遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地下鉄すすきの駅で簡単アクセス - すすきののクチコミ

keishu3さん

keishu3さん 男性/60代

4.0
  • 友達同士

富良野スキー場でスキーの帰りに、すすきので一泊しました。
富良野プリンスからのスキーバスは、すすきので降りることができます。
飲食店がたくさんあるのはもちろんですが、ホテルもたくさんあり、リーズナブルに泊ることができます。
ホテルに泊まって、好きな飲食店で食べられるのが、なんといっても魅力です。

  • 行った時期:2018年3月10日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2018年11月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

トリニティーさんの他のクチコミ

  • 須磨離宮公園の写真1

    須磨離宮公園

    兵庫県神戸市須磨区/動物園・植物園

    5.0

    大きな公園です。 園内は、綺麗な花壇が整備されており、ヨーロッパ形式の噴水のある庭園があり...

  • ネット予約OK

    大倉山ジャンプ競技場の写真1

    大倉山ジャンプ競技場

    北海道札幌市中央区/ケーブルカー・ロープウェイ

    5.0

    大倉山ジャンプ台から、札幌の街が一望できます。 目もくらむようなジャンプ台に、リフトで登り...

  • 円山公園の写真1

    円山公園

    北海道札幌市中央区/公園・庭園

    4.0

    丸山公園は、札幌の桜の名所の一つです。 二年越しで、ようやくサクラに面会しました。 毎年、...

  • 北海道大学植物園の写真1

    北海道大学植物園

    北海道札幌市中央区/動物園・植物園

    4.0

    何といっても、大都会の真ん中に大きな植物園があるのは、流石北海道です。 札幌の中心、大通公...

すすきのの新着クチコミ

  • えびかに合戦で大満足!

    4.0

    友達同士

    すすきのでは、一次会で「えびかに合戦」の10,500円コース+飲み放題で2時間たっぷりと楽しみました。
    二次会でも、3,300円で飲み放題・カラオケ謳い放題で楽しみました。
    お店の前もブラブラ歩いて、すすきのっぽさも楽しめた一晩でした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年11月9日

    しゅうちゃんさん

    しゅうちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 夜でも賑やかな繁華街

    4.0

    友達同士

    三連休の中日ということもあり、深夜でも沢山の人が行き交っていた。
    路上に喫煙者が居たのが残念だった。
    飲食店が多いのが便利だと感じた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月3日

    ヤスさん

    ヤスさん

    • 男性/30代
  • にぎやかでした。

    4.0

    一人

    すすきの交差点は人が多くて歩きづらいくらいです。
    飲食店も多く、居酒屋で食事しましたが、とても美味しかったです。
    北海道で食事をしている、というだけで海鮮系のお料理はおいしく感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月25日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年10月28日

    コロメンさん

    コロメンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 大したことない

    2.0

    一人

    全国的にすすきのという地名は名があるが、実はとてもつまらない町。グルメしかなく、というても美味しいとは思えない。寿司も北海道は新鮮だからと酢飯では無いとはいえ、じゃあ酢飯抜きで美味いかと言えば美味いとは思えぬ。ボタンエビ、牡蠣は新鮮で大き目だが、別に全国どこでも食えるし。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2025年10月13日

    くうちゃんさん

    くうちゃんさん

    • 男性/40代
  • 便利な街、ススキノ

    5.0

    一人

    今回の札幌旅でも、ここススキノ界隈の宿泊施設を利用し、すっかりこの界隈の使い勝手の良さにハマりかけています。ココノススキノがあるのがやはり大きいのかも。コンビニも徒歩圏内にいくつもあり、不便は感じませんでした。専らコンビニには住んでいるところにはないファミマさんオンリーでしたが。外食ほとんどしませんでしたが、モーニングと洒落込んでみたり、お勧めカレー食べたりで、時間など余裕あれば新規開拓してみたいですね。札幌駅から割と距離は確かにありますが、運動がてらオーロラ・ポールタウンとか地上歩いてみたり、地下鉄使ってみたりなどすればすぐだと思うので、風景を楽しみながら歩いたりしてました。宿のコスパなどを考えるとこの界隈は割安感もあるので、次ももしかしたら、ススキノ界隈の宿泊施設利用するかも知れませんね。次来るときはもう少しゆったりできたら、と思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月14日

    ポン助さん

    ポン助さん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.