すすきの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すすきののクチコミ一覧(77ページ目)
761 - 770件 (全1,119件中)
-
- カップル・夫婦
夜の街すすきの。北海道随一の歓楽街。お店もたくさんあるのでどこに行こうかと考えるのも楽しい。ジンギスカンを食べにいきましたが相変わらず人気のお店で混んでました。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2018年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
賑やかで美味しい飲食店がたくさんあるススキノのです。ニッカウウイスキーのネオンが印象的で夜は観光客の海外の方もい多かったです。- 行った時期:2018年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
札幌を代表する繁華街です。
飲食店が軒を連ねています。
特に夜のすすきのはわざわざ遠くから通う人がいるくらいです。
同僚はすすきのは札幌出張の楽しみと言っていました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人がすすきの在住のため案内してもらいました。1人じゃどこにいっていいかわからない雰囲気です。もちろんチェーン店も多いので、最悪外れはなさそうですが(^^;田舎者には驚くほどの繁華街ですね。路面電車も通っていたので、慣れれば移動は楽そうです。- 行った時期:2016年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
繁華街ならではの悪臭や、目に余る
汚れ、ゴミなどもない。そして、
怪しくしつこい客引が無かったのは
足を踏み入れたゾーンが浅かったからではなさそう。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夜ごはんを食べに行ってきました。いろんなお店が集まっている場所で札幌て人気のスポットです。ホテルなども多かったです。- 行った時期:2015年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
族すすきのは北海道でも人気の繁華街で、いつも賑わっています。お店がたくさん並んでおり、観光の際は食べ歩き、飲み歩きに最適です。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
北日本で最大の繁華街と言われるだけあって夜になるともの凄い人で、他の地域の繁華街に比べて若い人が多いと感じました。
数えきれないほどの飲食店がありますがどの店も美味しく、今まで失望したことはありませんでした。競争が激しいので良い店でなければ生き残れないでしょう。
客引きは多いが悪質なことは無く街全体が安心して歩けることも大きな魅力です。- 行った時期:2018年1月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
やっぱり、何度行っても、ススキノはワクワクします。宿泊施設もたくさんあるので、ビジネス利用で夜はススキノで食事という方も多いと思います。
ごく普通に楽しんでいるのであれば、怪しいものなどには出くわしません。ご安心ください。
ジンギスカン屋さんがたくさんあります。私はススキノでジンギスカン屋さんをはしごするのが大好きです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
言わずもがなな大歓楽街「すすきの」。大人の街かと思えば必ずしもそういうわけではなく、大人要素も強い繁華街というか。女の人だと行きづらいなんてこともないので、冷やかしも楽しい。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
