遊園地よみうりランド
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遊園地よみうりランドのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全413件中)
-
- 友達同士
家族連れからカップル、友達同士まで、たくさんの人で賑わっています。アトラクションも、子供向けから大人向けまであります。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年10月9日
グルメツウ あいさん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
よみうりランドにあるグッジョバ目当てで行ってきました。
あまり下調べしないで行ったので、ワールドの乗り物にのった時はあまりの怖さにビックリしました。日清食品は持参のかっぱを着たけど下がビッチョリ濡れました。平日にいきましたが、日清食品だけ1時間待ちでした。他はすぐに乗れました。遊園地でも遊んで時間が足りない位楽しかったです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
k19さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
18時ごろ入場して、イルミネーションを満喫しました。ジェットコースターが光っているのが素敵でした。乗ればよかったなー。ショーも一時間に二回ほど開催していて人気でした。寒かったのでホットチョコレートがおいしかったー。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊園地よみうりランドへのアクセス方法は小田急小田原線の読売ランド前駅の改札口を出ます。南口を降りたらすぐ左にある歩道橋を渡ります。渡ったらそのまま坂道を軽く登ると小田急バスの『読売ランド前駅』停留所があり、そこから読01系統京王よみうりランド駅行きに乗れば入園ゲート前まで行けます。- 行った時期:2017年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
都心からのアクセスも良いので出向きやすいです。様々なアトラクションに加え、夏はプール、冬はイルミネーションなど、子供から大人まで一年中楽しめるオススメの遊園地です!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
よみうりランドと言ったら冬はイルミネーションですね。
よくCMで見かけるので行ってみました。
園内全体がイルミネーションに包まれていて、園内でも坂を上ったり多少高低差があるのですが、上のほうから見るとよみうりランドのイルミネーションが一望できます。- 行った時期:2013年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月30日
グルメツウ りんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
グッジョバがオープンしてアトラクション数がぐんと増えました。
夏季はプールも楽しめるので、一日遊べます。
冬季は、イルミネーションと噴水ショーを開催しています。ここの噴水ショーは、3つのショーがあり、どれも7分程度。
オススメ時期は、まだそんなに寒くない10月末〜11月末です。
グッジョバは、UFO焼きそば、日産ものづくりが大人気ですので、これらを目当てに土日祝日に行く人は、はやめに行きましょう。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
プロ野球球団の読売ジャイアンツの二軍球場のとなりにある遊園地です。夏期を中心にプールもやっています。夏休みなどには賑わいを見せています- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
プールの後に行きました。
夏休み中だったので夕方にもかかわらず結構並んでいました。
車のパーツを組み立てるのをやりました。
組み立てる時間があまりに短く、並んでいる時間に対して組み立てる時間が少なすぎ。
組立後に運転するコースはループ状になっていて楽しめました。- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月24日
かないくさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい