遊園地よみうりランド
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遊園地よみうりランド
所在地を確認する

階段にもイルミネーションされていますが、暗闇の階段はそれでも怖さを感じます。

噴水ショー

イルミネーション

観覧車からの景色

観覧車も乗れます。

日本初!!日清やきそばU.F.Oになれる! 映像ゲーム機能付ボートライド

昼間

ジェットコースターも、飾り付けられてます。

ゴンドラから

イルミネーション
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
遊園地よみうりランドについて
様々なアトラクションのほか、夏はプール、冬はイルミネーションなど、子供から大人まで一年中楽しめる東京の遊園地です。
都心部からのアクセスも良好で、新宿方面から向かえば、京王よみうりランド駅のゴンドラ「スカイシャトル」で空中散歩を楽しみながら来園することができます。
園内にはバンデッドやクレージーヒュー・ストン、バンジージャンプなどの人気アトラクションが勢揃いし、期間ごとのステージショーも充実!
また、テントやパラソルを完備し、雨天でも手ぶらでバーベキューを楽しめる施設まで!友達同士、カップルで、お子様連れでも、様々な楽しみ方ができる大人気スポットです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:季節により異なる。 |
---|---|
所在地 | 〒206-0812 東京都稲城市矢野口4015-1 地図 |
交通アクセス | (1)電車の場合/
京王よみうりランド駅下車
→ゴンドラ「スカイシャトル」で5〜10分
もしくは 小田急バスで5分 読売ランド前駅下車 →小田急バスで10分 (2)車の場合/ 新宿方面から/ 新宿方面から首都高速4号線→中央高速→稲城I.C.直結→稲城大橋より約2km 八王子方面から/ 中央高速→府中スマートI.C.下りて稲城大橋より約2km または調布I.C.より約5km 渋谷方面から/ 首都高速3号線→東名高速→川崎I.C.下りて約8km 厚木方面から/ 東名高速→川崎I.C.下りて約8km |
遊園地よみうりランドのクチコミ
-
ゴンドラは待たされた
開園に合わせると、遊園地までのゴンドラに乗るまでに平日でも40分待ちました。2歳児がいたので、バスで行けばよかったと後悔しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
空いてる日に来るのが絶対いい
やはり平日はとても空いており、アトラクションに22回乗れました!
バンデットと360度回転するやつは定員人数多いので意外とすぐ乗れます。スタッフさんみんな笑顔で素敵でした。食べるものも全て美味しく、スタバがあるのがとてもいいです。ですがよみうりランドは必ずと言っていいほど空いてる日の方がおすすめ詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ジュエルミネーション
イルミネーションを見に行きました。一番は噴水ショーでした。音楽に合わせてレーザーと炎の大迫力噴水、光と影のダンス等素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年12月12日
このクチコミは参考になりましたか? 3
遊園地よみうりランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 遊園地よみうりランド(ユウエンチヨミウリランド) |
---|---|
所在地 |
〒206-0812 東京都稲城市矢野口4015-1
|
交通アクセス | (1)電車の場合/
京王よみうりランド駅下車
→ゴンドラ「スカイシャトル」で5〜10分
もしくは 小田急バスで5分 読売ランド前駅下車 →小田急バスで10分 (2)車の場合/ 新宿方面から/ 新宿方面から首都高速4号線→中央高速→稲城I.C.直結→稲城大橋より約2km 八王子方面から/ 中央高速→府中スマートI.C.下りて稲城大橋より約2km または調布I.C.より約5km 渋谷方面から/ 首都高速3号線→東名高速→川崎I.C.下りて約8km 厚木方面から/ 東名高速→川崎I.C.下りて約8km |
営業期間 | 営業時間:季節により異なる。 |
料金 | その他:ワンデーパス/おとな(18歳〜64歳)5,400円/中高生4,300円/3歳〜小学生3,800円/シルバー(65歳以上)4,500円 その他:入園料/おとな(18歳〜64歳)1,800円/中高生1,500円/3歳〜小学生1,000円/シルバー(65歳以上)800円 その他:ひよこパス/おとな(18歳〜64歳)3,800円/中高生3,300円/3歳〜小学生3,000円/3歳〜小学生3,300円 |
その他 | 冬季夜間のジュエルイルミネーションが人気になっている上、
最近になって「グッジョバ」という、日本最大の“モノづくり”が体験できる全15機種のアトラクションが新設した。 |
飲食施設 | 有り |
子供向け設備 | 有り |
駐車場 | 有り/
普通車 1,500円/
マイクロバス 2,500円/
二輪車 無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 044-966-1111 |
ホームページ | http://www.yomiuriland.com/ |
最近の編集者 |
|
遊園地よみうりランドに関するよくある質問
-
- 遊園地よみうりランドの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:季節により異なる。
-
- 遊園地よみうりランドの交通アクセスは?
-
- (1)電車の場合/ 京王よみうりランド駅下車 →ゴンドラ「スカイシャトル」で5〜10分 もしくは 小田急バスで5分
- 読売ランド前駅下車 →小田急バスで10分
- (2)車の場合/ 新宿方面から/ 新宿方面から首都高速4号線→中央高速→稲城I.C.直結→稲城大橋より約2km
- 八王子方面から/ 中央高速→府中スマートI.C.下りて稲城大橋より約2km または調布I.C.より約5km
- 渋谷方面から/ 首都高速3号線→東名高速→川崎I.C.下りて約8km
- 厚木方面から/ 東名高速→川崎I.C.下りて約8km
-
- 遊園地よみうりランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- キドキドよみうりランド店 - 約0m (徒歩約0分)
- 小泉園 - 約630m (徒歩約8分)
- 小泉園 苺ハウス - 約490m (徒歩約7分)
- 妙覚寺 - 約270m (徒歩約4分)
-
- 遊園地よみうりランドの年齢層は?
-
- 遊園地よみうりランドの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 遊園地よみうりランドの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 遊園地よみうりランドの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
遊園地よみうりランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 56%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 11%
- 普通 20%
- やや混雑 50%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 24%
- 30代 45%
- 40代 21%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 56%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 7%