すすきの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すすきののクチコミ一覧(111ページ目)
1101 - 1110件 (全1,118件中)
-
- カップル・夫婦
せっかくの札幌なのでと、夕食を兼ねて出掛けてみました。
色々お店を探しましたが地元の会社員の方達が団体で入って行った居酒屋に決定、
これが大当たりで満足な食事となりました。
たくさんの飲食店が並ぶすすきのだからこそ出来た体験だったと思います。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌に宿泊し、すすきのの小料理屋で食事をしました。雪が少しありましたがとても賑わっていました。すすきのは日本三大歓楽街として中州、歌舞伎町と並んで有名です。ただ、最近は歓楽街と言うより繁華街として色んなお店があります。グルメにも人気の町でラーメン横丁などの美味しいラーメン屋や私達が行った小料理屋など美味しい店が多いです。北海道でしか食べられない食材を使った料理がとても美味しいです。- 行った時期:2011年12月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
冬季の北海道出張の最終日に、毎回立ち寄ります。夜のビル一面のネオン看板が大変きれいで、毎回しばらく見入ってしまいます。- 行った時期:2012年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ニッカのウイスキーのキャラの看板が有名な札幌すすきのです。交差点近くには警察24時で頻繁に登場する道警中央署すすきの交番がありました。飲み屋などへのキャッチセールスも居ますので要注意です。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
すすきのを起点にして札幌の路面電車は内回りと外回りで循環してるって初めて知りました。ホテルが路面電車の駅のすぐ沿線だったので藻岩山にロープウェイで昇るのに内回りでロープウェイ入口駅まで乗りました。帰りも折角なので内回りに乗り一周しました。ネオンのすすきの界隈も見ることができました。- 行った時期:2016年6月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北海道一の繁華街です。ニッカの看板を見てすすきのに来たなと感じました。道頓堀のグリコ看板を見て写真をとる人の気持ちがわかりました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
開拓史時代からの遊郭から発展した街だそうです。いまはニッカウヰスキーの看板のある交差点で御馴染みです。飲食店や飲み屋がひしめいていますが深夜を過ぎれば外にはそれほど人は溢れていません。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
観光というよりは食べたり飲んだりするところです。札幌駅から各名所を回ってすすきのへ向かうと良いかもしれません。- 行った時期:2016年1月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
交差点に立つとテレビでお馴染みのニッカウイスキーのステンドグラス風の絵がひときわ目立ちます。冬なのですが路面は完全に除雪されていてすすきのを通る車は徐行しなくても普通に走行していていまして、さすが北海道民は道路凍結なんか気にせず通常運転してますねって思いました。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい