十条銀座商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十条銀座商店街のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全93件中)
-
- 家族
とても長い商店街で、あらゆるお店が集結しています。ここに来れば買い物がまとめて出来るので、とても助かっています。活気があるので、歩いているだけでも楽しめます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たくさんお店があり歩いているだけで楽しいです。名前忘れましたが総菜安いお店があり買いました。おいしかったです。- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一様に安い。出張族のサラリーマンも赤羽に宿を取れば飲み食い生活用品丸抱えで安く済むと思うのに。もうちょっと評価が良くても良い商店街。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有名な十条商店街、テレビでも良く流れますね
とりあえず、ずーっと端までぷらりと見ながら
欲しいものは荷物になるので帰りに!お惣菜は少量から買えるのが良いですね。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
惣菜やさん、おにぎりやさん、八百屋さん、日常の買い物は全てこの商店街で済みます。惣菜やさんはどのお店も安くて美味しいのでついつい買いすぎに…。食べ過ぎてもまた来ちゃう。車はほとんど通らないので子どもとの食べ歩きも楽しいです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
ぴょんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
よくテレビにも出ますが、賑やかな商店街です。
学生もたくさんいます。
私は、東十条駅から十条駅に上がっていく道が好きです、そのあとこの商店街に辿り着きます。
交通量の多い場所なので、行く時は安全に気を付けてください。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ずーーーとこの町に居ますが、閉店してゆくお店があとを断ちません。
代わって入って来たのは、中国人の経営する靴屋さん(安くて良いですよ)か
整体屋さんばかりで、駅前再開発の話しも有るのでこれからも住み続ける者にとっては心配です。
ただ総菜屋さんは安くて、会社帰りに買って帰ると便利で良いです。
食品は安いのでおススメです。
もっと活気もどってこーーーい。- 行った時期:2016年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
激安商店街として、しょっちゅうテレビなどに取り上げられています。報道されている通り、本当に安い。特に衣料品のお店の値段は首をかしげたくなるほど。GUNZEのストッキング定価600円が100円など掘り出しものを見つける楽しみがあります。- 行った時期:2016年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
東京ツウ あゆさまさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
思ったより、規模がちいさかったです。アーケードがあるので雨でも不便なく買い物ができていいと思います。お惣菜や服の安い店があって楽しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい