大江戸温泉物語 ながやま
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
片山津町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
大江戸温泉物語 ながやまの概要
所在地を確認する


お部屋からの噴水ショー♪

朝でもデザートが充実。

デザートを盛る絵柄入り皿もお洒落。

芝生が美しい中庭と柴山潟

朝カレーと讃岐うどん

朝食としては豪華で食べ応えのある料理が目白押し。

越前そばも楽しめた。

刺身もGood。

焼き物の煮物鉢に盛られて雰囲気ある煮物。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大江戸温泉物語 ながやまについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒922-0414 石川県加賀市片山津町ム16 地図 |
---|
大江戸温泉物語 ながやまの遊び・体験プラン
-
ディナーバイキング × 日帰り温泉[食事時間90分・温泉16:00〜23:00受付]柴山潟を眺める絶景露天風呂も入り放題♪ *ファミリー・女性・カップルに人気*おひとり様利用OK*
▼ディナーバイキング 90分 × バスタオル付き日帰り温泉 セットプラン
▼食事は、地元の海鮮・ライブキッチンのステーキ作りたてなど、約60種をご提供
▼温泉でリフレッシュしてから食事を堪能もOKバイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人(中学生以上)
4,040円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
大江戸温泉物語 ながやまの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 3%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 65%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 7%
- 普通 27%
- やや混雑 50%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 19%
- 40代 31%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 43%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 39%
- 13歳以上 17%
大江戸温泉物語 ながやまのクチコミ
-
眺めも料理も風呂も全て満足
片山津温泉・柴山潟の畔にあるホテルです。源泉地を中心とした旅館・ホテル街からは少し離れた場所にあるので、静かで広々とした環境にあります。ロビーから見る、芝生の広い中庭と柴山潟が美しい。
宿泊利用しましたが、眺めも料理も風呂も全て満足できる宿だと思います。食事は朝夕ともにバイキングですが、家庭料理的な煮物が多い印象で楽しめます。このホテルは、魅力的な器を使っているのが特徴。よくある樹脂製の無地の皿だけではなく、絵柄入りの焼き物も使われています。焼き物の煮物鉢に盛られ蓋がされた煮物は、会席料理で出される料理のようで雰囲気あります。デザートを盛る陶器も絵柄入りでお洒落です。見た目でも味わえます。
夕食は刺身が良かったし、ステーキも合成肉ながら味付けが良くて満足。越前そばも楽しめた。朝食は、朝食バイキングらしからず、豪華で食べ応えのある料理が目白押しでした。デザートも充実していました。
大浴場は広々としていて好感が持てました。柴山潟を眺めながら湯に浸かれる露天風呂も楽しいです。中庭に設けられた足湯を朝食の後に楽しみましたが、秋のすがすがしい空気と柴山潟の眺めが味わえました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月3日
他9枚の写真をみる
-
GW前の日帰りで利用
引っ越してきた近所で気軽に利用できて有難いです。日帰り入浴も積極的受け入れていらっしゃるようで、脱衣所に専用のロッカーがあり安心して利用出来ます。またフェア切り替えの時期にでも伺います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月22日
-
露天風呂からの眺めとバイキング
露天風呂からの眺めは開放感に溢れて最高。
バイキング料理は、それなりだけど…
ゆっくり食べ尽くして、こちらもほぼ満足。
クーポンとポイント利用で、コスパ最高。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月27日
大江戸温泉物語 ながやまの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大江戸温泉物語 ながやま(オオエドオンセンモノガタリ ナガヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒922-0414 石川県加賀市片山津町ム16
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
4,040円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
300台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
|
シャワー |
あり
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 050-3615-3456 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000183892 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
大江戸温泉物語 ながやまに関するよくある質問
-
- 大江戸温泉物語 ながやまのおすすめプラン/チケットは?
-
- 大江戸温泉物語 ながやまの料金・値段は?
-
- 大江戸温泉物語 ながやまの料金・値段は4,040円〜です。
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 大江戸温泉物語 ながやま周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 片山津温泉 - 約730m (徒歩約10分)
- 片山津温泉観光協会 - 約270m (徒歩約4分)
- 首洗池 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月 - 約4.7km
-
- 大江戸温泉物語 ながやまの年齢層は?
-
- 大江戸温泉物語 ながやまの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大江戸温泉物語 ながやまの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大江戸温泉物語 ながやまの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。