足柄サービスエリア(上り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゴールデンウィーク、静岡旅行の帰りに休憩! - 足柄サービスエリア(上り線)のクチコミ
ユウさん 男性/20代
- カップル・夫婦
ゴールデンウィーク中に訪れました。
帰りだったので、高速上もサービスエリアも激混み。
運良く駐車場に止められたのが良かった。
中に入ると色々なお店がありましたが、どこも混んでいる状況でした。
20分くらい待ちレストランに入り夕食に。
天丼&そばを注文し食べました。美味しかったです。
混んでたため、買い物をして直ぐに帰りました。
ここのサービスエリアは、宿泊出来る場所があるのでいつか利用してみたいと思います!!
- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ユウさんの他のクチコミ
-
すえひろ食堂
群馬県みなかみ町(利根郡)/その他軽食・グルメ
月夜野に遊びに行った帰りに、夕食で寄らせていただきました。中は清潔で落ち着く雰囲気でした。...
-
Trattoria FILO トラットリア フィーロ
群馬県伊勢崎市/イタリアン・イタリア料理
伊勢崎でパスタ屋さんがないか調べたら、近くにFILOさんが出てきたので行ってみることに。 中は...
-
東京モーターショー2019
東京都江東区
車を買え変えようかと思い、東京モーターショーに行きました。平日でしたが、人が多い! 中は各...
-
ダイバーシティ東京 プラザ
東京都江東区/文化施設
お台場の付近に行ったので、ガンダムを見に行きました。 行った時間が19:30と遅かったですが、...
足柄サービスエリア(上り線)の新着クチコミ
-
お土産
お土産が沢山あってあれもこれもと迷います。でもここでほぼ買えるので満足です。次回は食事もしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
休憩
富士へ向かう途中、足柄で休憩しました。コンビニやフードコート、お土産も豊富に見れるのは良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月7日
kanamisyusaさん
-
とにかく大きなSAでした。
昨日は浜名湖畔に泊まりましたが・ホテルのお土産コーナーの品数が少なかったので有名な足柄サービスエリアで購入しようかと思い立ち寄ってみました。建物も大きいし駐車場も広々してて駐めやすいやすいですよ!店内はと言うと豊富な店舗で食事には困らない感じでした。(私はホテルの朝食バイキングをいっぱい食べたので今回は食べれなかった)お土産コーナ静岡県内の品物が多い方とホテル等で販売してた物が多い売店が有り両方で選べて凄く助かりました!次回寄れたときには足柄の美味しい食べ物をいっぱい食べたいです!。杉林の上には雄大な富士山がもを見えて静岡を満喫できました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月14日
-
おもしろい
お土産物が沢山有るので見ているだけでいろいろ欲しくなります。コンビニを挟んだ奥にもお土産物を売っているところがあってそこは道の駅風な感じでつい寄りたくなります。下り線のサービスエリアとはまた違うので通る時はいつも寄ってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
-
混雑
静岡出張の帰りに渋滞に突入する前に寄りました。みんな同じことを考えるのか混雑してましたが施設はコンビニもあって充実してますし、ガソリンスタンドもあるのも何気に助かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月9日
K-NAKAさん