すすきの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すすきののクチコミ一覧(60ページ目)
591 - 600件 (全1,119件中)
-
- 友達同士
必ずススキノです。お店の数も多く、活気に溢れています。ガールズバーなど、男の人が行くイメージが強いかもしれませんが、実際は女子会や同窓会、結婚式の二次会、女同士2人でしっくり飲むなど、さまざまな方がススキノで楽しまれています。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夜の街…のイメージですが昼は意外とランチが安いところが多いです。夜は夜で選びきれないほどの飲食店があります。
雪まつりシーズンは氷像がきれいです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
北海道!美味しいお店がたくさんありました。夜になると賑わっていましたね。出張だったので長くは滞在出来ませんでしたが、また行きたいと思います- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
さすが繁華街というかんじで、とても賑わっていました。女2人旅でしたが、治安の悪さなども感じませんでした。食事をするところもたくさんあり楽しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北の最大の繁華街すすきの。大通から地下鉄で一駅。札幌駅から地下歩行空間でつながっているので、天候を気にせずゆっくり歩いていくのもありです。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
北海道へ行った際に、遊べるところはどこかとタクシーの運転手さんに聞いたらすすきのと教えられたくらいの王道です。観光客だけでなく、地元?の人もいてかなり賑わっていました。飲み、食事などお店も豊富でした。たくさんあるのでお店は下調べしていなくてもどこかは見つかると行った感じでした。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜の繁華街のイメージがありますが、昼間に行くのもおすすめです。
ランチ営業をしているお寿司屋では、リーズナブルな値段で十分海鮮を堪能できます。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有名なのは聞いていましたが、思っていたより華やかでとても楽しかったです。食べるところも沢山あったのでつぎはカニを食べに来ようと思います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
言わずと知れた北海道を代表する歓楽街です。いつもは夜に足を運ぶことが多いのですが、今回、昼間に散策しました。地元の和菓子店なども多く、夜とは異なる発見がありました。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
札幌ステイの際には、観光アクセスに便利な すすきの・にしています。
深夜になっても、市電・subway・徒歩 と 交通網も最高。
ラーメン横丁等、お食事処にも困らない。
どことなく上品な感じがする すすきの・がとても好きです。
しかし、昼夜 タクシーの台数が半端ない!- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
