風呂に入りランチブッフェ。1日ゆっくりはできました。
- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月7日
-
大江戸温泉は安く、快適。
全国の温泉宿に格安で泊まれる大江戸温泉。今回はこちらに行きました。1万円以下で夜も朝もバイキング、漫画が読み放題、マッサージチェアも完備されていて、とにかく快適空間を演出していました。安かろう悪かろう、というイメージの人は是非一度訪れてみて。お風呂自体はあまり広くありませんが、森の澄んだ空気の中入れて、とても気持ちよかったです。ただし、バイキングはファミレスレベルと割り切るべし。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月23日
-
バイキングが最高!
建物自体は新しくはありませんが、また泊まりたいと思う宿でした。夜のバイキングが種類が豊富で一品一品丁寧な料理で大満足です。
- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
