遠州森町パーキングエリア(下り線)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新東名のパーキング・エリア コンビニもあります - 遠州森町パーキングエリア(下り線)のクチコミ
東京ツウ あおしさん 男性/50代
- 一人
-
外観
by あおしさん(2018年12月30日撮影)
いいね 0 -
コンビニも24時間営業しています。
by あおしさん(2018年12月30日撮影)
いいね 0
新東名高速道路のパーキング・エリアです。
深夜に利用しましたが、パーキング・エリアとはいえ、コンビニも営業していて助かりました。
トイレもサービス・エリア並みにきれいでした。
また日中ではお土産物店も営業しているようで、サービス・エリアのようなパーキング・エリアでした。
- 行った時期:2018年12月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月31日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あおしさんの他のクチコミ
-
ちょっ蔵広場
栃木県高根沢町(塩谷郡)/その他観光施設
JR宇都宮線・宝積寺駅の東口駅前広場が整備されました。 宇都宮の名産である大谷石を使った建物...
-
枕崎駅前観光案内所
鹿児島県枕崎市/観光案内所
JR指宿枕崎駅前にある観光案内所です。 枕崎駅はかつては、国鉄と鹿児島交通の接続する大きな駅...
-
すし匠五条
鹿児島県枕崎市/寿司
枕崎で宿泊したとき、地元の名産を食べたいと思ってこのお店を見つけました。 市街地からはやや...
-
道の駅 山川港「活お海道」
鹿児島県指宿市/道の駅・サービスエリア
旧山川町(現在は指宿市へ編入)の道の駅です。 JR山川駅は「JR最南端の有人駅」ですが、旧山川...
遠州森町パーキングエリア(下り線)の新着クチコミ
-
キレイ
左がフードコートになっていて右側が手前にお茶やお菓子、京友禅の小物まで沢山のおみやげ物、奥にはデイリーヤマザキが
ありトイレ休憩のつもりが長引いてしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月10日
さなさん
-
トイレ休憩に
コンビニが併設していて、ジュースなどを買いました。トイレは、どこが空いているのか、入り口入ったらランプで分かるようになっていて、子供も興味津々でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月4日
-
バリ勝男くん
緑が多くドライブ疲れかスーッと飛ぶような気持ち良い環境のサービスエリアです。静岡土産のバリ勝男くん、これは結構人気だそうで。静岡らしくわさび味をゲット!パリパリで食感も良いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年11月1日
-
甘々娘
運が良ければ遠州森町の特産品の甘々娘(かんかんむすめ)というトウモロコシが販売されています。時期は5月か6月くらい。その時期に通りかかると必ず立ち寄ります。とても甘くておいしいトウモロコシですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月30日
まあさんさん
-
子連れにおすすめです。
こじんまりしていますが、施設が新しくて、きれいです。お蕎麦がおいしかったです。また行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月20日
ひろこさん