海老名サービスエリア(下り線)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人気のサービスエリア - 海老名サービスエリア(下り線)のクチコミ
神奈川ツウ ボブさん 女性/10代
- 友達同士
駐車場は広くてとめやすいです。グルメなフード系も充実していてまよってしまうほど。利用客が多くて、ちょっと疲れてしまうことも。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ボブさんの他のクチコミ
-
道の駅 会津西街道たじま
福島県南会津町(南会津郡)/道の駅・サービスエリア
南会津はトマトの産地でもあり、ジュースも有名です。訪れた時期は残念ながら、まだトマトはなく...
-
下郷町物産館
福島県下郷町(南会津郡)/その他軽食・グルメ
道の駅に似た感じの物産館で、地元でとれた作物が購入できます。そばうちもしており、リーズナブ...
-
芦ノ牧温泉
福島県会津若松市/健康ランド・スーパー銭湯
高台にある芦ノ牧温泉の無料足湯はすごくキレイで、ここからの眺めも最高にいいです。芦ノ牧温泉...
-
満田屋
福島県会津若松市/居酒屋
田楽専門のお店ですが、お餅も食べてみたくてはじめてトライしました。ごま、黄粉、こしあんの3...
海老名サービスエリア(下り線)の新着クチコミ
-
鳩サブレ目的(笑)
サービスエリアを目的に高速には乗らす、一般道からの利用でした。裏側に駐車場がありますが、常時満車でしたが出入りが頻繁で少し待って入れました。鳩サブレ購入を目的に行ったのですがありませんでした。
でも崎陽軒のシュウマイが買えたので良しとしました。
祝日という事もあり、クルミっ子も早めに行かないと売り切れてしまう様です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
大きい
よくテレビで紹介されるサービスエリア。関東方面に向かう際に寄ると決めてて、お目当てのメロンパンGET。人が多いので余裕を持って行かれると良いですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月16日
テープさん
-
やっぱり混雑
横浜青葉〜横浜町田の区間が事故で大渋滞。早めに出たのにすごい時間を取られた上に疲れたので予定になかった海老名サービスエリアで休憩もみんな考えることは同じで大混雑。トイレだけ済ませてすぐに出発しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年9月14日
K-NAKAさん
-
遠出気分になれる!
いちご狩りの帰りに外から入れるとの事だったので寄りました。
駐車場はわかりにくいですが、迷う事なく行けました。
フードコートでラーメンを食べ、お土産コーナーで買い物して
アイスをたべました。
遠出する時は必ずSAに寄るので、遠出気分を味わえて良かったです!
家族連れや海外の方も沢山居ました。
トイレがすごく綺麗で、疲労度測定が出来るのも良かったです。
満腹じゃなければもっと沢山食べてみたい物があったので
次回は空腹で行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月23日
-
深夜だったので
海老名インターに到着したのが深夜01時頃だったけど、24時間営業の「吉野家」「なんっう亭」「海老名麺ズ」「芝大門」「ロイヤルスィーツ」等フードコートで営業中 深夜営業はコンビニ同様助かる 海老名名物のメロンパンは購入出来なかったが、地元神奈川秦野のご当地ラーメンを食べた 黒マー油豚骨ラーメン970円 土産物屋で桜海老千の里大1080円 昼間なら「うまいもの横丁」とかで色々な味を楽しむのも良いかも知れん。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月11日