等々力陸上競技場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
等々力陸上競技場
所在地を確認する

等々力競技場

サッカー観戦

電光掲示板が大きい

競技場

周遊します

トラックあり

フロンターレ

天皇杯準決勝でマリノス勝利に歓喜

アウェイゴール裏からの景色です。

建物はキレイです
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
等々力陸上競技場について
川崎フロンターレのホームスタジアム
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1−1 地図 |
---|
等々力陸上競技場のクチコミ
-
歩いてもアクセスできます
Jリーグの試合観戦でいきました。
流石に広いです。
各駅からバスも出ていますが、試合後は人の流れにのって武蔵小杉駅または新丸子駅まで歩いたほうが混雑に巻き込まれて楽かなと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
サッカーの試合が見られます
川崎フロンターレのホームグラウンドで、スタジアムグルメも充実しています。選手との距離が近い席が多いのも良い点です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
川崎フロンターレのホームスタジアム
川崎フロンターレのホームスタジアムです。近年、改装して一気に綺麗になりました。サッカーが無い時でも園内をぶらぶらするのは楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
等々力陸上競技場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 等々力陸上競技場(トドロキリクジョウキョウギジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1−1
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 044-722-0303 |
最近の編集者 |
|
等々力陸上競技場に関するよくある質問
-
- 等々力陸上競技場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 等々力緑地釣池 - 約60m (徒歩約1分)
- セレサ川崎農業協同組合 - 約280m (徒歩約4分)
- 川崎市市民ミュージアム - 約380m (徒歩約5分)
- 川崎市とどろきアリーナ - 約320m (徒歩約5分)
-
- 等々力陸上競技場の年齢層は?
-
- 等々力陸上競技場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 等々力陸上競技場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 等々力陸上競技場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
等々力陸上競技場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 42%
- 3時間以上 38%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 7%
- 普通 27%
- やや混雑 20%
- 混雑 42%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 21%
- 30代 29%
- 40代 27%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 54%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 20%