相田みつを美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
等身大 - 相田みつを美術館のクチコミ
グルメツウ fっkっvkさん 男性/40代
- 一人
小さなことでも幸せを見つける人生は良いことだと思う
その中で、自分にとって心地良い価値観や基準を見つけると人生が楽しくなる。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
fっkっvkさんの他のクチコミ
-
レストラン瀬音 ニューウェルシティ湯河原内
静岡県熱海市/日本料理・懐石
熱海箱根湯河原の新名所的なエヴァ旅な客層にも楽しめるお店。古くもあり新しくもある、街も食も...
-
わんたんや
静岡県熱海市/ラーメン
地元の観光産業の人たちに親しまれているお店。それだけに店全体が待たせてはいけないと思うくら...
-
河口湖木ノ花美術館
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/美術館
日程の中で調整が出来る場所なので、雨降りやトイレ休憩と兼ねて行くほうが便利に使えるような気...
-
富士河口湖温泉郷
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/健康ランド・スーパー銭湯
この温泉が沸く熱源は、地下の奥深くに眠る富士山のマグマの熱から出来ているんだなあと思うと何...
相田みつを美術館の新着クチコミ
-
個性的な字体
ぼんやり過ごしていると気が付かないようなこと、当たり前のことにハッと気付かせてもらえる空間です。心に残る言葉の数々がある場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月27日
-
書画の美術館
東京国際フォーラムの建物の中にある、書家で詩人の相田みつを氏の作品を展示する美術館です。印象に残ったのは相田みつを氏は、副業を持たなかったそうです。普通は、芸術家のほとんどは、特に売れない頃は副業を持っているのが普通だと思っていましたが・・・・・だから生活が厳し時期もあったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月14日
- 投稿日:2020年11月21日
-
心に響く詩
相田みつをさんの詩は、短くても当たり前のことを言っているので、心に響きます。行って詩を読むと、心が落ち着き、パワーをもらいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月24日
-
ハッとする名言
「一生勉強 一生青春」とあってハッとさせられる言葉が並んでいました。
それぞれの言葉に重みがあってふと我に返って自分の過去を見つめ直させられます。
夏休みには、小・中学生にワークシートが配布されるそうですので、子供を連れて行って一緒に学んでみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月18日
-
ゴールデンウィークにて
有楽町駅の近くの東京国際フォーラムにある美術館です。ぐるっとパスを利用して行きました。『みつをの文字力』という企画展が開催されていて、作品の文字を読むと元気が貰えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月13日






