遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

フードコートやコンビニがあります。 - 遠州森町パーキングエリア(下り線)のクチコミ

たっちゃんさん

静岡ツウ たっちゃんさん 男性/60代

4.0
  • 家族

コンビニや地元の名産品の売店、フードコートもありました。トイレもきれいでした。フードコートでは、豚丼、ラーメン、マグロのたたき丼を注文しました。美味しかったです。駐車場のすみに、森町名産の次郎柿の木がありました。

  • 行った時期:2025年8月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2025年8月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

たっちゃんさんの他のクチコミ

  • 大手一の門・二の門の写真1

    大手一の門・二の門

    香川県丸亀市/歴史的建造物

    4.0

    広い内堀を渡ると立派な大きな門があります。一の門の内部は公開しているようですが、雨の日など...

  • 丸亀城の写真1

    丸亀城

    香川県丸亀市/城郭

    5.0

    現存12天守の一つです。丸亀駅から徒歩15分ぐらいでした。大きな内堀があり、山の頂上に小さな天...

  • 骨付鳥一鶴 土器川店の写真1

    骨付鳥一鶴 土器川店

    香川県丸亀市/その他軽食・グルメ

    4.0

    丸亀駅から近い本店が定休日(火曜日)でしたので、丸亀駅から土器川店まで20分ぐらい歩きました...

  • JR丸亀駅の写真2

    JR丸亀駅

    香川県丸亀市/その他乗り物

    4.0

    JRは高架です。それほど大きな駅ではないですが、1階にコンビニやお土産品売り場がありました...

遠州森町パーキングエリア(下り線)の新着クチコミ

  • キレイ

    4.0

    カップル・夫婦

    左がフードコートになっていて右側が手前にお茶やお菓子、京友禅の小物まで沢山のおみやげ物、奥にはデイリーヤマザキが
    ありトイレ休憩のつもりが長引いてしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月10日

    さなさん

    さなさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • 新東名のパーキング・エリア コンビニもあります

    4.0

    一人

    新東名高速道路のパーキング・エリアです。
    深夜に利用しましたが、パーキング・エリアとはいえ、コンビニも営業していて助かりました。
    トイレもサービス・エリア並みにきれいでした。
    また日中ではお土産物店も営業しているようで、サービス・エリアのようなパーキング・エリアでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月31日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • トイレ休憩に

    5.0

    家族

    コンビニが併設していて、ジュースなどを買いました。トイレは、どこが空いているのか、入り口入ったらランプで分かるようになっていて、子供も興味津々でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月4日

    おっきーさん

    おっきーさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/40代
  • バリ勝男くん

    4.0

    友達同士

    緑が多くドライブ疲れかスーッと飛ぶような気持ち良い環境のサービスエリアです。静岡土産のバリ勝男くん、これは結構人気だそうで。静岡らしくわさび味をゲット!パリパリで食感も良いですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年11月1日

    ややさん

    ややさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
  • 甘々娘

    3.0

    カップル・夫婦

    運が良ければ遠州森町の特産品の甘々娘(かんかんむすめ)というトウモロコシが販売されています。時期は5月か6月くらい。その時期に通りかかると必ず立ち寄ります。とても甘くておいしいトウモロコシですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月30日

    まあさんさん

    まあさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.