滝見苑けんこう村ごりやくの湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
養老渓谷駅からは遠いです - 滝見苑けんこう村ごりやくの湯のクチコミ
東京ツウ あおしさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
外観
by あおしさん(2018年4月1日撮影)
いいね 2 -
レストランのメニュー
by あおしさん(2018年4月1日撮影)
いいね 4
菜の花と小湊鉄道を見たあとに、この温泉に立ち寄りました。
養老渓谷駅からはかなり遠い場所にあるので、鉄道利用の人はここには来れないでしょう。
温泉は広くて、またレストランもあるのでランチや食事もとれます
- 行った時期:2018年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月22日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
あおしさんの他のクチコミ
-
釜石駅
岩手県釜石市/その他乗り物
釜石駅は昔は旧国鉄らしい駅舎でしたが、リフォームされてきれいになっていました。 ホテルフォ...
-
盛駅
岩手県大船渡市/その他乗り物
BRT大船渡線の終点駅で、三陸鉄道・南リアス線との接続駅です。 かつてJR大船渡線が発着してい...
-
ネット予約OK
道の駅高田松原
岩手県陸前高田市/町めぐり・食べ歩き
東日本大震災で有名になった「奇跡の一本松」 この道の駅は隣接して作られた道の駅です。 BRT...
-
南三陸町震災復興祈念公園
宮城県南三陸町(本吉郡)/公園・庭園
南三陸町の中心・志津川の町は東日本大震災の津波により壊滅しました。 この公園はかつての市街...
滝見苑けんこう村ごりやくの湯の新着クチコミ
-
普通かな
養老渓谷をたっぷり歩いてから訪問。露天風呂は適温でのんびり入浴できます。サウナは小さく、他の人がいるとしんどいかな?内湯は熱いです。休憩所はゴロゴロできません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月5日
-
日帰りの温泉です
養老の渓谷を散歩した後に利用しました。日帰りの温泉施設です。お風呂は露天風呂もある場所で、館内で飲食も休憩もできましたのでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月8日
-
貴重な日帰り温泉施設
本来は車で行く所なのでしょうが、粟又の滝からも歩いて行けます。
養老温泉は旅館等で入浴のみも可能ですが時間がかなり限られています。
散策後にゆっくりしたければここくらいではないでようか。
そう言った意味では貴重かと。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月16日
うめのやさん
-
仕事の合間に立ち寄りました。
風呂は湯の中に浮遊物と葉っぱが露天風呂では目立ちました。
休憩室が無くて食事処だけ、しかも入り口に券売機なのにスタッフが待ってるし休憩では入りづらい、料理は高くて少ない。
これで1050円は高い方。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月27日
-
広々とした景色を楽しめる湯どころ
建物の構造が凝っており、着替える場所に行くまでもなかなか良い雰囲気でしたが、中に入ってみるとまさに「和風モダン」という感じで素敵でした。
洗い場の造りも面白く、アメニティもそろっているので、タオル1枚あれば十分です。
さらに、何と言っても露天風呂からの眺めが素晴らしく、新緑に癒されながらお風呂に入っている感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年5月22日