PGO glass art okinawa
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
名護市
-
伊差川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
PGO glass art okinawaのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全53件中)
-
子どもたち、大喜びでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
3歳と5歳の子どもが体験しました。まだ小さいので大丈夫かなぁと思って見てましたが、一つ一つの工程を子どもにも分かるように説明して頂き、かつ安全にも配慮してもらい、安心して楽しむことができました。
完成したグラスを見て子どもたちは大喜びです!
また沖縄に来る際は、行きたいです。- 行った時期:2020年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月27日
-
最高でした!
年齢制限がある工房が多い中、こちらは4歳でも大丈夫ということでした。
6歳の息子、4歳の娘をつれていきましたが、丁寧に教えていただき、全体を通して大満足でした!- 行った時期:2020年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月22日
-
とってもいい体験ができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
すごくステキなガラス作家さんでした。体験は、他の方と一緒に、ではないので子連れには助かる!ひとつひとつ、丁寧に説明してくれたり練習をさせてくれて、全然不安はありませんでした。
下の子は、小2なので危ないかなあ、と心配でしたが、ケガをしないような作業の仕方を工夫してくださってたり、その都度お声かけしてくださったり、本当に満点です!近くの保育園の子どもたちにも体験をさせてたりするみたいなので、どうしたら子どもたちが自分たちで作った!と喜んでもらえるか、たくさん考えてくれているのを感じました。今日、焼いたガラスが届きましたー!梱包も丁寧にしてくれていて大満足!!みなさんにオススメしたいです。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月30日
-
丁寧に教えてくれました。
じゃらんnetで遊び体験済み
到着時間の読みが甘く1時間ほど遅刻をしてしまいましたが、快く時間をずらして頂き助かりました。子供がグラス作りをしたいということで伺いました。グラス造りの息をふく工程だけでなく飲み口の大きさを調節する作業もさせて頂けました。グラスができるまでの工程を説明してくれ、炎の中のグラスの基となるものを見せてくれたり、作ったものが冷却されて行く工程も見せてくれました。周りを気にせず、家族だけで愉しむことができました。
持ち帰りもできるとのことだったので翌日貰いに行き、帰宅後、子供はすぐにグラスを使って喜んでいました。機会があればまた行きたいです。- 行った時期:2020年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月30日
-
とてもわかりやすく丁寧に教えてくださいました。
じゃらんnetで遊び体験済み
4人で行ったのですが、1人づつ丁寧にガラスの作り方を教えてくださったので上手にできるか不安でしたが大満足な琉球ガラスを作る事ができました。
場所は名護市街から近いのですが、車の音など聞こえず静かな場所でした。受け取りは後日発送になると思っていましたが、こちらの都合も聞いてくださり翌日午前中に受け取る事ができたのも嬉しかったです。
家でグラスを眺めているだけで楽しかった沖縄旅行を思い出せます。この度はありがとうございました。- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月23日
-
せかせかしてなくて贅沢な時間です!!
じゃらんnetで遊び体験済み
まじでおすすめです!!完全予約制で貸しきりつきっきりなのでゆっくり慌てなくてすみますし、作るものの形は相談しながら決めれます!ご指導してくださる方もやさしくて、いきなり本番じゃなくて、まずはゆっくり各工程の練習を
させてくれます。
場所は名護中心地から近くて行きやすいのと、ふつうの生活圏の中にあるので、沖縄らしい美しい個人宅が並ぶご近所の感じもいいです!工房自体にも、駐車場にはハイビスカス、庭にはヤンバルクイナが来ててめちゃかわいかったです!!!
今回は清楚な海色でいかせてもらったので、次は夕焼けの海のようなオレンジとか紫も作りたいです!!!- 行った時期:2020年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月18日
-
思い出のグラスをつくれました
じゃらんnetで遊び体験済み
親切、丁寧に教えていただいたので、楽しく安全に作ることができました。
熱されて赤くなっているガラスはとてもきれいでした。
作業中も色々とお話しを聞くことができて楽しかったです。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月21日
-
家族で良い思い出ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
誕生日記念に子供が以前から興味を持っていたガラス作りを体験しました。
夫婦で随分昔にやったことありましたが、その時は
ほとんど職人さんが作ってくれた物に手を添えていただけのような感じでしたが、
こちらはきちんと体験させてもらえますよ。
事前に道具の使い方などを練習し、シミュレーションした後、
本格的に作業をやらせてもらえるので、小学1年生の息子でも大丈夫でした。
子供自身、非常に興奮して感動していました。
北部に泊まったので、翌日受け取りできました。
毎日食事の際に自分たちが作ったグラスが出るので、愛着がわきます。
誕生日にこういった貴重な体験をプレゼントするのも良いですねー。- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月15日
-
Thank you sooooooo much!
じゃらんnetで遊び体験済み
「沖縄ではただぼ〜〜っとしよう」と決めていたので、滞在中の予定はたった一つ、こちらだけ。ですからおうかがいするのを出発前から楽しみにしていました。
それなのに・・レンタカー会社の人に「この車は沖縄県だけ住所入力ができないのでマップコード入れて動いてください」と言われ困った状況でした。でもそのマップコードがわからず・・やはり迷ってしまい、お電話すると、近くの通りまで車でさっとお迎えに来てくださり、無事に到着することが出来ました。
そんなご親切に始まって、グラスの選択も、作り方の説明も、熱いから触らないように、など適確なアドバイスも、全部優しい親切づくしコース!
主人のも私のも、期待していた以上に素敵なグラスに出来上がりました。
私はとても握力が弱いため、落とさないで使えるかしらと心配していましたので、その辺もご相談。その結果、少し楕円になっている上、デコボコがあるおかげでとても握りやすい大のお気に入りグラスが誕生!我が家のグラスたちのレギュラー入りを果たしました。主人も濃いブルーのグラスが気に入って毎日のように使わせていただいています。教えていただいた通り、主人のグラスは陽の光にあてると、とてもきれいです。PGOの刻印も素敵です。
素晴らしい旅の思い出をありがとうございました。- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月11日
-
オリジナリティー作品ができる
値段は2500円がメイン。オプションをつけると3000円といったところです。
飲み口をつくるところを、自分で何度ものばさせてくれます。他の工房では一回きりのとこを三回〜4回やり、形を自分で調整させてくれるのでオリジナリティー作品がかきます。
楽しく、使いやすいグラスができあがります。おすすめです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月30日