海老名サービスエリア(下り線)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海老名サービスエリア(下り線)のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全396件中)
-
- 家族
高速道路に乗らなくても一般の人が入れる入り口・駐車場が有りよく利用しています。室内のフードコートや外にも出店が沢山有り、食べ物に困りません。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
トレイ休憩が必要なくても、通るときはかならず寄ります。
だって、楽しいんだもん!!!笑
お腹空いてなくても、とりあえず何かしら買って食べます!!
楽しいから!!- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
サービスエリアが大きくて便利だが混雑がすごい。行楽の帰りに寄るとパンなども購入できてとても便利です。
帰りに必ずよるパーキングです- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きなサービスエリアで、トイレなど休憩だけの利用だけで入るのも良いですが、美味しいメロンパンなどグルメも楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
連れがいる場合,おやつや買い物等により,時間を使います.私(運転手)としてはトイレだけ利用して「(下りの場合)早く目的地に行きたい」「(上りの場合)早く家に帰りたい」のですが,それを許容してくれないSAです.いつも混んでいて,店舗・品数豊富です.まあ,使い勝手が良いということでしょう.- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何を食べようか迷いました。ご当地ものはメロンパンがお勧めです。ほか麺類もここだけのものがありました。休日はやや混んでるので次官に余裕をもってください- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
東名高速道路を利用した際に海老名サービスエリア(下り線)を訪れました。ずっと食べてみたかった有名なメロンパンを買ったのと、お土産を探しました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海老名サービスエリア名物のメロンパン。非常並んでましたが並ぶ価値はあります。サクサクの皮とふんわりパンでとっても美味しかったです。他にも美味しそうなものも沢山あり、お買い物が楽しい。混んでるのは難点かな…- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とりあえず東名高速道路に乗ったら海老名のサービスエリアに寄ってみてください 有名なのはメロンパンそして色々なお店があるのでゆっくりお買い物も楽しんでください- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい